トップページ »  » 3ヶ月経過

3ヶ月経過

昨日
自遊館のとなりのサンフォルテという施設に入ってみたら
1階に図書スペース発見。
ここはここの貸し出しカードが必要です、ということで
また作ることになって 

IMG 6090

3枚め。
どんどん増えていきます。

どこも共通は10冊貸し出し2週間。そして館内で読めるいろんな新聞も雑誌も揃ってる。
ありがたいことです。

先日、友人から『車買われ〜』『不便やろ〜?』とさんざん言われた。
それはもう言われなくても不便なのは初日から重々承知というかわかりきってること。けど、どうにかなってるよ。
でも家族それぞれに車を持ってるという彼女には、車を使わない暮らしはとうてい理解できない様子だった。
住む場所や家族構成にもよるよね。
交通機関が充実してないエリアだとどうしても通勤に車は必需品になるし小さい子がいたらのせて動くことは多いだろうから。

札幌のまちなかに暮らしてた長年
車があったばっかりに休みの日はいつもドライブして郊外にばかり遊びに行ってて
1年前に車を手放してからのほうが札幌のまちなかの身近な面白さに気づいたしよく歩くようになって
まちなかなら交通機関だけで充分たりる、とわかった。
子ども連れででかけることもなくなった夫婦は、はやいうちからまちなかに車をもたずに暮らすのはありなのかもと思って今がある。

富山に来てそうそうに身内や会社関係者からも
『買い替えでいらなくなる車あるけどあげようか?車ないと不便やよ。』と心配されたけど
それも断っての、現在の、車をもたない富山まちなか暮らし3ヶ月。
不便だからこそ、シクロシティも、無料貸し出し自転車も、セントラムもポートラムも、コミュニティバスも
せっかくあるんだから使ってみようかなと思えるし
夫の通勤も晴れた日は30分自転車。雨の日は歩き&路面電車。おかげで夫は太らない。
天気がよければ歩いてみようかと思えたり
歩くから気がつく路地裏や道ばたの発見があったり
歩くから運動量が増えて体力もついたり。
まちなかに人を呼び込むための市からの家賃補助も出るというなら
それは利用しないともったいないし。
さらに
いちいち駐車場のことを気にする事も、渋滞を気にする必要もなく
イベント会場でお酒飲んだって大丈夫。
で、よほどの時だけタクシー使うとか
たまーに遠出したいときだけ整備完璧&最新ナビ付きのレンタカーを使うとかしても
車の維持費(ガソリン、保険、税金、車検)考えたらいろいろラクだよ〜。
というのが
車をもたずにまちなか暮らしの良い点だとやっぱり思うんだよね〜というのが
4ヶ月めに入る今の素直な感想。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 10:37
コメント

コメントはありません

コメントを書く




保存しますか?