トップページ » 2018年2月

今回はワケあって購入

いつも
図書館でさらっと読んで済ましちゃってた本のひとつ 

Thumb IMG 2669 1024

これで最後というのは知ってたけど
どっちかというと、
富山に来てから日頃から活用してるのはTaktのほうなもんで
今回も買うつもりもなかったんだけど
先日、友人から
『うちの娘が写真で出てるよ〜』とわざわざそのページの写真を添付してまで(苦笑)連絡が来たので
”ちゃんと、かわいい娘さん(といってもすでに大人なんだけど)を見てほしいんだろうね、きっと(^^)” 
とほほえましく思って買うことにしました(笑)。

私はぽっかりと30年ほど
富山生活が抜けてるからあまりよく知らなかった雑誌だったけど
この表紙をみるかぎり、38年間発売してた雑誌だったんですね。

夫との共通意見
『TJとTakt、内容のちがいがいまひとつあいまいだよね』
載ってる記事はお店情報とかイベント情報とか。内容がけっこうかぶってる。
それならどっちかにすりゃいいのに、と思ってた。だからTaktが残るというのは納得。
Taktは写真の撮り方もきれいだし。
バイト先の写真がばーんとTaktに載ったときも、グレードが3段階ほどUPしたように見えたというか
おお、さすがプロの撮り方はちがうなーと感心した。
本代は50円高いけど
写真のきれいさと、ごちゃごちゃしてない余白の取り方で
見やすい感じがする。
Taktを見ると、
次の週末にはこの店行ってみたいなーと思える、というかね。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 15:21  | Permalink  | Comments (0)

首のうしろをあっためたい

お風呂で体があったまっても
首のうしろだけひんやり冷たい
そんな感じが長年続いてて
温泉でも首まで深く浸かりすぎて
のぼせてしまうことたびたび。 

日頃から
首のうしろを集中的にあっためられれば
お風呂のときにここぞとばかりお湯に頼らなくても済むのかも。
そう思って調べてみたら
桐灰からレンジであっためて首に巻く、”あずきのチカラ” という商品が出てるのね。
他にも
貼るカイロみたいな、くびの後ろにぺたんと貼るとあったまるとかいう、使い捨てのが売られてたり。
クスリのアオキまで徒歩30分。行って実物を見てみようと。


結局
普通の小豆(370円)1袋だけ買って帰る。

はぎれと小豆で自作すれば安く済むかと。 

Thumb IMG 2667 1024

細く袋縫って、中にただ小豆1袋分をざら〜っといれれば完成かと思ったけど
中で小豆がじゃらじゃら動いて落ち着かないとわかって
キルト風にところどころ仕切って縫って、あずきを閉じ込めた。
これをレンジにいれて30秒。
すると
じんわりあったか〜い!! 
首のうしろをあっためると
こんなに楽なんて
なんで今まで気がつかなかったんだろう。
今日から春先に向けて、うちにいるときはいつもこれ巻いてよう。

アオキからの帰り道
41号のほうに出て北上。ついでに
前から気になってたNOSAKAという靴屋をのぞいてみた。
ぱっと見、靴屋とは思わなくてずっとなんの店だろうと思って
まだ中に入ったことがなかったから。
足の計測が無料というので
夫だけ計ってもらったら
本人ずっと27センチと思ってそういうサイズの靴を長年履いてきたけど
26センチとわかってびっくり。
やっぱりちゃんと計ってもらうのって大事なのねぇ。
私は今回計ってもらってないけど
だいたいいつも23.5センチの靴を履いてるけどもしかしたら23センチくらいなのかなぁと
試しに23センチのスニーカーを履かせてもらったら
ぴったりだった。
あらぁ…23だった。
カタチが好みで価格もお手頃だからと買って
ちょっと大きめで歩きづらさを感じてたこれまでの自分のブーツや靴、
実は足や体全体に良くなかったのかも。
今後、靴の買い方が変わりそう。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 18:45  | Permalink  | Comments (2)

岩瀬

あら〜

まちなかに比べて
残り雪少ないわ〜道路からっからだね〜の岩瀬。
青空で気持ちよかった。 

 

Thumb IMG 2661 1024

友人宅で
雅なお菓子をいただくひととき。

Thumb IMG 2662 1024 

引千切(ひちぎり)。
この季節のお菓子なんだそう。
まだまだ知らないことが多いなぁとつくづく思う。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 19:22  | Permalink  | Comments (0)

最後の積雪 たぶん

起きて
カーテン開けて
目を疑った。 

Thumb IMG 2660 1024


まだ降って積もるの?!と。

結局
富山のけっこう限られたエリアだけのことだったみたい、このいっきに10センチ以上積もった降りかたは。
そして朝8時にもなるともう陽が射して
雪はぐしゃぐしゃになって水たまりジャバジャバ。
歩きづらかった。

この先の天気予報を見ても
もう雪が積もることはないんじゃないかな。(とこの冬、何度思ったかね) 

今日はたまたまネットでみつけた、”大人の絵本の時間”という、サンフォルテでの単発企画に参加してみた。
よかった、行ってみて。
絵本はいいね。心洗われます。

帰り道
前を通るだけでガラス越しにずっと気になってた建物に
思いきって入ってみた。
環日本海交流会館。あるときはロシア系の母子たちが中から出てきたときがあったり
アジア系の人が大勢、中に入ってったりして 
そういう海外からの人だけに向けたなにかなのかとこの半年ずっと想像だけしてた。


入り口のお姉さんに
ここはどういう施設なのか
そこに並んでる本は自由に読んでいいのか?借りられるのか? 
聞いてみる。
中の部屋を時間貸ししてたり
本棚の本はひとり5冊まで2週間借りられたりすることを教えてくれた。
わぁ!そしたら、一番最寄の図書室として使えるなぁ。
ま、日本語の本は多くないんだけど
普段、市の図書館でみかけないような、国際的な文化のちがいがわかる本があったりして
ここなりの楽しみ方がある。
3冊借りました。 


 

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 21:54  | Permalink  | Comments (0)

大九州展

去年
ここでお茶を買って
わぁ〜おいしい〜と実感したので
今回も八女茶目的でくりだしました。
 

Thumb IMG 2659 1024

初日だけど
夕方けっこうすいてたからか
お茶屋のお兄さんが『たくさんサービスしときますね』と
缶になみなみにいっぱい詰めてある煎茶を袋に詰めてくれながら(これで1080円というのもかなり得なんだけど)
さらに1杯2杯とミニスコップみたいのですくっていれてくれて
え、こんなにずっしりいいの??という重さに。
うちで計ってみたら270グラムも入ってた。ありがたい(笑)。

すいてたからぐるっと催事場を1周してゆっくり見ることができて
買う予定じゃなかったひとくちミニミニな餃子と
なんだこれ、おいしそう!な鹿児島の、とうもろこしびっしりのさつまあげを
なぜか買ってしまってるし(苦笑)。

というわけで
餃子は今夜の夕食
さつまあげは明日の弁当のおかずに決定。

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 18:11  | Permalink  | Comments (0)

今年は可愛く飾れてます

5度はこんなにあったかいんだと感じた日。
陽射しもちょうどよくて
こういう日が1年じゅうなら
どんなにいいだろうと。
フィットネス後
ぽわ〜んと歩きながら
珍しく花を買った。
そしたら
レジのお姉さんが
”市電の片道乗車無料券”をくれた。
ポスターで見て知ってはいたけど実際にこうしてその期間に花を買って無料券をもらうのは
初めてだったから嬉しかった。
いいよね、提携店でお花を買えば無料で電車に乗られるという企画。
 

とはいえ
そこからうちはすぐそこ。市電に乗るまでもない、という距離なので
いったん帰宅。
用事で大和に行った帰りに、その券で市電に無料で乗らせてもらった。 

以前のアパート暮らしのときまでは
ちびっこ土人形の雛人形を飾るのもただ箱から出して置く、ついでにうちにある土産物の、関係ないものまで並べて
5人囃子代わりに、
といういい加減な感じだったのが今回は
そばにこんなに可愛い花を置くまでに。

Thumb IMG 2657 1024

なんという進歩。
本来こうであるべきなのに
男だらけの実家や
男だらけの我が家生活が長かったせいで
自分の女感覚がだいぶ男寄りにおかしくなってた?
だって2年前なんてこれだもの。

Thumb IMG 2658 1024

ひどい
ひどすぎる
ベティはアメリカ出身
組み木のさるは北海道の旭川出身
ハープ弾きはメキシコ出身
さるぼぼは高山出身
上のチェロ弾きと欽ちゃん走りのボルト人形は室蘭出身
統一感なにもなし。そして真ん中の、松をひと枝小瓶につきさしてあるのはいったいなに??(苦笑)

男きょうだいの中で育ち
子育ても男の子しか育ててなくて
仕事も長く男社会の中だったりして
女の子行事が縁遠くなってしまったのは仕方ないにしても
しかし
ひどすぎるね。
私と真反対の、女きょうだいの中で育った、可愛いものけっこう好きな夫と富山で1対1になって3年。
富山のおだやかな空気の中でやっとリハビリできたというか
感覚が正常になってきたような気がします(笑)。



 

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 15:58  | Permalink  | Comments (0)

よかった

小平さん
文句なしの金メダル。
よかった〜ほんと早かった〜。 

 

昨日の羽生くんといい
小平さんといい
小学校の作文で
”金メダルをとる” と書いてたそうで
それをほんとに実現させたということでは
小学生のときに将来の夢を作文に書かせる、というのは
けっこう大事なことなのかもしれないと思った。 
自分で文字にして書く、という作業。
書くことで自分に決意をもたせる、再認識させる。
それに向かってどう努力していけばいいのかを
子供ながらに考えてそれに近づけるように行動するようになる。
これが
ただ漠然と思ってるだけだと
時間が経つと決意なんてすぐ揺らぐ。
まるで
『今年こそやせる!』と年始に毎年思いながらも
すぐ自分に甘くなる人のように…( あぁ…)
こんな、
今じゃ自分に甘い私も
小学生の、純粋だったときに書いた作文には
”料理の先生になる”と書いてて
実際22歳の時には実現させたんだから
作文効果はすごく高かったんだろうと思う。
今の人(大人も子供も)はパソコンとか携帯とかで打ち込むことは多くても
手で書く作業はだいぶ減ってるから
以前ほど自分にあまり向き合えなくなってるかも。
漢字もどんどん書けなくなってきたし(キーボードの変換機能は脳をだめにするのかも)
今年はそこをどうにかしたほうがいいかもなー。
ということをここに打ち込むだけじゃダメなんだよね、ちゃんとペンで書かないと。 

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 22:19  | Permalink  | Comments (0)

冬をこえたヨロコビ

羽生くん
ほんとよかった。
ツライ冬をこえてのヨロコビ。

宇野くん
なんともいいよね〜。
初出場で銀とっちゃって。となりの女性コーチの、2位確定時の『えっ?!』って固まった反応と
本人のたいして驚いてもいない様子の対比が面白かった。
彼の『もし完璧な演技をしたら1位の点までいくかと思ってたんですが最初の4回転で失敗したので笑えてきました。がんばろうって思いました。』って
とても冷静で、あまり緊張も興奮もないひょうひょうとさらっと言う感じが
初出場ならではというかいまどきの子というか(笑)。

今日は地場もん屋に野菜を買いに。
だいぶほうれん草も安くなってきてほっとした。
今日は店内お買い物のレシートを入り口の外で見せると
無料の”ふるまい鍋”がいただけるということで
ありがたくそれを。
あっつあつの、野菜たっぷりの豚汁風の味噌汁。
アーケードの中も今日は寒かったから
おなかの中からあったまった。おいしかったなー。

富山に来てから何度か石谷もちやには行ってるけど
ふらっときまぐれに行ってプレミアムな大きないちご大福には
なかなかタイミングあわず遭遇できないまま3度目の冬をこえ(予約すると確実なんだろうけどそこまではしない)
そして今日、近くに来たし
またきまぐれにふらっと寄ったら
あった、ついに! 

 

Thumb IMG 2650 1024

普通サイズのより50円ほど高いし大きい。
中のいちごのサイズが全然ちがうということ。
ついに会えたね!
雪が多かったこの冬をようやくこえた、春の初めのヨロコビ 。

うちで食べて感動。
外のお餅と中のあんの層は案外薄く、このサイズ感と持った重さのほとんどが巨大いちご。
これはほんまに
プレミアムやわ〜。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 15:21  | Permalink  | Comments (0)

掃除日和

朝から気持ち良く晴れて
うちの中も明るくて
そうなると
ほこりもめだちます。
久しぶりにすみずみ掃除。
で、
一番の課題は
『引き出しの中の整頓』 
引っ越してきた時に”とりあえず”で入れたまま
定位置になってしまってるものばかりなので
実は使い勝手がちょっと悪かった。
少なくしたはずの我が家の物なのに
”とりあえず”のせいで、ぐちゃぐちゃ。
だから
引き出しの中身をいったん出して
しきりできっちり分けてみよう。
Thumb IMG 2647 1024 

うちの文房具は
これにあと、スタンプのセットと色鉛筆のセットと少しのクレヨンだけ。
引越しのたびに、景品だなんだの山ほどのボールペンとかシャーペンとか鉛筆をそうとう捨てました。
左に見える2本のタウンページのシャーペンは
去年の富山大学の学祭にでかけたときにアンケート書いたらもらったもの。
結局こうしてもらいもので文房具が増えていくんだけど
現在シャーペンはこの2本と横の細いの1本の計3本だから
まぁここまでは許容範囲ということに。でもこれ以上は増やさないよ。

キッチンの引き出しも見直し。
大スプーン
グレープフルーツスプーン
フォーク
ティースプーン
スープスプーン

は2人分だけ
手前に置いて
予備スプーンとか
たまにしか使わないような巻き簾その他は引き出しの奥に 

Thumb IMG 2648 1024

へらとか菜箸
キッチンバサミ
あと塩と胡椒
は使いやすいようにコンロの近くに1つずつ 

Thumb IMG 2649 1024

以上。

結局これだけの物で、たいがいの用は済む、ということに
この年で気がついて
よかった。
これも
引っ越し三昧だったおかげ。
ずーっとひとところに住んでたら、あれもこれも
捨てるタイミングなくて溜めっぱなしになってるところだった。
神奈川の一戸建てから北海道に引っ越した時なんて
ダンボール200箱分の荷物引き連れて行っちゃって
またそれが全部入るような大きな借家だったから全部収まっちゃって
その後、札幌のマンションに引っ越すとき、物の処分にだいぶ苦労したからなぁ。
あのときに婚礼家具全部とおもちゃ全部、そして着物半分以上処分したんだったなぁ。(遠い目…)

午後からは二口まで徒歩40分。
通りかかったAND LIFEのところ 、3月にリニューアルオープンて張り紙が。 

 

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 22:58  | Permalink  | Comments (0)

今日は耳鼻科

数日前から片方の耳の外側軟骨のあたりに
ぴきっ…と痛みが走るようになり 
昨夜は寝てるあいだにもそれが走るせいで
あまり熟睡できなかった。
耳の後ろ側の首筋も
数分に1度、ふいにズキンッ…と痛んだりして
なんかもう静電気ばちっ的に不愉快きわまりないので
朝から耳鼻科へ。
いざというときの加納耳鼻科。私のたいていの不調は
ここで解決してもらえる、絶対的信頼を置くドクター。

診てもらってるときにかぎって痛みが走らないのが
”はがやしい”とこなんだけど
耳鼻科の専門的目線から考えられることとすれば
『首筋の筋肉の緊張が少し影響してるのかもしれないね』と。
筋肉の緊張やつっぱりを少し緩めるのと
痛み止め、菌の繁殖を防ぐ錠剤など3種類を3日分出してもらった。
たぶんこれくらいで大丈夫だと思うよ、と。 
で帰宅後さっそく飲んで
その後
数時間してふと気づく。
あれからほとんど、例の『ぴきっ』『ズキンッ』が耳にも首にも走らない。
こんなにてきめんに効果がでるものなのですか。
やっぱりすごい、加納耳鼻科。

 


 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 14:03  | Permalink  | Comments (0)

足のマッサージで自分の体を自覚する

快晴。
青い空が気持ち良い。


足首から足先がひえひえで
血行悪いんだろうなぁというのと
足の裏にはいろいろツボもあるらしいから
マッサージしてもらえば体調も整うのかなと思って
フイットネスからの帰り道、まいどはやバスに乗って
満天の湯の中の、こりとり処(もはや常連)へ直行。
初めて、足リフレクソロジー20分コースというのをお願いしてみた。

長年の立ち仕事で
ふくらはぎも足首もずっとかっちかちなんだけど
そこ以上にひざ裏のかたまり方(屈伸でのばすと痛い)
足側面の痛さ
さらに足の裏の土踏まずの痛さが深刻で
土踏まずのある部分を指で押されて、「いててて!そこ特に痛い〜!」と足が引けると
『ここ、ストレスたまってると痛いとこです』と言われた。
うう〜...

症状があまりにひどくて
20分じゃとてもたりないし
ふくらはぎから下の足だけをちょこっとほぐして解決するレベルじゃないのがわかったので
いつもは体のマッサージのときは40分を上半身マッサージ集中にしてもらってるけど
次回は腰から下の下半身マッサージにして足全体もほぐしたほうがいいかもと。
まぁとにかく
立ち仕事歴が長い分
足の疲れ方もはんぱない。
ちょっとやそっとじゃ解決しないのはわかってる。
病院にかかるのを予防するためにも
これは必要経費として定期的に通おう。
これからは『満天の湯 こりとり部』(部員1名)の部活動ってことにしようか(笑)。 

いつもうちにはなにかしらチョコがある(夫があれこれチョコ菓子を買ってくる)ので
あらためて買わんでもいいやろ、と思い
今回はハート型で抜いて焼いたスコーンを
今朝の朝食に。
 

Thumb IMG 2645 1024


今まで2の次にしてきた体のメンテナンス。
これからはちゃんと向き合わないと。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 17:10  | Permalink  | Comments (0)

降り収め

また降って
また積もったけど 

Thumb IMG 2644 1024

たぶんこれが
この冬の降り収めなんじゃないかな、と思う。
明日は気温が8度くらいまであがって
いい天気になるらしいし
もうこれでほっといても
融けるよ、きっと。
雪かきで必要以上に疲れないようにしてほしいもんです。
うちの母なんて昔から
雪かきして山に積んだのを
天気のいい日にはまたくずして道路にばらまいて
はやくとかすとか言って、よくやってたけど
それ、2度手間じゃないの??っていつも突っ込みいれてしまうんだけど
見てるとみんなそれ、やってるんだよね。
雪かきだけでも腰疲れるし大変なんだから
道が確保できてるんだからもう、積み上げた雪、いじらなきゃいいのに、と思う。
となり近所がやってると、うちだけがやらないわけには、という感じもあるみたいだけど
それで腰痛いだの、疲れただの言ってりゃ世話ないよ。
無駄に疲れないように開き直るのも知恵だと思うんだけどね。

先日買っといた板チョコを
ついに”1枚かじり”してみることに。
せっかくなので
ジュピターでこれを買ってみた。 

Thumb IMG 2642 1024

で、かじってみる。

Thumb IMG 2643 1024

…ま、こんなもんか。

あとはやっぱり線にそってぱきっと割って食べることに。
わかったことは
割ったほうが食べやすい、ということ(笑)。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 18:52  | Permalink  | Comments (0)

ほのぼのパン

今日は朝から窓の外まっしろ。
せっかく融けた雪
また道路がふりだしに戻ったような白さになってる。
スノーボードの富山の選手のスロープスタイルを
茶の間のテレビでながめる、連休最終日。 

昨日
魚津駅横のここで
Thumb IMG 2636 1024
乗車時間までなんとなくぶらっと商品をながめてたら 

レジのおばちゃんに
『このパンね〜あたしら昔から食べとんがよ。給食とかにもおろしとるパン屋さんのパンなが。よかったらどうぞ〜。』と
にこにこ言われて
へぇ〜と思って買ってみたのがこれ。
左の「ひしハムパン」というネーミングがいいよね。
三角のをこう並べるとひし形になるから、ひしハム。なるほど。
で右のは、裏を見ると「アベックパン」て書いてあった。 

Thumb IMG 2641 1024

コッペパンを半分おりにして、あいだにクリームがはさんである。
ふたりで分けて食べるのにもちょうどいいから
アベックパンなのかな。
”アベック”の響きがもう
昭和の良き時代を感じさせます。

お昼に夫と半分ずつ分けて食べてみました。
コッペパンがおいしい〜。挟んである、砂糖のじゃりっとしたマーガリン(バターサンドといいながらマーガリン)が
あぁこういうの昔、多かったよねぇな味。
ハムサンドのほうも
ハムが魚肉ハムだからなのか、
懐かしさを感じる味。
おしゃれな今時のパンもいいけど
いつまでも飽きないのが実はこういうパンなのかもしれないね。
魚津に行ったらたぶんまた買うと思う。
 

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 14:42  | Permalink  | Comments (0)

魚津の朝市に行ってみよう

第2第4日曜日は
魚津で朝市をやってると昨夜ネットでたまたま知ったので
今朝は朝5時起きで
5時台のあいの風線に乗って
魚津にやってきました。

魚津駅から歩いて20分。(歩いて向かう人など、他には誰もいませんでしたが)
海の駅蜃気楼に6時半頃に到着。 

Thumb IMG 2630 1024

入ってすぐに
たてもんのミニチュアが。 

Thumb IMG 2635 1024

一度、祭りを現地で見てみたいなぁ。

中に入って右に行くと

Thumb IMG 2634 1024

 

屋内なのであったかくて助かる。

まずは朝ごはん食べよう。

Thumb IMG 2632 1024

バイ飯も食べたいから
これに。
魚はほっけにしました。 

Thumb IMG 2631 1024

これで900円。
べにずわいガニが1杯の半分、どーんとささってます。 
おいしかったなぁ。
 

帰りに
開きを3種類ほどとたらこ、さらに魚津のりんごのジョナゴールドを買いました。
手で持つのはこれくらいで精一杯。
買いすぎずにブレーキかかって
かえってちょうどいいくらいです。

朝9時前にはもうすでに
本日の我が家的メインイベント終了〜(笑)。
帰って風呂入ってこたつでごろごろするか〜。 

Thumb IMG 2639 1024

それでもまだ昼前なんだからねぇ。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 14:31  | Permalink  | Comments (0)

久しぶりの快晴

5度、という気温がとてもあったかく感じられた日。

Thumb IMG 2626 1024

明日夕方は環水公園のとこで
花火があがるそうです。

みずはたさんに立ち寄って

Thumb IMG 2627 1024 

成政のしぼりたてを

Thumb IMG 2628 1024

買ってみました。
しゅわしゅわ系の濁り酒。
どんなか楽しみです。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 17:20  | Permalink  | Comments (0)

2月になっても本気の降りかた

これは
『56豪雪』みたいに
なんらかの名前がつくかもしれない。 

Thumb IMG 2624 1024

 

今日は
先月50歳になったのを有効活用しようと
みどりの窓口に行ってきました。
JR西日本のJ-WESTおとなび会員の50歳以上の人の特典に
ある期間だけ有効の 『おとなび切符』があります。
JR西日本エリアの特急や新幹線がメインですが
唯一、北陸新幹線(JR東日本エリアが大半ですけど)の切符も買える期間があり
往復北陸新幹線指定席交通費+4日間有効東京都内周遊券= 20000円ジャスト
という
だいぶお得な切符と知って
買ってみることにしました。

久しぶりにみどりの窓口に行ったら
今日はもう、この雪の影響をもろに受けた人たちの行列が長くなっていました。
あいのかぜ線も
サンダーバードも
高山線も
あっちも
こっちも
今日は運休だったりして
どうにか動いてるラインを乗り継いで
目的地に移動したいという空気感。

昨日は夫が
朝、東京出張から北陸新幹線で帰ってきましたが
東京から富山までは普通に動いてたそうです。
途中の新潟県の雪もなんのその
北陸新幹線は、けっこう強い。助かります。
ただ
その先、金沢方面へのあと少し、が、数本に1本、つるぎあたりが運休だったようで。
 

去年の2月初旬はこんなふうに
滑川の景色にも 

Thumb IMG 0539 1024

さわやかに色があって
住宅地なんて雪もなければもうからっからだったのに
今年は本気の冬だね。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 16:24  | Permalink  | Comments (0)

富山駅北でのんびりコース

富山駅の北側というと
でーんと巨大な北陸電力本社とか
どーんとでっかいインテック社屋とか
ばーんと建ってる自由館、総合体育館、サンフォルテ、入船こども館
富山県美術館、そして環水公園などなど
やたら広くてでっかい建築物が多く
ちまちました飲食店とか喫茶店とか雑貨店とか
そういうものがまだあまりない。
だから徒歩でぶらっとめぐれる要素がもう少しあるといいなぁといつも思ってました。

なんとなく思い立って
駅北でランチしたいとなるとどこがいいのかなぁと
調べてみたら
トラットリアポルコという店が今日は自分にひっかかった(笑)ので
ぶらっと歩いて行ってみたら
サタデーランチというのがメニューにあって
んじゃ、それを、と。
落ち着いたいい店でした。パスタもピザもおいしくて。

店を出て
なんとなくボルファート富山方面に歩く。と
名店街リラシティの文字。探検しましょう。
中は、定食屋が数軒と、どこからか女の子たちの可愛い歌声が。
なんと
萌えカフェ。
ボルファートの1階に萌えカフェがあったとはねぇ。
ビエノロッシが中で歌って踊って
そのすぐ目の前で、そのすじの(どのすじの?)男性ファンたちが『おーおー!』と叫んで
声援をおくっていました。富山では貴重な光景です。

小雨が降ってきたので急きょサンフォルテの図書室にかけこみます。
30分ほど雑誌の読書。今日は上の階で女性グループのライブがおこなわれる日だったようです。

雨がやんだので
裏手から出て、あいかわらず満員のスタバを左にみながらぶらぶら北上。
イタリアンのレストランがあり
さらに行くと
このカフェが。

Thumb IMG 2615 1024

2ヶ月前ほどにできたばかりのようです。

紅茶メニューがちょっと変わってるなと思い

Thumb IMG 2616 1024

夫はコーヒー
私は紅茶から選んでみました。
砂時計がまあるくてかわいい。

Thumb IMG 2618 1024

随所にこだわりを感じた店でした。
環水公園のスタバがいつも満席で
ゆっくりお茶できる店がこのあたりにあまりないと思ってたけど
そばにこの店ができたことで
ちょっと安心。
これで駅北で半日のんびりコースが
ひとつ作れた気がします。

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 21:36  | Permalink  | Comments (0)

自分に勝手にかけてるストップ

今朝はついに凍った路面で滑りました。
思わずついた片膝、皮が深く削れてべろんとめくれて血だらけ。
ほんの一瞬でこれか…思わず心が折れそうに。
キズパワーパッドにしばらくお世話になります... 

季節ごとにここが変わっていくのが
ちょっとした楽しみになっています。
今はこれ。 
バレンタインモードです。 

Thumb IMG 2557 1024

 店頭に
チョコレートがたくさん並び始めました。
マリエのジュピターに並ぶチョコは輸入物中心で、手頃価格なわりにおしゃれなのが多い。
板チョコは、線で割って食べるんじゃなくて
そのままかじる!というのがなんか昔からの夢。
あ、やってみればいっか。
大人なんだし数百円で買えるんだし、やってみればいいんだ。
なんでそんなこと気付かなかったんだろう??
長年の習慣で同じようなことしてると
それは贅沢、って勝手にずっと思い込んでたりして
行動にストップがかかってしまってるってこと
けっこうあるのかもなぁ。
金額的にはもっと贅沢なこと、他にしてるのに。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 18:25  | Permalink  | Comments (0)

夫が先にいなくなるとは限らない

今日の富山は寒くない。
厚手のコートから少し薄手のコートにかえてもいいかも。 

結婚して
専業主婦としてスタートした30年ほど前は
昭和の主婦だった母のアドバイス通り
なんとなく
”家の中で夫に尽くして家事育児全般引き受けるかいがいしくてやさしい妻”
を100%やってたんだけど
アメリカに住んだあたりから
疑問に思うようになった。
アメリカでは夫たちは率先して家事も育児も
できる部分は当然のように手を出してサポートしてて
それが自然だったし格好良かった。
そうか、夫婦の家庭なんだから夫婦で協力すればいいんだよね、と気づき
北海道に住んでからは、日本でありながら大陸的な土地柄ということもあって
どちらかというと女のほうが強い雰囲気もあったり離婚率もかなり高かったり
自由奔放な空気感の中、まぁ我が家は私も働かないと生活がたちゆかなかったこともあって
やれることをお互いにやりながら家庭をまわしてきた。
とはいえ、
今考えても当時
私はちょっとやりすぎた気がする。
だって
朝晩モーレツに働いてたときも
家族の食事づくりや家事は8割、私がやってた。体がすごくきつかったのに。
真面目な自分の中の富山気質がどうしてもそうさせた気がする。
まだ学生の息子たちがいたからだけど
もう少し男たちに自分でやらせてもよかったかも...ムキになってやりすぎた、と思ってる。

ただ
不整脈が頻発したあたりから
あ、もしかしたら自分が先にいなくなってしまうかも、と思うようになった。
なにもかも私がやってたら
私がいなくなったとき、夫も息子たちもたぶん途方にくれるにちがいない、ご飯どーする?なんて。
それはまずい、と思って
それからはときどき男たちに料理させるようになった。
市販品を利用して簡単に作るコツをつかめばカタチにはできる、という自信をつけてもらってからは
だいぶまかせられるようになった。あぁひと安心。

今は毎日の弁当も
夫は自分で作って持って行く。
気が向いてたまに私が作ったり用意したりすると
すんごく感謝してくれる。
たまに、がいいんだな。あたりまえ、じゃ、お互いに良くないと気づいたのも
ほんと最近の事。

で、先日、職場で他のパートさんが話してたのが
『うちのだんな、クリーニング屋デビューしたわよ〜』
たまたま奥さんが持っていけない日に
家にいたご主人にクリーニング持ってってもらおうと頼んだら
『どうすればいいが?』と聞かれたそうな。
「これを〜クリーニング屋にもってって〜”クリーニングお願いします”ゆうてポイントカードみせて〜って
一から教えてさー」
「初めてクリーニング屋に持ってってもらったからだんなのクリーニング屋デビューの日やったが」と。
えええ?...と内心思った。
60歳前後と思われるが、そんなこともご主人に今までさせてなかったんだ…ていうか手順まで教えないと行けない旦那さんて...
たぶんこれ、そんなに珍しい事でもないのかも、富山では。
ちゃきちゃき働く富山の女は
なんだかんだ、家事全部やってしまいそう。
ただ
あまりに妻が全部やっちゃうと
夫が万が一残った時に
使い物にならなくて大変だぞー

 

いつも録画してみてる『ノンストップ』
今日のテーマはまさにそれだった。 

Thumb IMG 2611 1024

いかに夫が
自分が残されるかも、なことを予想してないか、ということ。

うちの中、どこになにがあるかもわからないとか
ご飯の炊き方もよくわかんないとか
そんなのざらだなんて
この時代に信じられない。
高齢化社会で
夫の自立をさまたげないためにも
妻がなんでもかんでもやるのがいい嫁の姿、みたいな昭和の日本の空気感はもうなくしたほうがいいし
なるべくはやく、夫にも家事参加させて慣れて自信つけてもらうのが
夫の老後のしあわせのためにも必要だよね、と録画をみながらつくづく思った。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 13:02  | Permalink  | Comments (0)
2018年10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31