トップページ » 2018年3月

とりよせ

北海道から富山に来てまず通うようになったピアゴで
コーミのやきそばソースをみつけたときは
さすが北陸中部地区!なんて感動して
買ってみてまた
なんて美味しいんだ!って感動して
それ以来、うちのやきそばは
コーミのやきそばソース無しには完成しなくなってたのに
なんか最近、どこのスーパーにも
コーミのやきそばソース、見当たらなくなった。
なんで?

しかたなく
他社のやきそばソースを買って作ってみても
やっぱりちがう〜(涙)


コーミの通販を利用して
まとめ買いしてしまいました。 

 

Thumb IMG 2873 1024

どんだけ好きなの、コーミのやきそばソース(笑)。

今日はお天気だったけど気温は上がらず
肌寒かった。
でも
日頃静かな松川べりに
花見の人も車も
ほんと多かったな〜。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 23:56  | Permalink  | Comments (0)

咲いたね〜

全部開ききってないこのタイミングが
花が一番きれいな時かもしれないね。 

Thumb IMG 2871 1024

場所によっては
完全に満開。 

Thumb IMG 2869 1024

きれいだ〜

とはいえ
こんな風に危なっかしい木も 

Thumb IMG 2867 1024

だいぶ年数経ってるんだろうね。

飼い猫&桜
の写真を撮ってる人

撮ってみました(^^) 

Thumb IMG 2868 1024

一方

環水公園はというと

Thumb IMG 2862 1024

桜はまだ若くて細いから
松川ほどの花見、という感じではないよね。
とにかくまったりひなたぼっこの
ゆるーい空気が漂っていました。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 14:12  | Permalink  | Comments (0)

松川

松川べりの桜は
日当たりのいい木から
花が開いてきました。
今日はあったかいというより暑いくらいで
ボートはまだ乗船客は少ないものの
こんなお天気の日は
なぁんかゆったり気持ちよさそうです。 

Thumb IMG 2858 1024

昨日みた桜のつぼみを今日もチェック。
 

Thumb IMG 2859 1024

上のほうの枝の桜はもう咲いてるけど
下のほうのこの枝のは
まだ開いてなかった。
明日あたり少し開くかな。
こうなったらこのつぼみたちが開くまで毎日チェックしたくなります。

夫は朝から日帰り東京出張へ。
『東京暑い〜』と昼ごろLINEで来ましたが
いやいや、22度の東京より24度の富山のほうが暑いよ、たぶん...
だけど
数日前に開花した東京の桜はさすがに迫力満点で
送られてきた乃木神社の桜の写真には
Thumb IMG 2860 1024 

うわぁ…
圧倒されました。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 17:18  | Permalink  | Comments (0)

桜 もう少し

松川沿いの桜は
今、こんな感じ。 

Thumb IMG 2853 1024

今週末は花見かな(^^)。

陽射し強くて
もう日傘さしてる人もいるね。
UVカットメガネだけじゃもうこの紫外線には対抗できない。
自分も明日から日傘さそうと思います。

先日
夫の誕生日祝いに、念願だった『だい』へ行ってきました。
1ヶ月半前に電話して
なんとか予約できた、いつも予約いっぱいの人気店。

まずは牡蠣の昆布焼きと
なかなか置いてるとこが少ない貴重な日本酒”林”を。 

Thumb IMG 2842 1024 

ここは
ひと工夫してる料理が多い印象です。
氷見牛の朴葉みそ焼きも
トマトとウニが。 

Thumb IMG 2844 1024

一緒に食べてみると納得なんですよね〜。
よく考えられてるなぁと思いました。

他にも何種類か料理とお酒を頼み
ご機嫌でふ〜らふ〜らと歩いて帰って来ました。
健康で美味しく食事ができて
元気に誕生日を迎えられることはほんとにしあわせ。
体調管理にもっと気をつけて
また1年過ごさないと。

こないだテレビでやってた、
”椅子に座った状態で両手を胸にクロスしてあて、片足で立ち上がる”を夫にやらせたら
左足ではどうにか立てたけど
右足側は立ち上がれなかった。
私は両方軽々できるから
え??立てないってどーゆーこと??って驚いた。
夫は座っての仕事が多いから
たぶん腿の筋肉が衰えてるんだと思う。
「自転車通勤だし、週末もだいぶ歩いてるはずなのに…」
本人もショックを受けてたが
ただ平地をたらたら歩くだけじゃ腿の筋肉はたぶん鍛えられないんだと思う。
不真面目ながらもぼちぼちフィットネスに通ってる私との差がこんなかたちで出るとは。
太もも強化のためには
階段のぼりおりとか
ステップ運動が必要になってきたかな。
実家の母は通販でステッパーを買って
テレビみながらやってる。歩けなくなることが一番こわいから
けっこうこちらもうるさく言って、母にやらせてる感じではある。
うちも買って、はやいとこ、夫に使わせたほうがいいのかもなぁ。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 15:06  | Permalink  | Comments (0)

墓参りして新湊へ

昨日はぽかぽか寒すぎず暑すぎずの
快適な日曜日でした。
朝は桜餅を持って父の墓参りへ。
駅から歩いて行けるような町の中に実家のお墓があってくれて
助かる、と思います。
最近、自分たちのお墓というか
いざというときに残った家族が困らないように
対策をたてておかないとと
いろいろ調べはじめています。
北海道にいたときは家も買って道民歴が長くなってきてたので
親類もいないあの地でいざということが起きたら
息子たちや相方はどうしようもないだろうと
本気で散骨してもらうことを考え、資料もとりよせていました。
しょっちゅう遊びに行ってた小樽の海にまいてもらえば
観光で小樽の海に行ったときにでも海をみておもいだせるんじゃないかと。
北海道にお墓をたてることはその後の維持管理を考えると難しいだろうとそのときは思ったのです。

結局
転職で富山に引っ越すことになり
札幌のマイホームも手放したので
今はもう北海道とは距離ができ、北海道での身のふりかたを考えずに済みますが
今度は本州でもさぁどうする、という感じ。
富山に住んで4年目といっても
高校まで18年住んでたんだから富山で検討するんじゃないのかというのは夫婦ともに富山県人ならでのことで
うちは夫は九州人 。夫の実家では両親が夫婦で同じ墓にはいる気がないらしく、実家の墓にそれぞれ入るつもりらしく
親はあらたなお墓を建てていません。

息子たちは
育ちが神奈川、アメリカ、北海道。そして現在東京在住。先日息子たちと話をしたとき、息子たちは
『出身どこ?ってきかれるのが一番困る質問でさ〜』
『感覚的には僕(長男)はどっちかというと神奈川…』(実際長男は神奈川生活が一番長いし、大学時代は秋田とアメリカ)
『僕(次男)は北海道かなぁと』(次男は北海道生活が一番長い)
『で、札幌です、って言っとくのがてっとりばやいと思ってそう言うと「じゃ、ご両親は札幌にいるんだね」と言われて
”富山です”って言うと、「え、なんで?」ってことになって説明がまた面倒で』って。
なんか…ごめんね、我が家の歴史、ややこしい展開になっちゃって(苦笑)。

で、
私も子供達とともに30年間富山から離れていたから
富山が出身地でありながら
あちこちでの想い出や出来事が多すぎて
どこがほんとの拠点なのかよくわからないでいます。
なんかまだこの先なにかあるんじゃないかという読めない展開も想像してしまうのは
引越しが多かったことでの副作用...


こうなったら
これまでの十数回の引越し同様
墓もまったく関係ない場所で
屋内型の永代供養してもらえるような施設でいいんじゃないかとすら思い始めています。
残されるかもの息子たちが来やすいような
東京のどこかの駅近物件(笑)でおさまれれば一番いいよね、と。

叔父が40代で突然亡くなり
父が50代で突然亡くなり
昔から私は年老いてから人が亡くなる、という意識がない。
さらに最近、夫の同級生たちがいろんな事情でばたばたと亡くなっていて(53~54歳)
50歳をすぎたら
もういつでも終わる可能性があると思っといていいかもしれないと
冷静にとらえています。
そのときに、田舎が定まらない息子たちをとまどわせないようにだけは
しておきたいと思います。
 

新湊の六角堂は
たしか10月の祭りの時期に来て予約客でいっぱいで入れずにいて
それ以来。
この時期は早い時間に来たらすんなり入れました。よかった。

2階のこの椅子、前からあった?
いつもちがうテーブルだったから気がつかなかったけど
この椅子、背もたれも横も壁みたいに大きくていいわぁ〜。
 

Thumb IMG 2847 1024

テーブルに引き出しがあったので開けてみたら
中に店の歴史が書いてありました。
ここは元畳屋だったそうで店主が亡くなって3年放置されてた物件だったそう。
畳用のへりに使う布が大量に残されてたそうです。
歴史を読むまで気がつかなかったけど
それを使ってのクッションと 

Thumb IMG 2850 1024

コースターのようです。

Thumb IMG 2849 1024

言われてみればたしかに畳の!
おしゃれな活用法です。
トイレには畳を作る機械がそのまま展示されています。
畳屋の店主も喜んでいることでしょう。

今日は夫の54歳の誕生日。
1年1年
お互いに
今回も無事(いなくなることなく)誕生日が迎えられてよかったね、の感覚です。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 09:39  | Permalink  | Comments (0)

ヘルシーランチ

前から気になってた丹霞堂のランチ

Thumb IMG 2837 1024

昨日のお昼、やっと行く事ができました。

Thumb IMG 2835 1024

大満足。

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 20:59  | Permalink  | Comments (0)

昨日夕方 雨がやまなくて

弁当忘れても傘忘れるな

何度も耳にしてもういやになってしまった言葉。
それくらい北陸は雨が多いから気をつけろ、ということだと
わかってはいるけど
昨日の午後は日も射し、天気予報はもうこのあとは曇りで、明日に向かって晴れていくような表示だったので
さすがにもう大丈夫だろ、と傘をもたずに大和に行きました。
折りたたみの傘を持つのすら
最近は重く感じて、とにかく肩がこってしかたがないから
持たずに済むなら持ちたくないわけです。

紀伊国屋で本を買い
日も暮れた頃
外に出てみると
けっこうな雨が降っていました。うっそ〜!

途方に暮れながら
この機会に
グランドプラザ正面にある、ドライナッツとドライフルーツの店、クノップへ。
2階にカフェスペースがあることは前からチェックだけしていました。
こういう時こそ、ここで雨宿り。 

1階で注文と支払いを済ませてから2階に行くシステム。
 フルーツ紅茶を頼んでみました。
ドライのみかん、パイン、いちごの3種類が中に入ってて
フルーツの甘さがうっすら紅茶にうつっています。
中のフルーツもすくって食べられます、と。
 

Thumb IMG 2832 1024

なるほどね〜。

教室で習ったフルーツの紅茶は、生のフルーツをいれたけど
ドライフルーツをいれるというやり方もありだね〜と思いながら
誰もいない2階でひとり
のんびり雨宿りしながら過ごしていました。

クノップは二口にできたときに
ナッツを買いにでかけて知ってたけど
家を引っ越してしまうとそちらは遠くなって
足がむかなくなってたから
街なかにも店が増えてくれててよかった。

なんか最近、まちなかとか駅北とか
そっちのほうに店が出店してく傾向を感じるな。
そして二口や掛尾、黒瀬方面は
なんだかバタバタと閉店ラッシュ。
近代美術館跡もその後ほったらかされてる感じだし
南側、大丈夫かなと思ってしまう。

ほんの1年半ほど前にオープンし
オープン当初にケーキを買いに黒瀬まで行って
オープン記念にもらったこのマグカップ
Thumb IMG 2839 1024 

おととい、この店も閉店したそうで
なんかいろんな意味でこのカップは想い出品になってしまいました。
素敵な店だったんだけどね。
結局フルーツのアイスバー、買い損ねて終わっちゃったな。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 15:59  | Permalink  | Comments (0)

にがてだった和菓子

子供の頃
いただきものだったんだろうけど、うちの茶箪笥でみかけた”ふくさ”という和菓子が
見た目、気色悪くてちょっと苦手だった。

富山に来て
富山大和の和菓子売り場で夫が
「あれ、なに?」と反応したのも、”ふくさ”で
こういうのは北陸ならではの和菓子なのか、九州夫は見た事なかったようだ。

先日、高岡大和の地下をぶら〜っとしてたとき
高岡の和菓子店 中尾清月堂の売り場のところのこれに目がいって
富山大和の売り場では優先順位低く、全然買う気になれなかったのに
高岡土産という意味合いで珍しくこのときばかりはその気になって
初めて自分でこれを買った。
夫に見せついでに
中がどうなってるか、自分もほとんどよくわかってなかったから知りたかった。 

Thumb IMG 2823 1024

集合体が苦手なので(蜂の巣とかハスの芯とか直視できない)
やっぱりあまりこういうぶつぶつしたルックスは好きではないが
切ってみると

中は豆の粒がごろごろの餡と
まさかの求肥が。 

Thumb IMG 2824 1024

思ったよりあっさりの甘さで
食べるのはまったく抵抗ないおいしさだった。私としては見た目だけの問題で
食べるのは問題ない、と理解できただけでも大きな進歩。 

半分こして分けて食べるのが
うちではちょうど。
世間ではこれを1人1個食べきるんだろうか。けっこう大きいよ、これ。

どらやきも
実は昔からあまり好きではない。
やたら甘ったるい皮とやたら甘ったるい餡のダブル甘ったるいが
どうもちょっと、な、位置づけだった。たぶん最初のどらやきとの出会いに失敗したんだと思う。
だから
どらやきを口にするときは慎重になる。絶対失敗したくない、と思い
テレビで見た、浅草の亀十のどらやきがおいしいと知ってからは
東京の息子にそこのだけ買ってきてもらって、食べるようにしてきた。


そういえば最近
中尾清月堂のどらやきがリニューアルした、というのを
なにかで見た。
この店の、もとのどらやきがどんなかも知らないんだけど
リニューアルしたて、というそのどらやきがどんなか気になったので
そのとき、同じ売り場に並んでたどら焼きも1個買った。
これもうちでは半分こします。

Thumb IMG 2826 1024

どらやきも
中の餡は粒感ごろごろの餡。
中尾清月堂の餡はこういうタイプが多いみたい。
で、私をどらやき嫌いにした、どらやきの甘ったるい皮、ここの店のははたしてどうか...

そんなに甘ったるくはない。
というか
この皮の感じは
甘さもやわらかさも上品で
ちょっと好きかもしれない(*^^*)。
餡もそんなにしつこい甘さではなく。
もしかしたら
そういうところがリニューアルした部分なのかな? 
どらやき嫌いだったけど
これのおかげで
少し嫌いじゃなくなったかも。克服させてくれてありがとう。

高岡は先日歩いて、あまりに活気がなくて
ひと昔前に、経営破綻した北海道の夕張の街を車で通ったときに感じたのに近いせつなさを感じ
先日の新聞には
市役所のエスカレーターの年間維持費60万円を節約するために
エスカレーターの処分費を数百万使うことが決定したという、わけのわかんない判断をする市ということで
なんかちょっとやばいんじゃないか、と不安になってしまうけど
中尾清月堂はそんな中でも高岡で貴重な、ちゃんとおいしいものを作る和菓子屋さんとして
長く続いてるみたいで
なんだかほっとします。

 

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 14:29  | Permalink  | Comments (0)

開業3周年謝恩フリーきっぷ 2日目 そして

昨日は朝から雨だったけど
フリーで乗れる切符は2日目ということでまだ生きてる
というわけで
再びなんの目的もなしに
今度は逆方面の金沢へ向かってみることにしました。
その途中
最近完成した、高岡やぶなみ駅を通過。
どんな駅になったんだろうと少し気になってた。 

Thumb IMG 2818 1024

どーってことない無機質な建物、という感じの駅舎で
せっかく一から作るなら万葉の香り漂うちょっと雅な駅舎にでもすればよかったのになぁと
思ったのは私だけでしょうか... 

金沢に着いて
2時間ほど滞在しようと決めて
まずは駅に併設のフォーラスやらあんとやらみんとやらをぶらぶらしたものの
特に買いたい物があるわけでもないので(物欲はもともと低い)
そこで検索して、雨風の中でも駅から徒歩8分ほどの距離ならなんとか行けるか、と
町屋のカフェに行ってみることにしました。 

Thumb IMG 2819 1024

入り口から入ってつきあたりがカフェ。
月曜だし雨だしで
客も少ない店内で静かにひっそり読書しながらのんびりできたら…のもくろみは外れ、
自分のほんのちょっと前に6名観光関東女子大生きゃぴきゃぴグループ(話し声大きくてだいたいわかった)が入店してて
いきなりのランチ&デザート大量注文でお店のかたもあたふたしてるとこに入ってしまって
タイミング悪かった。
席数もそんなに多くない店だから
こういうのも稀なことだろうけど
せっかくならもう少し静かなタイミングで入りたかったな。
でも昼だしドリアを頼んで
結果40分以上は待つことになってしまったけど
おいしかったから満足。
なんとなく
こういうカフェって1〜3人くらいで行くのがせいぜいというか
大勢のグループでおしかけるもんじゃないなと思った。
店内の空気が変わっちゃう。

帰りはいったん高岡駅で下車。
1時間ほど滞在するかと駅前アーケードを歩くも
ほとんど店は開いておらず。
で、高岡大和に入り
結局地下で和菓子いくつかを買って戻ることに。
う〜ん、せつなくなるくらい、高岡駅北側には目をひく店がない。

でなんとなくクルンの地下を通って駅へむかうと…
...クルンの地下、やばい。
前にも増して、ほぼシャッター街化してた...

2日目は天気もふくめていまひとつな感じだったけど
ウォーキングにはなったかな。
この切符がなかったらたぶん家にこもって運動不足になってたろうから。

 

そして今日。
先週、花粉症かもよと受けた血液検査の結果をききがてら
加納耳鼻科へ。
そうはいっても薬が効いたかここ数日はもう咳もとまったし
結局、夫のように目がかゆくて充血するような症状もひとつも出ないし
鼻がすっきりしないていどだから
なんだ、ただの風邪でしたね、
で終わるんじゃないかと想像しながら行ってみると

 

『やっぱりはっきり出ましたね〜』と。

 Thumb IMG 2822 1024

思いきりっ!

すぎ、のひらがなの文字を
まじですかぁ…と眺めつつも、まだ
「これは花粉症としてはどういうレベルの?」(まぁ、初期レベルていどなんじゃないかと希望的観測)ときいてみた。

『ま、”ベーシックなレベル”の花粉症ですね。洗濯物は外にほさないでくださいね。』と。

 

50歳で花粉症デビュー。
北海道はスギがなかったからこれまで症状がでるきっかけもなかったんだけど
富山に来てまさか花粉症になるとはね。
ま、スギはたしかに多いわね。立山あるし。

帰り道。
ユウタウンの中に変化が。 

Thumb IMG 2821 1024 

今、工事中。
次は
博多か〜。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 15:19  | Permalink  | Comments (0)

開業3周年謝恩フリーきっぷ 1日目

北陸新幹線開業3周年ということは
JRから切り離されて、あいのかぜ線やらIRやらの開業も同時に3周年ということ。

で今回このような切符が期間&枚数限定で販売されています。 

Thumb IMG 2777 1024

大人4000円。
2日間、金沢ー長野間だったら
何度でも乗り降り自由。
単純に計算して
富山からただ金沢に行って帰ってくる1往復だけでは
4000円にならないので 
昨日は朝食後に突然思い立って
今まで降り立ったことのない”新潟県”のどこかを目指そうと、バタバタと富山駅へ向かいました。
直江津までまず目指そうか。
初めて泊駅からえちごトキめき鉄道に乗り込みます。 

Thumb IMG 2771 1024

乗ってるあいだに気が変わり
やっぱその先の、妙高はねうまライン高田駅まで行ってみるかと。
まったくの予習なしで降りてみました。
なんかお城風な駅です。うちを出てからここまで片道3時間ほど。 

Thumb IMG 2779 1024

駅そばの観光案内所のおじさんに
ここら近くで見た方がいいものありますか?ときいたら
『日本最古の映画館があるよ』と。なんですと?!

徒歩で10分ほど。
ただ最古なだけでなく
現役の映画館。 

Thumb IMG 2785 1024

まさに上映中でした。
終わったところで中からお客さんが10数名出てこられたので
館内を撮影させてもらいました。
うわっまるで
ニューシネマパラダイスの空間! 

Thumb IMG 2792 1024

この窓からの投影。

Thumb IMG 2794 1024

近所にあったら通いたい。

日曜でひとけの少ない商店街を抜けたところで
Thumb IMG 2782 1024 

昼食。しかし新潟って名物はなに?どの店みても
あまりそういうローカルフード的なものがみつけられず
どうもとらえどころがないまま、開いてたカフェでドライカレー。
でその後、電車時間までもう少し足をのばそうと。 

歴史に疎いのでよくわかりませんが
高田というところは城下町で
松平なんとかがなんちゃらしてた場所のようで

Thumb IMG 2807 1024 

高田公園がとにかく広すぎて
遠目から三重櫓を見る時間しかもうなく

Thumb IMG 2805 1024

最後は猛スピードで早歩き。

なぜかというと
帰り電車の本数が妙高はねうまラインは少ない。
その先のえちごトキめき鉄道への接続なんかを考えると
高田の滞在時間は3時間ていどしかなかったのでした。

どうにか糸魚川までもどってきて
出発時刻まで30分、間があいたので改札でて
 

Thumb IMG 2809 1024

糸魚川駅名物
巨大なジオラマパークをのぞきます。
あぁ雷鳥がつながってたときは良かったな... 

Thumb IMG 2810 1024

すごいなぁ!

Thumb IMG 2812 1024

子供達が電車を操作してました。
精巧なつくりです。

帰りの電車は熟睡。
ほんとは入善あたりでいったん下車とかしたかったけどなんせあいのかぜも本数が。

新潟県は富山県の隣なのに
気楽に行く石川県とちがってどうもあの
親不知のカベ、というのかあの県境を越えるのが
なかなかどうして、という感じがあって
今までは新幹線の通過地点でしかなく
1度も新潟県に降り立って町を見たことがなかった。
50年間、行く理由もなかった。
こういうチケットのおかげでようやく行ってみようかと思えて足をのばしたけど
昔から唯一知ってた笹団子 

Thumb IMG 2820 1024

以外に
結局あんまり
新潟らしい食べ物というのがよくわからないまま終わってしまったし
新潟弁というのもあるのかないのか、ほとんど耳にしなかったし
なんか
さら〜っとした土地柄、という印象。
新潟も北に長いから山形寄りに行けばもっとちがってくるんだろうけど
富山から新潟を北上しようとすると
直江津別路線乗り換えになってしまい、とにかく遠い。いける気がしない。
たまたま高田を選んで降りたのは正解だったと思えるほど
その手前の新潟県の駅周辺は
どこも静かすぎて閑散としてて降りても時間がもたなかったろうなと。
帰り、富山県に入り、西に向かうにつれ
戸建の住宅がどんどん大きく豪華になってくのが面白かった。
それくらい
東に新潟にと行くにつれ
戸建の家もサイズがこぶりになってさっぱりあっさりとした印象に。
つくづく
富山から西はやっぱりリッチなんだろうなと気づかされた旅。

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 17:21  | Permalink  | Comments (0)

洗濯機が生き返った

朝から晴れつつも
気温は低めでちょっと寒かった土曜日。
土曜日の新聞には家電量販店のチラシがいっぱいはいる。K’sにジョーシンにヤマダに...
もし洗濯機の修理が難しそうで買うことになってしまったら
どれ買う?え〜、今ドラム式は20万前後もするってよ〜?!5年前は15万以下だったよねぇ。
うわ〜痛いな〜高いなーやっぱし...

ひとまず
夫は
カターレの試合を観にでかけていき
結果、勝ったとかでご機嫌で帰ってきた。 

夕方
洗濯機メーカーの修理のおにいさんが来てくれた。
中のベルトが切れて緩んでるって。
ドラムがぐるんぐるん毎日まわるんだから
まぁベルトが切れてもおかしくないわね…
で、新しいベルトにとりかえてくれて
それで完了と。
え、なおった?
で修理代は?
払わなくていいの?
うわぁ〜K’sデンキの安心パスポート入っといてよかったな〜!
5年保証内の修理でよかった。
無駄に20万前後の出費せずに済んでホント良かったな〜。



応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 20:48  | Permalink  | Comments (0)

洗濯機が壊れた

うちの全自動乾燥機付きドラム式の洗濯機は
札幌のK’s電気で購入して
年式的にはまだ働き盛りのはずが
今朝、水は出たものの、中でドラムがまわらなくなり
つまり
壊れた。
排水してせめて脱水だけでも、とボタンを押しても
ドラムがまわらないんだから
脱水もできず。

べちゃべちゃのを仕方なく手で絞る。
これがまた、衣類は手じゃほとんど絞りきれず。
あたしならとっくにもう処分してただろう札幌のK’s電気の購入当時のレシートを
保証書完全整理担当の夫は、ファイルからしっかりとりだしてきて(!)
「K’sの5年間保証期間内にまだ入ってる、ぎりぎり」と見せてくれて驚いた。
それには購入日が2013年6月11日、と。
メーカーの本体保証はせいぜいで1年間というのに
K’s電気の保証が5年間。すごい。
4年10ヶ月あたりでこうしてガタがきたのは
家電的に部品的にもしょせんそのていどの仕上がりの物、ということなのかも。
それでだいたいこのあたりで故障するだろうから
なんかあったら販売したK’sにどうぞ連絡してね、なんらかのサポートしますので、
ということなんだ、きっと。
とはいっても
けっこう高い家電なんだし
メーカーのほうが、作りっぱなしじゃなくて5年保証くらいつけてくれてもいいんじゃないの? 

10時きっかりに豊田のK’sに電話。札幌のK’sで買ったものなんですがどんなもんでしょう、と。
すると
洗濯機の型番とこちらの名前を伝えたらカチャカチャっとキーボードをたたく音がしてすぐ
『そうですね札幌のK’sで2013年に買われてますね。住所はその当時のままになってますから新しく住所登録しなおしますね』と。
すごい、お客さんの購入履歴、他県のものでも
K’sは全部情報共有して把握してくれる。ですぐメーカーに連絡してくれて
1時間後、メーカーから電話がきた。
『明日、担当がうかがいますが、伺う時間はまた明日の朝、担当の者から連絡いれさせますので』
今この時点で電話担当は電話のみ、来る人はまた別だからそれはまた明日、と。
ええいっ、なんでも担当担当なんだからっ。まるで財務省だよっ。

結局
今日のところはこの絞り方のゆるい洗濯物(水に浸かっただけの服)を
いったん乾かしたほうがいいだろうと(こんな時に限って雨なんだから。昨日なら外に干したらばりばりに乾いただろうに)
日頃なにげに通りすがりに目にしてた旅籠町のコインランドリーに行ってみることにした。 

えっと〜
左は洗濯用で
奥は大量の乾燥用で
手前がほどほど量の乾燥用ね。 

Thumb IMG 2767 1024

100円で10分乾燥か。
まずは100円でどれだけ乾くか試してみる。
そのあいだ、ソファーに座って待ち
10分で電源切れたら中を見てみる。
まだまだだな、でもう100円。
10分後見てみる。
なんせ手絞りのぐずぐずからスタートしてるからなぁ...で
もう100円。
結局30分300円でどうにか持って帰れるまでに乾いた。

けっこうお客さんがいれかわりたちかわり来た。
洗濯機のほうは一番左は使用中で
これが一番少量サイズみたい。300円。
量によって料金もあがるけど
驚いたのは
”洗剤柔軟剤不要”ということ。
え、勝手に洗剤出るんだ、持ってこなくていいんだ。今、こうなんだ... 

Thumb IMG 2770 1024

久しぶりのコインランドリーで
いろいろと珍しくて
観察しちゃったよ。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 19:05  | Permalink  | Comments (0)

好きなものが増えてよかった

コーヒー党だった自分が
こんなに紅茶に意識が持ってかれるようになるとは
という感じで
この半年、紅茶教室で習った時間は
とても有意義でした。
今日は最終日だったので
先生の手作りのお菓子あれこれと
大事なコレクションのカップあれこれで
すべてテーブルセッティングしてくれての
”ティーパーティー”という名の授業でした。 

Thumb IMG 2761 1024

テーブルクロス
テーブルフラワー
ティーセットに
おいしい紅茶とお菓子。
これが揃うと
こんなにゆったりした気持ちで
ゆるっとした会話をしながらみんな自然に微笑みつつ
お茶が飲めるんですね。

全6回の教室だったから
紅茶の世界はほんの入り口ていどしか理解できてないんだと思うけど
『紅茶のおいしさを知ってもらって家でも紅茶を楽しく飲んでくれたら私としては嬉しい』との先生の願いは
充分にこちらに伝わり、
6回でも充分に私は紅茶のおいしさを知って
家でも紅茶を飲むようになって
カップを自分のために買おうという気にもなって買い
外でも紅茶が飲める店を検索して出向くまでになっているので
ほんとにいい話をきかせてもらえて感謝です。

紅茶が体をあっためてくれる飲み物とわかったので
この寒かった冬
何杯飲んだかな。
だいぶ助けられました。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 16:56  | Permalink  | Comments (0)

4年目の初日もやっぱり耳鼻科

今日で
富山在住4年目に入りました。
鼻のどの不調で
朝からマイドクターの加納耳鼻科にかけこみました。
あれ?なんかデジャブっぽい...

たしか
”祝富山暮らし1年の日にまさか耳鼻科にいるとは”
と1年目の3月14日にも書いたような。

すると
お医者さんがカルテをみながら
『ん〜?なんかいつもこの時期だよね、症状も同じなんだよね。(去年も3月に行ってた)
花粉症かもしれませんね。スギの。一応検査しときましょう。』 

思いもしなかった言葉が返ってきました。
え、花粉症?あたしが?
ほんまもんの、ずいぶん前から花粉症の夫のように
この時期、目の奥がごろついてショボショボするとか
やたらくしゃみするとか、目薬マスクティッシュが手放せないとかいう
そこまでの症状はないもんだから
鼻水と咳とだるさだけだから
てっきり
なぜかこの時期になると風邪ぎみになるなぁ、としか思ってなかった。
で、血液採取。
1週間後に結果が出る、と。
これでスギ花粉症と言われた日にゃ
ほんとに衝撃だな。
根拠のない自信で、自分は花粉症にはならないんだろと思ってたから。


というわけで
1週間は5種類の薬に助けてもらいます。
 

Thumb IMG 2760 1024

富山暮らし4年目もまた
加納耳鼻科にお世話になるところからのスタートとは(苦笑)。

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 20:40  | Permalink  | Comments (0)

母とドライブ

今日からあったかくなることは
先週から天気予報を見てわかっていたので
その時点でカーシェア6時間パックを予約。

北陸新幹線開通日に富山に引っ越して来て、明日で丸3年。あっというま。
その間、
まだ一度も
娘としてハンドル握って母をドライブに連れ出してあげたことがなかったことに気づいた。
マイカー持たずに暮らしてるからなんだけども
ひとりでカーシェア使って実家に来たことがなかった、と今頃気づき。(たいてい夫と一緒に、実家に用事ついでに乗ってきてた)

来月、母の82歳の誕生日月になるし
時間がある今、
思い立った今、
母も比較的元気に過ごせてる今、
気候も良い今、
母を連れ出して早めのバースデイランチに行こうと
娘は勝手に思って勝手に計画したのでした。

普段、近所の人の車に乗せてもらってでかける母が
あまり足をのばしたことがない場所がいいだろうと
席の予約をいれておいたのが
呉羽山の
呉山飛天。
私も前から興味がありながらまだ来れてなかった店でした。

家まで母を迎えに行って
現地に着いたら外はもうぽかぽか陽気。
寒がりの母にはこのあったかさはようやく体がラクになる快適温度で
高台からの眺めは春霞で立山がうっすら見える、という感じだったけど
ほどよい陽射しに気持ちよさそうにしてたからよかった。
 

眺めのよいカウンター席に並んで
旬の野菜が使われた春の御膳をいただくことに。
きれいなサラダをまず前菜のようにいただいて 

Thumb IMG 2756 1024

食べ終わる頃に御膳が運ばれてきました。

Thumb IMG 2757 1024

きれいだね〜。いい感じ。

全体的にとても上品な薄味で
どれもおいしかった。
牡蠣好きな母は
茶碗蒸しに思いがけず牡蠣が入ってたのが嬉しかったみたい。
食後に運ばれてきたデザートはシフォンケーキ。
飲み物は
母がコーヒー
私はトマトジュースにしました。
全て大満足です。
ここはまた来ます、きっと。

帰りはあちこち寄り道。
しまむらも
大阪屋も
くすりのアオキも
運動兼ねて母を歩かせるのにはちょうどいい。
ぶらぶら見ながら
ついでに買い物もしながら
気がつけばなんとなくいつもより歩けてる場所。
そして
『あ、そやそや、花の苗買いたいが』と言うので
ジョイフルシマヤにも寄ります。

Thumb IMG 2759 1024

『肥料も欲しいし』
はいはい、なんでも運びますよ〜

20度こえるとさすがにもう締め切った車内がちょっと暑い。
夏みたいね、と窓をあけてドライブ。
風が気持ちよかった。

もともと車好きだから
いくらでもドライブできてしまう。今日、長時間運転しててつくづく実感した。
マイカー持ってたら
たぶん毎日、車に乗ってでかけてる。
実は今も
あの車いいな〜あの車なら買ってでも乗りたいな〜と心揺らぐことは多い。
車生活になればそれはそれでラクだし楽しいにちがいないけど
車への依存度が上がり
しょっちゅうガソリンもいれて維持費も大変だ、たぶん。(北海道暮らしまではずっとそうだったからわかってる)
こんな自分だからこそ
車はカーシェアやレンタカーで
たまのお楽しみにおさえておかないと、と思ってる。
いつもは運動と節約兼ねて、公共交通機関やシクロシティ(自転車)と徒歩で移動して
とっておきの計画たてたときは
そのためにたま〜に車を借りる、そのスタイルは
今後も崩さないようにしないとなと。
でもまぁ
ひとまず今日は母娘春ドライブができてよかった。

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 17:20  | Permalink  | Comments (0)

即お気に入りになった店

3月初めの週末
私が東京に行ってるあいだ
久しぶりに独り身になった夫は
ここぞとばかりにのびのびきままに、土日は出歩いて楽しんでいました。
こっちも東京できままにやってたから
夫がひとりでも北陸で楽しく動き回ってくれることは嬉しいこと。
で、
その活動経路の中で
『ここは良かったよ』と教えてくれたのが高岡の二上山近くの
”メイサンコーヒー”
聞けば聞くほど私も行ってみたくなり
実はその1週間後にはもう再び、今度はふたりでたずねてみたのでした。
田んぼの中にぽつーんと建ってる。 

Thumb IMG 2726 1024

そして
玄関を入ると
オーナーの女性が素敵な笑顔で迎えてくれました。
これよ、これ!私が求めていたあたりまえの接客はこれなのよ!(笑)
さらに
荷物置き場のかごもすかさずそばに持ってきてくれたり
声をかけてくれたり
気遣いが気持ちいい、良い店だなというのは入店3分で確信しました。 

メニューを見ると
スペシャルティコーヒーのこだわりもとてもよくわかります。
そして
女性オーナーは小諸の丸山珈琲で店長経験もある、関東出身者だそうで
ご主人の地元のこの地に店を開くことを決めて去年の秋に
ここにオープンしたそうです。
なので周囲の田んぼはご主人実家の田んぼでもあり
収穫したお米の一部は秋に店頭で少し販売もしてたらしい。
あぁ
なるほど
富山の人にしては珍しく100点満点の笑顔と気持ちいい接客、と思ったら
もともと富山の人じゃなかったからなのかと
なんか納得できました(苦笑)。 

とはいえ
そんな経験豊富な方が高岡にこんな素敵なカフェを開いてくれてるなんて
ありがたいことです。
 

Thumb IMG 2725 1024

以前長野駅の丸山珈琲に行ったときも
コーヒーおいしいわ、と感じたけど
小諸店の店長までされてた人がいれてくれると
それはやっぱり当然美味しい。


ひとりだったらあのお客さんのように
窓の外の田んぼを見ながら読書もいいよね。

奥のテーブルには地元の方と思われるおじいちゃんたちが4名おしゃべりしながらコーヒー飲んでいました。
この場所で地域の人が集まれる店ができたのは
ほんといいよね。
吹き抜けの高い天井で開放感もあって
外には視界をさえぎるビルなんてのもなくて 
なんかゆったりした気持ちになれる店。
うちからは近くないけど
それでも定期的に通いたいなと思ってしまう。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 17:22  | Permalink  | Comments (0)

7年という年月

今朝はここまで散歩。
もうすぐ始まる展示の『あ』が、ばーんと目立ってました。 

Thumb IMG 2730 1024

臨時で屋上もオープンしてて
臨時なだけにそれほど人も多くなく
ゆったりと過ごせました。 

Thumb IMG 2737 1024

環水公園を散歩して
スタバに寄り道。
外の席に座って
向こうとなりにいる柴犬たちがなんてまぁ可愛い…と眺めていたら 

Thumb IMG 2745 1024

逆側となりのテーブル席にいた人が背後から私のところに来て
『写真撮ってもらえますか?』とスマホを差し出してきたので
「いいですよ」とそれをうけとって、背後の橋も入れながらコーヒーを飲む彼の姿を撮ってあげました。

スマホを返した時、彼は
『僕、岩手から来たんです。富山大学受けて、今回受かったんです。』と。
思わず
「おお〜!おめでとう!」
「あちこち見た?」
『黒いラーメンだけは食べました。しょっぱかった〜』
『これから住むところも探すんです』
とおしゃべり。

そうか〜
岩手から来たのか〜
この子はきっと7年前の今日、まだ小学生のときに岩手で震災にあってるよね
あれから無事にここまで成長して
大学受験もできて
数ある中でも富山の大学を選んだのは
行きたい学部があったからだろうけど
もしかしたら
関東もとびこえてわざわざ富山を選んだのは
地震の少ない土地で安全ということもあるからなんだろうか

いろいろこちらの気持ちにもよぎるものがあり
テーブルをたつときには
「富山で頑張ってね」と声をかけていました。

7年前
我が家の高3卒業直後だった長男はといえば
大学合格で翌月には秋田に向かう予定が
震災で入学式自体が延期になって思いがけず予定より長く北海道で足止め状態になり
札幌の中学2年生次男はというと
春に東北へ中3の修学旅行に行く予定だったはずが震災の影響で急遽春の東北汽車旅はなくなって
中学の修学旅行が道内バス旅行に変更になった、という展開で
忘れられない春になりました。
そうはいっても
あのとき、息子と同じく受験をして合格して
春からの大学入学を心待ちにしてただろう東北の子たちには
大勢それが叶わなくなった子がいたはずで可哀想すぎて
親として心がぎゅーっとしめつけられるせつない春でした。 
なにはともあれ
生きていればそれでいい
親として子に望むことはもうそれだけだなぁと思わされた春でした。

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 17:27  | Permalink  | Comments (0)

泣けてくる

射水市小杉にある、あさひやというパン屋は
私の同級生の実家が経営されてるパン屋で
昔から学校指定の給食のパンを作ってるパン屋でもある。

中学のとき(37年前)は
まだ当時今ほど菓子パンの種類もパン屋の数もこんなに多くなかった時代だったから
中学の渡り廊下に、いろんなパンを運び込んで100円前後で販売してくれてたのが
運動部でいつもお腹をすかせてた自分たちにはほんとありがたく
給食+ここの菓子パン1〜2個でやっと満足、という毎日だった。
その中でも
コッペパンの真ん中に切り目が入ってホイップクリームがしぼられて
缶詰みかんがぽんぽんと置かれてた、ちょっとケーキっぽく食べることができたパンには大変お世話になって
中学3年間でいったい何個買って食べたろう?と、
中学の思い出とともに必ず思い出される食べ物のひとつになってた。

時は流れ
30代〜40代のある時期に
店を継いだはずの同級生が突然亡くなったことを
幼馴染から聞いて
まだ若いのになんて気の毒なことだ、と思ってた。
自分の記憶の中には
中学時代の同級生の
柔道部員で大きな体の男の子のまま。
その後
店は閉じられたようなことを近所の幼馴染から聞いてたけど
ここ最近、数年前に再び店が開けられたようなことも聞かされた。

あのコッペパンは引き継がれてるのか
ずっと気になってて
今日、ふと思い立って
土曜に店が開いてるのかわかんないけど行ってみようと。
そしたら
開いてた!
店の前には『火、水、木が休み』と表示してあった。
そしてなんと
あの姿のまま
あれがあった!

 

Thumb IMG 2727 1024

渡り廊下で買ってたパン!
あのときは確か100円だったかな。
すぐそばにある小杉中学の校舎内の37年前の光景が蘇った。今は140円。なんて良心的な価格。

ついでに
実は先日からホットドック用のコッペパンがどこかに売られてないか気にしてスーパーで探しても
富山は意外とそういうパンが店頭にないことに気づいて
で、レジのお姉さんに
「なにもはさんでない、コッペパンだけ、で買うことはできますか?」と聞いてみたら
『2個限定の販売でよければ』と言ってくれて
すっぴんのコッペパンも2個買わせてもらった。
嬉しい〜。

ほんとなら
店頭なり
裏方なりで
パンをこねたりしてたかもしれないかつての同級生。
もう姿はないけど
昔からの味の記憶とそれにともなういろんな思い出は
なんだかみんなの心にずっと残ってるよ。

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 15:03  | Permalink  | Comments (0)

富山でもペルー文化を知ることができるかも

cic地下入り口に
”3月中旬にオープン予定”
とだけ書かれてて
気になってたペルーレストランの案内
ついに全貌が見えてきました。 

Thumb IMG 2723 1024

イヴァンさんて?と思いつつも
ペルーから富山にやってくるというのは
はるばる大変なことです。
とか言いながら
ペルーはどこだっけ?と検索。
南米だもんね〜いやぁ、これは遠いわぁ。
富山の寒さ、彼には大丈夫だろうかねぇなんて
ふと心配したりして。

入り口入ってすぐの
ダイソー手前のここに用意してたとは
ずっと白い壁で覆われてたから思いもしなかったよ。(ここはてっきりダイソーの倉庫だとばっかり) 

Thumb IMG 2724 1024

ペルー料理
どんな料理なんだろうね。
ランチタイムあたりから様子を見に入ってみたいな。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 13:16  | Permalink  | Comments (2)

水曜日だから

はっきり言って
富山市のまちなかの水曜日は
完全に眠った街。
どこもかしこも
水曜日が定休なうえに
今日はキラリの図書館までも休館て、もー。
たまに珍しくまちなかをぶらっとしてみようかと思ったらこれだよ。

ピアゴで買い物して帰るか、の前に
そういえば
水曜日定休日の純喫茶ツタヤは
今年から、スタッフの方が個人的に”スイヨウカフェ”ってのをそこで始めてる
とどこかで見た気がしたので
寄ってみることにした。

女性がひとりカウンターの中に。
あ、第一印象もう少し笑顔と明るい声かけが欲しいです…な、やや真顔な感じが少し残念な気が。
すみません、接客業が長かったので飲食店やスタッフにいちいちキビシイのは自覚しています。
富山の人は警戒心が強いのか
愛想ふりまくのに慣れてないのか
初対面の人に対して笑顔が薄いのがいつも残念。
あとから来た常連さんらしき人にはいきなり明るく声かけてるんだけどね。
ここだけじゃなく他の店でもそういう傾向が強いよね、富山って。
だから最初からにこやかに迎えてくれる店に稀にあたると
ものすごく感動してしまうしリピートしようと思えるんだけどね。
ま、でもとりあえず今回はカウンター席に向かいます。

ケーキ3種とコーヒー数種のメニューから
ひとつずつ選びました。 

Thumb IMG 2715 1024

きれいなケーキです。
愛想は薄いが(苦笑)腕は良いようです。

そのあと年配のおじさんひとり客がぱらぱら来てたし
この場所に水曜日にも立ち寄れる店があることの重要さを感じました。

しかし
水曜日のまちなかは
もう少しなんとかならないのかな。
ここから見える、トイメンの角地の再開発、はよしてくれんかな
ほんで、もう少しにぎやかで明るい店が増えてくれんかな。

  

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 18:40  | Permalink  | Comments (4)

東京で4日間

50歳になって
JR西日本のおとなびチケットも手にいれられたので
東京にくりだしました。 

富山は暴風雨になりかけてた朝というのに
東京に着いてみたら
東京の暴風雨はちょうど通り過ぎたあと。
びっくりするくらいの快晴になってて 

Thumb IMG 2671 1024

梅も咲いてて
あったかかった〜。

翌日も青空で
湯島天神の梅もこのように 

Thumb IMG 2690 1024

御徒町まで歩いて
 

Thumb IMG 2693 1024

ここもぶらっとして
暑くないし
寒くないし
お散歩日和。

今回、ここに行きたかった。 

Thumb IMG 2697 1024

銀座の月光荘。
与謝野晶子に可愛がられたという、富山出身の方が創業者の
画材屋さん。
そしてそこの経営のカフェがこの”月のはなれ” 

Thumb IMG 2701 1024

銀座の街は人であふれて大賑わいだけど
ここだけは静かで、こっそりぼーっと休める。
東京はいろんな情報が多くて
ついつい見て歩いてるうちに歩きすぎてて
気づけばけっこう疲れてて。
そんなときにほっとしに来るのに
ほんとにちょうどいい空間。

3日目は30年前に通ってた専門学校周辺をたずねに
四谷にぶらっと。
 

最終日の昨日も
ぽかぽか陽気で
これは丸ビルのテラスからの眺め。
東京駅やビルが
なんだかレゴのブロックみたいに見えた。

 

Thumb IMG 2714 1024

4日間快晴だったから
あちこち歩けてよかったけど
昨夜富山に戻るとひんやり空気に皮膚がほっとしたな。
日焼けしたかも。
だいぶ空気乾燥もしてたしね。
平日に戻って今日は富山も東京も雨。
こういう日に心静かにうちで過ごせるのもシアワセだ。

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 14:27  | Permalink  | Comments (0)
2018年10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31