トップページ » 2018年9月

人間ドックで覚悟を決める

去年は行かなかったので
2年ぶりの人間ドックに行ってきました。50歳ということもあるしね。


これまで検診を受けるたび
毎回血液検査で総コレステロール値が高く
Hマークがついてはいました。
さかのぼると
おや?と気づいたのが高校で初めてやった献血のとき。
高校生の時点で
数値が220とけっこう高かった。これって親の用意する食事をもりもり食べて太ってきた結果とするなら
親の責任?
とはいえ
大人になってからは
食事を意識して気をつけたり運動もけっこうしてきたし
はっきり言って
だいぶ健康的な生活を送って長年やってきたつもりだったんだけど
それでも
数値は年々あがっていく。だけどまぁなんとなく、HがHHになったり、またHひとつに戻ったりをくりかえしながら
それを自覚はしながらも特に再検査を受けに行くこともせずにこれまでやってきました。 

ただ今回などは
この1ヶ月なんて特に
運動もヘビーにやったし夜は炭水化物をとらないよう心がけてきたし最近お酒もほとんど飲まないし
こないだなんて8万歩も歩いてきたわけだし
さすがにこれは今までにないくらいに良い数字が出るんじゃないか〜?なんて期待しながら
今朝でかけて...


すべて終了して最後に検査結果をもとにお話をうかがうときがきて
お医者さんは開口一番に
『これはもう、すぐ治療が必要。薬飲んだ方がいいね。』と。
さらに
『専門の名医に紹介状書きます。はやめに逓信病院に行ってください。』と紹介状まで渡されてしまい。
総コレステロール値と悪玉コレステロール値がこれまでになく高くなってて
それ以外が全部びっくりするくらい正常値で問題無し。
ここまではっきり出ると
食事がどうこうとか生活がどうこうではなく
遺伝的なものなので、対策は薬しかないそうです。あぁ、ついにか〜。
まぁ
50代で急に心筋梗塞で亡くなった父と
2年前に心臓と肺と糖尿がらみで緊急入院した母
その娘として
はっきりと遺伝要素もりだくさんの体ではあります。不整脈も頻繁に自覚してきました。
50歳の今、更年期まっただなかの今、
こうして強く指摘されたこともひとつのタイミングなのかな。
紹介状を持って
来週、逓信病院に行ってみよう。

食事がどーのじゃないことは実はうすうす気がついてはいたんだけど
なんとなく意識してひかえてきたものはたくさんありました。
好き嫌いなくなんでもおいしく食べられる自分としては
食べられるものをあえて食べない状況はせつなかった。
でもこうして結局遺伝的なもの、と断定されると
じゃあ食べても食べなくても
数字には影響しないどころかまったく関係なかったってことなのかと
完全にもう拍子抜け。
帰り道
元町珈琲によって
バリウムで胃はしんどいけどどうにかこれなら食べられる、というものを
食べてくことにしました。
 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7f6

おいしい。
量だけはさすがに加減しながらも
これから先は食べたいものはちゃんと食べていくことにしよう。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 21:50  | Permalink  | Comments (0)

ゆうぞら駅市の日

長い夏休みを過ごし
来週から久しぶりに仕事に復帰するので
夫の弁当作りは残り2回。 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7ef

仕事の日は弁当作る時間も余力も気力も完全になくなるのは
もう仕方がないこと。夫には割り切ってもらって
自分でどうにか作って持ってってもらってます。
 

今日は久しぶりに青空が広がりました。
陽射しが強くてちょっとまぶしくて
午前中は外に出そびれました。
で、午後からやっと出ようという気になって
駅前へ。

そういえば今までタイミング悪くて一度も見たことなかった
月に一度の、ゆうぞら駅市の日で
駅の改札前ではビアガーデンがくりひろげられてて
外ではこのようにいろんなテントがでてて。
 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7f2

こういうの、いいですね。にぎやかで。

梨2個とさつまいもと大葉を買ったら
抽選券をもらえたので
ガラガラをまわしたら
マリエで使える200円券がもらえました。
梨の分が浮きました。
 

元中央警察の前はいつのまにか空き地になってて
ここになにがあったのか、まったく思い出せない。 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7f1

元中央警察も
すっかり取り壊されて跡形もなくなっていました。

なくなってみるとけっこう広い敷地。
富山に引っ越して来た最初に、免許証の住所変更しにここに来たのが
遠い昔、まぼろしのようです... 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7f0

ここにはNHKが新しく建つらしい、という噂を
以前、聞きました。そして今NHKがあるあの建物もけっこう古いので
取り壊されて市か県かどっちだったかな、そういう公のなにかになるらしいと
聞いた気がします。


元市民図書館本館だった、今は廃墟な建物もようやく
壊して薬関連の建物にする、という方針が決まったようだし
富山市はまだまだ発展途上。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 16:48  | Permalink  | Comments (0)

4日間で8万歩

よく歩いた4日間でした。

終活のため
おとなびチケットで上京していました。 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7ea

次男と待ち合わせして
ちょうどやってた大江戸骨董市と
ミッドタウン日比谷を見物。ミッドタウンでブランチにしたら
日比谷価格(高い)に驚いた。おいしかったけど。 


で、飯田橋へ移動。
UNADJUSTEDNONRAW thumb e7dc 

神楽坂を散歩して

茶寮でひとやすみ。

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7dd

夜は飯田橋のタイ料理店で夕食。
飯田橋価格はお手頃でほっとします。 

都内の次男の部屋で泊まらせてもらって

翌日は一緒に
元マイホームと元ご近所さんたちがいる神奈川県の街へ14年ぶりに行ってみました。
仲よかったご近所さんたちは今もかわらず接してくれて嬉しかった。ただ
今、その場で一緒に暮らしてない自分たち。
少し切ない気持ちを抱えつつ
遠い昔のことを思い出しながら
帰り道、小さかった次男と一緒によく立ち寄ってたバーミヤンに寄って遅めの昼食を。


夕方からは長男が住む横浜へ移動して
三人で長男宅近所で食事。

この日は長男の部屋に泊まらせてもらい
翌朝は長男出勤にあわせて外にでて
ひとり石川町へ。

元町のチャーミングセールを一度見てみたかったのです。
の前に
ここでひとりモーニング。 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7cd

関東では珍しくこの店はモーニングがあるのです。
飲み物を頼めばトーストとゆで卵はサービス。 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7d2

こだわりのコーヒーの店で気に入りました。おいしかった。

元町をぶらっと歩くのは初めてで
小雨の中ついつい何往復も。そのわりにたいした買い物はせず。
元町といえば近沢レースとかバッグのキタムラ。そこには大勢のマダムが群がってたけど
そして確かに通常より安かったけど
それでもね、自分の興味が残念ながらそこにはなくて。


そのあとはついでに中華街にも足をのばして
路地裏の店で一人ランチ後はお土産店をのぞいたり
中国人のお姉さんにつられて(商売上手)甘栗買ったり
関帝廟をながめたり。 

 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7df

だけど大雨になって動きづらくなってしまいました。
もっとすみずみ見たかったんだけど。


結局また横浜駅に戻ることにし
長男の夜の帰宅時間までSOGOやポルタ、さらにはみなとみらい方向に行った日産のところで
かっこいい車見物など。

仕事帰りの長男と合流後
ポルタにある崎陽軒本店で焼売をつまみの夕食。 

そして最終日。
2泊お世話になった長男の部屋から出発して
終活のほんとの目的地へひとり移動。


 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7ed

資料をとりよせた理想的な場所を実際に見ることができ、夫婦の終の住処の目処もついて満足。
これで安心して富山に帰れます。 

 

帰りにようやく
東京駅のきれいな天井のところに来たので1枚。 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7e1

連日2万歩前後ずつ歩いてきたし
最終日は思いがけず東京駅内でもけっこう歩いて
帰りの新幹線はうとうと。

今回、息子たちそれぞれ
仕事は大変そうでストレスも抱えてて
それもあって、
朝は食欲なく、朝食は基本的に食べない生活になっていました。
でも
会社に着いたらコンビニで買っといたパンとかカロリーメイトを少しかじって朝食がわり、な感じが今はちょうどいいそうで
昼は会社近くで弁当を買い
夜は吉野家で牛丼食べて帰る、とか
基本的にもう家で自分でなにか作る気力はなくなってると。洗い物もしたくないと。
その状況、仕方ないかなと。
私も一人暮らしのときはそれはそれはひどい食生活だったから。
疲れて帰って自分のためになにか作るなんて、無理だもの。
まだ若いからそんなんでもなんとか体もってるんだろうけど
便利なものは利用して、あまり無理しないように過ごしてくれればそれでいいよ
と今回、ふたりの様子を見て思いました。 

 

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 09:11  | Permalink  | Comments (0)

うまいもんを買って

大和の催事で
広島焼と
栗福を買って
グランドプラザのテーブルでランチ。
今日は日差しも強くて
気温もあがって
外歩いてちょっとバテたけど
日陰でのんびり座ってると風はちょっと涼しかったし
空も青くていい休日、という感じだった。

それから山形の玉こんにゃくも買って
うちで
昨日買った螺鈿いりの漆器に
玉ねぎサラダと一緒にのせて
ビールのつまみに。
 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7c9

たぶん
白い陶器の皿だとつまんない仕上がりになると思われるこの組み合わせも
漆器にのせたら
それなりな一品に見えるから
やっぱり漆器の力はすごい。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 20:25  | Permalink  | Comments (0)

ゲージツの秋

今朝の朝刊で情報ゲット。
で、さっそく行ってきました。 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7bb

ずーっと前から
我が家の食器を
今後じょじょに軽い漆器に代えていけないか探ってたところだったのでタイムリーでした。

とはいえ
漆器は高い。

なので
こういう企画はとてもありがたいのです。

初めて自分で自分ち用に
螺鈿いりの高岡漆器を買いました。(数百円とは奇跡)
 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7c4

一番最初になにのせるかな〜。
こういうのをかしこまらずに日常で気楽に使うのが理想。
 

携帯に次の目的地をナビさせたらこういうルートを案内され

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7c2

高岡にこんなほっそい路地あったのか?!と思いながらてくてく行くと

ここに出た。

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7ba

そのまままっすぐいくと
ここに。
UNADJUSTEDNONRAW thumb e7b7 

古城公園のお堀もこんなきれいに見られるところがあったんですね。
知りませんでした。 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7b8

場所によってはびっくりするくらい汚い、古城公園のお堀ですが。
お堀の水を抜いたらどんな生物がいるんだろう... 

信号渡れば目的地。

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7bd

かつて習いに行ってた絵の先生の個展がおこなわれてると
先日の朝刊で知ったので 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7b5

ほんと精巧に描かれる先生なんですよね〜。

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7bc

地震で崩れる前の熊本城。
な〜んて細かいの〜!

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7c3

結局ぐるーっとほぼ1周したような状態。
動物園を横目にしながらようやく古城公園の敷地から出ると
あさっての大仏祭りの準備中。 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7b4

御旅屋通りアーケードを通りましょう。
だいぶ前にきたときは
『だいじょぶか?ここ…』という静けさと終わった感が印象的だったけど 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7b9

今回は
実は
最近歩いた富山市の中央通りよりこっちのほうがよっぽどマシじゃん…とすら感じました。
中央通り、ほんと年々ひどくなってく... 

さて。
高岡大和の中も
今日はけっこうお客さんがいて
上のフロアでは高岡クラフトの 展示イベントがあったので
見物。 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7c0 

この週末は高岡はゲージツイベントだらけですね。

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7c5

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 16:13  | Permalink  | Comments (0)

白えび豊漁

嬉しいね。
ようやく買おうかと思える価格になった。
 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7ae

今日は教育文化会館へ行くときに
高志の国文学館のところのこの木に目がいきました。 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7ac

鮮やかなピンクの花。

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7aa

あいにく
花の名前に疎いけど
綺麗だということはわかります(笑)。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 23:25  | Permalink  | Comments (0)

秋らしい1日

さわやかな空。

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7a5

からっとした空気。
少しひんやりした風。

松川沿いには彼岸花。 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7a8

先月亡くなった義父
明日、四十九日法要。
葬儀の日が甲子園の高校野球100回記念の開会式の日だったのも印象深かったけど
平成最後の秋分の日の頃に四十九日だった、と
これも絶対忘れずに済む。
お父さんさすがー。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 20:55  | Permalink  | Comments (0)

Cony's Eye に行ってみたら

昨日は
たまたまネットでみつけたCony’s Eyeという店が気になって
バスで金沢に行ってました。 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7a1

自分の好みにぴったりな店でした。

UNADJUSTEDNONRAW thumb e799

これなんて特に!

UNADJUSTEDNONRAW thumb e79e

武蔵ヶ辻では
こういうイベントをやってて 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e7a3

町のあちこちでJAZZ演奏。

UNADJUSTEDNONRAW thumb e79f

Jazzストリートというのを
この連休中ずっとやってたようです。

夫はずっとこの店が気になってたということで入ってみたら

UNADJUSTEDNONRAW thumb e798 

インターナショナルな空気感でいっぱいの
素敵な店でした。

金沢の街は
やはり外国人観光客も多かったなー。
なんとなくぶらぶらしながらいろんな店やイベントがみられる街というのが
ちょうどいいんだよね。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 20:07  | Permalink  | Comments (0)

昨日

婦中のアルパカコーヒーが
太郎丸に喫茶付きのお店をopenさせたと聴いて
てくてく行ってきました。 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e795

マフィンとソイラテを買って
2階へあがります。

ここに座ろう、としたんだけど

UNADJUSTEDNONRAW thumb e796

さらにもうひとつ階段があって
中2階みたいな空間もあったので
そちらにとんとんと上がってみると
素敵な席が。
ここにしよう。 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e792

安定のおいしさ。
カウンター席もあるし
ひとりでぼーっとしにくるにもいいお店ができました。
嬉しいな。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 19:47  | Permalink  | Comments (0)

城端むぎや祭り

去年までまったく興味なかったのに
今年はなぜか観てみたくなって
城端に来ました。

むぎや踊りをじっくり観たのも初めてでした。
菅笠をけっこうまわすんだね。
思わず落としたりしないのか
勝手に心配したり。 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e790

といちんさは
昔、運動会の中での学年踊りで見たことがあったけど
なんか可愛い踊り。 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e789

四つ竹節というのもあって
なんだか色っぽい踊りでした。 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e78e

外は雨が降ってたけど
若い子たちはそれぞれ”じゃんとこいむぎや ”ということで
チームを組んで大音響でにぎやかに踊ってて。
札幌で見てたヨサコイ風だなと思ったら 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e78c

鳴子もってるし
完全にヨサコイだった。
むぎやをアレンジして踊るわけじゃなく
まさかのヨサコイだとは。
だけど
みんな楽しそうに踊ってたな。
こういうのは参加してる本人が一番楽しいんだもんね。

城端別院善徳寺前には祭り屋台。
八尾の風の盆ほどまだ観光的にはポピュラーじゃないみたいで
ほどよくすいてて
歩きやすかった。 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e791

踊りの意味とか知ると
なかなか面白いね、民謡の踊りも。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 21:52  | Permalink  | Comments (0)

今夜の高校生クイズ!

このプロジェクションマッピングは

UNADJUSTEDNONRAW thumb e786

なんと!

UNADJUSTEDNONRAW thumb e787


富山の会社製です!
(夫の職場が作って東京に持ってたそうです!) 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 21:08  | Permalink  | Comments (0)

年とともにいちいちイライラしないことが大事

10日前の台風で
バッキバキに割れた蹴破り壁は
管理人さんに翌日報告して管理会社に連絡してもらったその後 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e760

管理会社からの電話を待ってたんだけど

1週間経ってもなんの連絡もなく

おやおや〜?と思って、も一度管理人さんに報告したら
「え、忘れてるのかな?もう一度連絡しときますね。」と言ってくれ(とてもいい管理人さんなので)
その30分後にこちら側に管理会社から連絡があった。(...さては、忘れてたな?) 

その翌日、
業者さんの担当者さんがやってきて
割れたのを全部外して袋に入れ
メジャーでサイズを測り
お隣さんとは自由に行き来状態に。
『これでサイズを管理会社さんに連絡しときますね。』
で帰って行き。 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e777

その後
また連絡がないまま
週末を迎えようとしています。(苦笑)

こんなに時間かかるものかね、この壁1枚に。
とは思いつつ
お隣さんもいい人だし
別にこのままでも不便は特にないので
ま、いいけど
とりあえずこのこと忘れたりしないでね…と
のんびりかまえることにします。

日本はきちんきちんとはやくやる真面目さが
いいときもあれば
それがあたりまえと思うあまりに
そうじゃなくなったときに
とたんにイラっとしがち。
いかにも富山県民気質な自分も
日頃そういうところがあって
「なんで?」
なイライラを抱えるシーンは多い。
だけど
そういえば海外に住んだ時に
日本ではあたりまえに守られることがまったく守られないことが多すぎて
あきれを通り過ぎてもう笑うしかなかったことを思い出す。
外構工事完了期間をとっくにオーバーしてても気に留めず
急ぐどころか、
午後には毎日しっかりのんびりおやつタイム休憩して楽しそうだった工事関係メキシカンを見てると
まぁ
別に
そんなに急ぐことでもないようなこと、と言ってしまえば...という気にもなってきて。
北海道でもそうだった。
常に”なんとかなるっしょ〜”なのんびり空気が、おいおい、それでいいのか?と本州出身者としては
イライラ材料になったりした。
数分間隔ですぐ電車が来る都会の人ほど
電車がなにがしかの原因で止まるととたんにパニック。
自分のスケジュールを数分刻みでつめてしまってるから、乱れると焦るんだよね。
イライラしてもしなくても
年は平等にとっていく。
それなら
イライラしないでおだやかに年をとっていきたいな、とようやく思えるように。
だいたい
イライラばっかりしてる人は顔が険しくなって
あらわれてるもんね。

昨日はひょんな用事で
永楽町を歩いていました。
 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e77e

古い町が残ってる。
昔ながらの八百屋に立ち寄って
格安のざる盛りの梨を買って帰りました。
この商店街もだいぶ古そう。
今度またぶらっとしてみようかな。

 

今朝の夫への弁当。
 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e77f

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 09:41  | Permalink  | Comments (0)

この時期


17年前のことだった。
UNADJUSTEDNONRAW thumb e775

アメリカ現地で暮らし始めて半年後の出来事だった。

九州の友人の結婚式に出席するため
翌日12日にひとりサンフランシスコ空港から飛行機に乗るための準備をして
わくわくしてたさなかだったから
なにがどうなってる?とわけがわからなかった。
全米大騒ぎ。テレビはこのニュースだけ。
それでも西海岸側では
『学校は安全な場所』として当日小学校は通常通りで
息子たちは朝から通学して学校生活をすごしてたのが印象的だった。

どんだけ結婚式に行きたかったんだ?と今となってはあきれるけど
結局翌日サンフランシスコ空港にいって
ひたすら日本に飛行機が飛ぶことを願い
十数時間後、奇跡的に海外から入ってきた機体を使って飛行機が飛ぶことになったので
そこにひとりすべりこんで
日本時間の15日の1時頃に成田着。
結婚式は15日の13時、福岡にて。始発の新幹線で6時間移動。
ほとんどねれないままギリギリ間に合って出席した式だったけど
あとの記憶がない。

 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e776

そして

あれからなんとなく
9月11日前後は毎年
なにか災害が起こってる気がする。
日本は年々、天災がひどくなってるし
今年はまさかの台風と地震が連続。
なにも起きないことがあたりまえじゃなく
なにも起きない1日がもう奇跡かもしれない。

昨日
大和で買い物後の帰り道。
ときどき富山城の敷地内をつっきって帰る。
だーれもいない敷地内の芝生がとてもきれいだったし
ここも見ようによっては
なかなか風流。


 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e774

富山は今のところ
平穏でありがたい。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 10:41  | Permalink  | Comments (0)

終活は思いたったときに

冷たい雨。
さすがに私も今日は長袖をはおりました。
ほどよい秋を堪能したいのにこんないきなり寒くならんでも。

これまで私は
地縁のない場ばかりに引越しざんまいだったので
そのたび 大きな不安をかかえては悩んできた。
それは
もしここで親(私たち)になにかあったら親戚もいない地で子どもたちだけで途方にくれるだろう…と。
北海道にいたときはずっと永住のつもりだったから
墓どーする?北海道に建てたって管理しきれないだろうから小樽の海に骨まいてもらうことも考えるか…なんてことも
けっこう本気で考えて、資料もとりよせてた。
でも北海道を離れることになって
ひとまず本州の、それも富山という私の実家にほど近いところに暮らすことになったので
海に、の件はなくなったが
解決したわけでもない。
だって
先月なくなった義父は出身地でもある遠い熊本県に自分のおさまる場所を設定してしまった。
それも夫婦単独用でなく
自分の五人兄弟ごと入る用のを。もちろん兄弟の夫婦みんな入っていいよ、当然入るよね?のつもりだったんだろうが
はたして各奥さんたちはそこに入る気あるんだろうか?...私は別家庭を持ってる兄弟たちがみなひとつの墓を共有するというパターンをこれまで
見たことないので
正直驚いてしまった。 

ということで
自分たちは東京在住の息子たちのことも考えると
別件で考える方がいいのかもしれないと思い始めてる。
義父は「君達もここ使っていいからね」とは言ってくれてはいたけど
熊本は遠すぎますって...
四十九日法要で義父の納骨のために近々向かうにしても
富山からの交通費がもう厳しいこともあり
今回は夫だけ行くことになった。
交通費、バカになりません...
 

そして今日は
富山市内の葬祭場で無料見学会(四十九日法要食事例の軽い食事つき) があるというので予約して
ひとりで見学しに行ってみた。
自分の父親のときは自分がまだ22歳だったしショックでわけわからないまま終わった感じで
祭壇のことなど正直覚えてない。
唯一、身長の大きかった父に棺のサイズがあってなくて納棺のときにひじょーに腹がたった、そのことを何十年も心にひきずってる。
だからどたばたで決めるとろくなことにならない、という教訓になった。
自分の住処をこれまで全部決めてきたように
自分の最後の流れもちゃんと決めておきたいし 
自分の収まる場所も決めておきたい。
ジプシーすぎて実家や田舎がいったいどこなのかもうわからなくなってる息子たちのためにも
親の責任として
今から互助会に入っとくとこからスタートしようと。
葬儀の料金や内訳をちゃんと理解しとくことは大事。
そして富山の人は家族葬のことをちゃんと理解しきれてない人が多いらしい。
一般葬の規模の小さいのを家族葬だと勝手に思い込んでるらしい。
そうじゃない、家族葬はまったくの別物、ということも話を聞いてなんとなく理解できた。
義父の葬儀がとても良かった流れだったから
自分の中でとても参考になってる。
今度、別会場もみせてもらえるそうなのでそちらもちゃんと見てこようと思ってます。 


 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 18:14  | Permalink  | Comments (0)

掛尾にて

札幌から富山に引っ越す数年前に
うちの大量のフエルアルバムを全部処分した。
写真はいいやつだけをパソコンに全部とりこんで
紙の写真は数枚だけ残してほとんどゴミ袋へ。約30年分ほどの分厚くて重いアルバム本体を処分して
せーせーした。
けっこう似たような写真も写りがイマイチなのも何枚もあって
しょっちゅう見返すわけでもなし
昔のアルバム見ては「あの頃はよかった」的に過去ばかりふりかえるのもなんだかなだし
昔のドラマ”岸辺のアルバム”にあったように
いざ災害時にこれだけは!で持ち出せるサイズと量じゃないと
結局重くて持ち出せないだろう
という気もした。
で、写真はこんなにいらないんじゃないかと思った。
モノより思い出。
卒業アルバムすら
高校と大学のだけとりあえず残して
あとは処分した。
富山県での幼稚園や小中高のアルバムは他県のように、
ひとりひとりアップの個人写真ページがなかった。
そのことに気づいたのは
九州の夫の高校のアルバムや北海道の息子たちの卒業アルバムを見て初めて。
なんで富山は個人写真のページを作らないんだろな。
クラスの集合写真ばっかで
部活のは団体でちっさく写ってるのばっかで
正直あんまり面白くない仕上がり。
最近はどうなんだろう。



で、今は部屋のすみっこに
ずいぶん昔の、息子たちの小さかった頃の写真を額や写真たてに少しだけ残して飾ってある。
けど、
久しぶりにこないだ全員揃ったところで写真を撮ったので
こういうのも今後ないかもと、これは記念にプリントアウトして部屋に飾っておきたいなと思ったので
じゃあ今日はバスで(雨だし)カメラのキタムラに行こうかと。
そんなわけで
スマホから紙の写真を、というのが富山の店では初めてだった。
店内の画面をみながら夫にやってもらったけど
今はこんな風にあっというまにその場で仕上がって受け取れるんだねぇ。

せっかく南方面に来たし激しく雨も降ってるしで
近くのアプレシオに初めて入ってみた。
3時間パック500円だったススキノのカラオケ&インターネット、コミック読み放題のアミューズメントショップと
比べる方がよくないんだけど
ここは3時間パックで1000円ちょい。う、ちょっと高いな、と思ってしまったけど
まぁ、フリーの飲み物やらソフトクリームやらをテーブルに置いて
雑誌読みつつ、たまに歌いつつ、
のんびりするにはまぁいいわね。

バス停に戻る途中、これもひさびさのモスバーガーに寄る。
だって、まちなかにモスバーガー無いし〜(涙)。
十数年ぶりにライスバーガーを食べた。
あぁまちなかにもモスバーガー欲しいよ、と思いつつ。

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 18:33  | Permalink  | Comments (0)

雨だから映画

まだ観てなかった夫も「観てみようかな」ということで
もう一度観たかった私も一緒にJMAXへ。
私にとっては2度めのインクレディブルファミリーを。というか2度めのbaoも。満足です。

予告ポスターにこれが貼ってありました。 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e76d

あぁこれは
富山出身の山内マリコさんが書いた本が原作の
映画ということだね。
だからロケ地も富山県。
来月公開のようです。

注文しといたZOZOSUITが届いたので
着て
説明書き通り、スマホをセットして360度撮影にのぞみました。 


 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e76e

いや〜
このスーツもアプリもすごくよくできてる。
自分の体型の現実を見せつけられつつ
これで自分サイズの服が注文できるってんだから
ほんとにぴったりなのが届くのか
試してみたくなりました。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 21:41  | Permalink  | Comments (0)

夏お疲れ様のティータイム

友人から久しぶりにランチのお誘い電話。
あそっか、お子さんたち、夏休み終わったんやね。学校行き始めとるんやね。
そういう年代の子がもううちにおらんし
自分もまだバイトが長いお休み期間なもんで
ぴんときてなかったけど
世間は新学期開始して平日になっとるんやね。


いやぁ〜ほんまにこの夏暑かったよね〜
なんもする気おこらんかったわー

友人が、
一度行ってみたかった、アフタヌーンティーしてみたかった
と選んだのが
茶円。
私も実際、まだここでのアフタヌーンティーセットは試したことなかったし
ここに来るのも久しぶり(まちなかからちょっと遠いし)だったから
行こう行こう!でやってきた。
 

うわうわっ
おいしそーだー 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e76a

UNADJUSTEDNONRAW thumb e76b

スコーンにちゃんとクロテッドクリーム
そしてたまごサンドは想定外の
関西風のほかほか焼きたまごサンド。
マヨネーズであえる普通のもいいけど
焼きたまごはさむのもおいしいよね。
私はこういうの、京都で”関西のたまごサンドはこれが普通”って知ったんだけど、
オーナーさんは関西の人なのかな。 

夏のあいだは暑すぎて
熱い紅茶を飲むモードにはなれなかったけど
これからだね、シーズンは。
朝から雨ではあるんだけど
やっと夏がほんとに終わってくれそうな気がして
ほっとする気温。
この先の天気予報見てももう
30度以上になる日はなさそう。
3時間ほど紅茶飲みつつゆっくり過ごしてまさにアフタヌーンティー。
あぁほんとにお互いお疲れ様。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 18:19  | Permalink  | Comments (0)

衝撃

朝起きたら
北海道が大変なことになってることに気づいた。 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e766

真ん中のが
マンホールって...

北海道全土が今
停電で水も止まって
交通機関も止まって
飛行機で外に出ることもできない
となると
当然外から中に入ることもできないんだろうし
そうなると物資もすぐには送れないんだろうし
いやいや、ほんとこれは
台風のときよりひどいんじゃないの?
それも本州のように陸移動で他県にも移動できず道民も観光客も海に囲まれて逃げ場がないし
鎖国状態。
ひとまず知り合いが無事かどうか数名は確認できた。
ただ数名は確認できてない。それも停電だから携帯電話も電気の残量気にして使いづらいにちがいない。 

札幌にいた頃、
持ち家はオール電化の新しめのマンションで
東日本大震災のときには震源が東北だったにもかかわらず北海道も揺れて
札幌は震度3〜4
それでもゆ〜らゆ〜らマンションの横揺れが続いて
うわうわ…気持ち悪い〜 という感じだった。
でそのときだったか
防災装置が働いたかでしばらく停電になったとき
トイレの水が流れないことに気がついた。
水なのになんで?としばらくよくわからなかったけど
オール電化だと電気のポンプで水を出してる都合上
停電になるととたんに水までも流れなくなる。
それはまったく想定外で驚いてしまった。
てことは
昔ながらのタンク有りの水洗トイレと
昔ながらにガスも使った台所だったり空調だったり、なんならプロパンガスのほうが
オール電化より安心なのでは?とそのとき気づいて
オール電化住宅の売り文句の『電気は安全で復興がはやいですから』にだまされたか??と
そのとき思い、オール電化は案外不便なのかも、と
ちょっと、しまった…な気分になったものだった。

で。
テレビを観てると
やはりマンションが多い札幌では
行列ができてる様子。
オール電化住宅でトイレの水が流れない、という声が聞こえてきた。やっぱり!
ショッピングモールや家電量販店にも水や電池など求めて今すごい行列ができてるらしいが
張り紙には『トイレは使えません』と。
どーする?どーすればいいの?
比較的平和だった土地なだけに、そういうときの備えがどれだけあるのか。

でもこれは
富山県民にも共通することで
比較的大災害の少ない富山は
たぶん日本の中でも、災害への備えと意識がかなり薄い土地柄といえるでしょう。
数日分の食料とか飲料水、トイレがつかえなくなったときの備えとか、停電したときのあかりになるものや
手でぐるぐるまわして自家発電できるようなラジオとか充電器とか
そういうの、せめてそれくらい準備しとかないと
あてにしてた避難所までも停電になったりトイレが使えなくなったりしたら
ほんとどーする?

買い置きをあまりしない自分ですら
3年前からは水とようかん(乾パンはおいしくないし水分もってかれる)、ガスボンベ、フリーズドライの食品、水いらずの使い捨てトイレ
水入らずのシャンプーなんかを備えるようにはなってるけど
自家発電式のラジオやランタンはあとまわしになってた。
気がついたときにやはり買っておかないと。

明日から札幌の大通公園は
毎年恒例のオータムフェストイベントがおこなわれる時期だったのに
それどこじゃなくなったし
せっかく秋は北海道の観光シーズンなのに痛手すぎる。 


 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 11:41  | Permalink  | Comments (0)

立山町のモンベル

台風一過で晴れた日。
あさってからまた天気が崩れそうなので
今日はフィットネスに行っておいた。
はりきりすぎて筋トレマシーンでちょっと負荷かけすぎたかもしれない。
午後はぐったり昼寝。 

2週間ほど前
立山町にあるアウトドアグッズショップ『モンベル』を観に行ってた。
『mont-bell』はてっきりアメリカ由来のブランドなんだと思ってて
まさか日本で創業のアウトドアグッズショップだったとは
そこんところに、まず驚いたけど
立山町のその店は、その開放感と広さがとにかく気持ちよかった。


キャンプ道具をながめるのは楽しい。
たとえもう
テント持参でキャンプにでかけるようなことがないにしても。
息子が小さかった頃
結局何回キャンプに行ったかなぁ。
テントにタープに炭に寝袋に
キャンプ用食器やら
ランタンやら
そういうものを車に積み込んで
北海道じゅうキャンプしてまわった。
初めてえりも岬方面へ向かったときは
移住して最初の年で我が家は極貧だったので
できるだけ安く楽しもうという趣旨でのキャンプだったけど
道中の景色の中にとにかく人がいなくて
人より馬の方が多いよね、という景色が新鮮だった。
えりも岬はとにかく風が強く、
日が暮れてから着いた百人浜キャンプ場でどうにかテントを張った。
当時はひとり100円という格安使用料だったからそこを目指したんだけど
着いた時にはすでにもう係の人が帰ってしまったのか誰もいなくて(オフシーズンはやる気ないのかも、と解釈)
...ま、仕方ないよね...で結果タダで泊まった。
朝起きたらいつのまにか少し離れたところにひとりテントもひとつ張ってあって
日が昇った頃におにいさんはテントをたたんでまたバイクで立ち去ってった。
ふらっと来てパッとひとり用テント張ってきままにバイク移動の
北海道のツーリングは楽しいだろなと思った。
我が家の大きな家族向けテントもタープも
かっこいいランタンも
キャンプ道具といえるものは
引っ越しとともにすべて手放したけど
こういう道具はどんどん軽くコンパクトに進化してるのもわかったから
そのときどきの状況にあわせて揃えるのもいいのかもしれない。
さすがに夫婦でテント泊はもうきついけど
キャビン泊でアウトドア食くらいなら非日常で楽しめるかもね。 

 

ここのショップには喫茶店というかレストランみたいのも併設。
”アフォガート”があるよ!珍しいね!
ということでそれを頼んでみた。
 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e710

言ってみればバニラアイスにエスプレッソをかけるのがアフォガートなんだけど
ここのはアイスも2種類積み重なってて
エスプレッソがあつあつのまま、添えられてて
自分でかけられるように運ばれてきた。

これがまた
ちょっと思いがけずおいしかった。
てっぺんのナッツもいいアクセントだし
2種類のアイスに濃いエスプレッソの組み合わせが 
あぁこれいいわ〜という感じだった。
1年中あるメニューなのかどうか確かめてこなかったな。
確認のために今度また行かなきゃな、なんて。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 17:10  | Permalink  | Comments (0)

台風

夕方
ベランダで爆音。
台風にお隣さんとのあいだの壁を
蹴破られた。 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e760

あらまー。

明日、管理人さんに言わなきゃだなぁ。

こないだJMAXで
観てきたこれ 
 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e749

面白かった〜。


前作の『ミスターインクレディブル』は
北海道の江別の映画館で観たんだったよねぇ、あれから14年くらい経っちゃったってことかぁ
それも2作目のこれを
まさかの富山で観るとはねぇ!という感じで
息子たちと3人並んで
ガラガラの6スクリーンで
感慨深く鑑賞した。

実は本編の前に流れる短編アニメの『bao』に
私は心つかまれてしまった。
可愛すぎたし
男の子を育てた母にはわかりすぎるくらいわかる母心がそこにあって
ほろっときてしまうくらいだった。
あれをもう一度観たいがために
もう一度『インクレディブルファミリー』を観に行こうかとすら思ってしまう。
 

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 20:02  | Permalink  | Comments (0)

水だんご

生地に寄ったので
前から気になってた『水だんご』のパックを買ってみた。(きになるめぐりはまだ続く)
白玉だんごと何がちがうの?と。

丸めたんじゃなくて
あきらかに”切って”ある、そのかたち。
もうすでにやわらかくできあがってて
”水ですすいでから、付属のきなこをかけてください”と書いてあったので
そのとおりにしたところ。 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e75d

これでもう完成。

食べて見たら
白玉よりは、ほにょほにょでやわらかい。脱力するような感じ。
材料みたら、富山県産のコシヒカリの米粉と片栗粉、だけだった。
白玉のほうはもち米使うから、その違いだね。
地元で盛んに生産される青大豆からつくったこのきなこには
塩と砂糖であまじょっぱく味付けされてて
おやつにちょうどいいやさしい味。
 

『清水』とよばれる湧き水の流水で団子についてる打ち粉を流して水をきり
青大豆きなこをかけていただく、この食べ方が『水だんご』の名前の由来なんだと。
黒部市生地地区は町のあちこち20箇所ほどにいまも湧き水があって
飲み水、炊事、洗濯にも利用する場所。
1959年から地元老舗菓子店が作り始めて夏の風物詩になったけど
2012年にその店が閉店。でも
伝統の味を絶やしてはいけない!と
お食事どころの藤吉さんという店が引き継いで作り続けている、とのこと。

なんというか
黒部では夏になるとこれだね、な感じなんだろね。
なんでもそうだけど
毎年同じように食べてると
恒例になる。

ここも
なんとなく夏のあいだに夫と私は1度は来るようになってこれで3回目。
去年は義父の病気の改善を願って夫とふたりで滝に打たれるチャレンジなんかもしたけど
今年は息子たちが初めて夏の終わりに揃ってやってきたので
連れてきてみようと。
UNADJUSTEDNONRAW thumb e752

都会の仕事と暮らしで
かなり疲弊気味のふたりにとっては
だいぶ癒しにはなったようで
連れて来てよかった。 

そしてこれも
食べさせてみようと。 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e753 

ケンミンショーの効果で
下の金龍さんは行列らしいけど
いつも私たちはだんごやか大岩館の近場のほうで食べるので
空いた店内にスムーズに入って
ささっと食べてひと休みして。

育った場所じゃないから
息子たちにとって富山は『帰省』ではなく『親のところに顔だしに行く』なんだけど
夏にきたときに同じような場所めぐって同じようなもの食べたら
こういうのもいつのまにか 彼らにとっても
夏の恒例になってくのかも。
まだ今のところ
夏の恒例は『しゃこたんのウニ丼』のイメージがみんななかなかとれないでいるけど(あれは別格すぎ)
北海道で11回、毎夏、しゃこたんブルーの海ながめながら食べてきたんだから
これはもうしょうがないよねー。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 09:20  | Permalink  | Comments (0)

きになる場所を渡り歩き

昨日は
夏の恒例になった、年に1度の牡蠣の星で
牡蠣を食べ 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e74c

木の根っこがちょっと不気味そうと
今まで来たことがなかった埋没林博物館へついに勇気を出して来てみた。

事前に埋没林の写真見ておいて
心の準備しといたから
なんとか大丈夫だったけど
なんにも知らずあの水槽をいきなり覗き込んでしまったら
たぶんトラウマになっちゃうね(苦笑)。
独特の博物館。


新しく併設されたKININALカフェにも寄って
 

UNADJUSTEDNONRAW thumb e74d

この夏すっかりはまったブルーベリーが
いっぱい張り付いてるケーキを。

UNADJUSTEDNONRAW thumb e759

雨が降ったりやんだりで
空がぱっとしない天気だったのが残念。
すかーっと晴れたさわやかな青空の下の行楽、というのが
この夏、1度もなかったなぁ。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 20:34  | Permalink  | Comments (0)
2018年10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31