トップページ » 2016年10月

休日遊びたいから平日はとにかくきりつめる主義

北海道展で買った豆。
青大豆は今回初めて買いました。

Thumb IMG 9983 1024

紙袋にうつしかえて
冷蔵庫の中に保存、というのが豆の保存方法。

こうなりました。
これでたぶん来年の6月くらいまでもつと思います。 

Thumb IMG 0007 1024

しかしあまりに野菜がなさすぎなので
先ほど地場もん屋へ。
なんか、店内すんごく混んでいました。
今、野菜が高値でみんな苦労してるんですよね。
新鮮なうえにスーパーより安く買えるものもあるし
精算時に消費税をさらにとられることも ないから
ここは買いやすいですよね。 
その中でもさらに安く買うために
見切り品はまずチェックします。
そのあと、他の品を見て
あれ、見切り品より新鮮ので安いのがあるじゃん、と気付くと
さっきのを戻しにいって
見つけたのをカゴにいれなおし。
やっと納得いく状態になったら精算のラインに並びます。

平日は
朝食(ご飯、味噌汁、納豆 or パン、ヨーグルト、果物、珈琲)
昼食(夫用の弁当のおかずさえ揃えられればなんとでも)
夕食(メインとサブの材料があればなんとでも)
これさえカタチにできれば特にお金を使わねばなシーンはないというか
なんとかなってる気がします。アラフィフふたり分なんて気楽なもんです。
今の段階でもう年金生活の練習ができてるんじゃないかと思うくらい。
ここを最小限におさえておくことに慣れてしまうと
週末ふたりででかけるときは、昨日のように、たまにラーメン食べよか〜とか
ちょっと足のばした先でケーキ休憩しよか〜、次の休みは電車で遠くまで行ってみようか〜なことが思いきりできる。
ただの節約はつまんないけど
ドカンと遊ぶための節約なら、けっこう楽しくやり甲斐もあります。 
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 15:06  | Permalink  | Comments (6)

念願の

ずっと行きたいと思っていました。
源のます寿司ミュージアム。
ようやく念願叶って初めて足がのばせました。

ホームページでは見てて知っていましたが
見学コース通路に立つキャラクターのますまる君が
思った以上に可愛らしかった。
頭の上、ます寿司だし〜!!
 

Thumb IMG 9991 1024

他にお客さんがあまりいなくて
のんびりゆったり見学できました。
ここでは毎日3万食のます寿司が完成するとか。すごいですねー。
今はいろんなます寿司店があるけど
やはり元祖は源のます寿司なんだろうと思います。
富山の名産品として確立してくれてありがとうです。
ここでのます寿司作り体験は事前に申し込みが必要だから
今回はやってないけど
次来る時はちゃんと申し込もう。

富山マラソンはお天気に恵まれましたね。
お昼頃には日も射して青空も広がって。
ただ、風はやっぱりちょっと冷たくて
じっとしてると体は冷えます。
久しぶりにラーメン気分になったので
いつも生きがいセンターに行く時に目にしてて
まだ行ったことがなかったラーメン屋”むてっぽう”に
入ってみることにしました。
 

中は想像とはちがって明るく
いきなり食券制でした。
どんなラーメンかよくわかんないけど
私は味噌チャーシュー麺に
夫は醤油チャーシュー麺にしてみました。
どーん。すりばちに入って登場。 

Thumb IMG 9994 1024

けっこう濃いめの味だけど
今日はこういうのがとにかくおいしいわ〜と感じました。
夫のほうは魚介だし濃いめの醤油味でほんとにおいしかった。
やっぱり中に入ってみないとお店ってわかんないものですね。
店員さんたちみんな元気でかけ声もよくて
気持ちいいお店でした。
ごちそうさま〜。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 17:36  | Permalink  | Comments (0)

富菓祭

去年行った、富山製菓専門学校の学校祭。
今回も来ました。それも開店時間にあわせて。

去年試しに買っておいしかったケーキがまたあるかなと期待してたけど
今年はケーキの種類が変わってた。あれはないのかーと思いつつも
学生さんたちが『どれにしますか?』とキラキラした目で注文を待っています。
なので
2種類買いました。そばにはイートインのテーブルもあるし
『ここで食べていきます』と言ったんだけどわざわざ箱詰めしてる。あれ?
お盆や皿とかの用意がないから、食べていく客の分も毎度箱詰めするしかないのでした(苦笑)。

パンの販売コーナーを見ると
まだ半分ほどしか並んでません。
完成が追いついてないようですが
学生さんたちが奥の調理室で頑張ってる様子は見えます。
ひとまず
完成してたクロワッサンを2個買っときました。160円が2個。
1000円札と20円で支払い。おつり700円ね、と内心思って待ってたら
学生さんが電卓で打ち始めました。いやいや、それくらい暗算しようよ(苦笑)と思いましたが
あたたかく計算が終わるのを待ちます。パティシェのたまごたちを見守るやさしい大人です。


そのあと廊下を進むと
体験コーナー発見。学生さんたちが中で待ち構えてたので
それなら、と入ってみました。
”シュークリーム絞り体験コーナー” は1回100円。
てっきり皮の生地を絞るのかと思ってたんだけど
もう焼きあがってるミニシューの皮の中にカスタードクリームと生クリームを絞り袋からしぼって
ミニシューを2個完成させる、という
あっというまに終わる体験でした(笑)。
それを紙皿にのせてくれたので
一式抱えて一番奥の部屋、喫茶店の部屋へ移動。
飲み物頼んでここで食べていこうか。(朝食がわり)
1番のりの客です。
コーヒーも紅茶も100円。 
ケーキも箱から出しました(笑)。 

Thumb IMG 9982 1024

去年は生徒のマジパン作品展示で場所をとってたこの部屋、
今回、喫茶空間にしたのは正解だなぁ。
おかげで座ってゆっくりくつろげました。


専門学校に来ると
自分が専門学校に行ってた時を思い出します。
ここは製菓専門だから
調理師専門に行ってた自分とは空気感もちがう(まず、においが甘い)けど
作るのが好きな子たちの集まり、という意味では共通。
夢の空間、とても楽しい毎日
今も
またあの時に戻りたいなぁと思う。
廊下には就職内定者おめでとうの紙。
がんばってね〜と心から思いました。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 15:29  | Permalink  | Comments (0)

つっこみどころ満載

今日はこのあと雨予報、という曇りの朝の金曜日。

朝から青空ぱーっと広がってまぶしい陽射しがさんさん降り注いで
という日は気持ちいいですが
正直、陽射しはただまぶしく暑いので(暑さと紫外線に弱い)
自分が元気に活動できるのは実はこういう曇りの日です。

でも
富山マラソンの日は
やはり青空爽快なお天気に恵まれてほしいですね。
自分は出ないんだけど
他県から来た人たち含め、みなさんがほんとに気持ちよさそうに
新湊大橋からの立山のながめに感動しながら走ってる姿を
去年テレビでみてて
心から
あぁ富山が最高に美しく見られるお天気の日でよかったねーと
思ったものです。

今日明日は雨みたいですが
日曜日は晴れ予報!
きっと快晴になることでしょう。
今朝の新聞にはエイドステーション一覧もでていました。 

Thumb IMG 9974 1024

富山ならではのものを食べられるのも
参加者の楽しみだと思うし
去年も好評だったんだろうと思いますが
ん??

ますずしは??
あぁ中間地点に用意されてるね。

で、ゴールでも食べられるんだね。
って
…先着1000人??
1000位以降の人はゴール地点では食べられないの?
中間で食べとくか
頑張って1000位以内でゴールしてからゆっくり食べるか
作戦が必要だ(出ないけど。笑)。

笑っちゃうのがおしゃぶり昆布。富山らしいものではあるけど
昆布かみながら走るって
どんな感じだろう?

 

先週のソフトバンク吉野家牛丼クーポンで味をしめ
こないだから
会員になることで送られてくるクーポンというのを便利に使ったほうがいいと思って
いろいろ調べています。
8番らーめんは小さい頃からなじみがあるラーメン屋(小杉高校そばにあったし)だし
富山に来てからも富山駅店にはもうすでに何度も行っています。
8番というだけあって8のつく日にはなにかとお得があるらしいと気づいて
会員になってみました。
8のつく日は8%引きになるなんていいじゃないですか。
この日をねらって富山駅店にぶらっと
食べに行く、ってのもいいねと
わくわくしてたんですが

Thumb IMG 9972 1024

なんと

Thumb IMG 9973 1024

富山駅店をのぞくって〜!(泣)


今日も
昨日届いた今日限定吉野家牛丼クーポンで癒されることにします。

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 10:59  | Permalink  | Comments (2)

果物で晩御飯

昨夜のご飯は結局こうなりました。
りんごに豚肉巻いて照り焼き。
梨の拍子木切りとトマトとダシ昆布の酢の物。
豆乳とコーンのスープ。とご飯。
まぁなんとかなったわ〜。 

Thumb IMG 9961 1024

目先が変わって
夫にも好評でした。
梨は最初、『大根かと思った』らしいです。

こうなると
がぜんはりきりたくなります。
実験は楽しい。
今度は
りんごまるごと1個をすりおろして 

Thumb IMG 9962 1024

カレー粉やしょうが、にんにく、ソース、ケチャップ、しょうゆ(全部大さじ1くらいずつ。二人分ならこれで十分)の中に入れて
ぐつぐつ5分くらい煮ます。
そこに
鶏ムネ肉 を軽く焼いて

Thumb IMG 9964 1024

投入。

10分ほど煮たら
完成。 

Thumb IMG 9966 1024

鶏のカレー煮込み。
あっというますぎるのに
いかにも手をかけたような味になります。

あとは
豆乳のヨーグルトにりんごのスライスとはちみつを混ぜて
ヨーグルトサラダでも作ればカンペキでしょう。
りんごの買い置きがあると
すごく便利だなぁと実感しています。

日中暑くて
夕方にやっと大北海道展にでかけてきました。
小豆1キロと黒豆1キロ買いました。
おや、前回見なかった『黒千石豆』がありますねー。
ポリフェノールも多いし
米と一緒に炊くと、おいしいんですよね。
ただ、その前に図書館に寄って本を借りてしまい
カバンがすでに、お、重い...
金時豆とかも欲しいし
他の豆はまた後日、出直して買いましょう。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 18:51  | Permalink  | Comments (2)

買い物しない日

今朝の新聞にはいってきたチラシ。
明日からまた大和で大北海道展です。
去年のこの時期、購入したのは
大量の小豆、金時豆、大豆、黒豆でした。
(3キロしょって帰って、半年以上食べ続けられました)
たぶんまた豆を買うことになると思います。
 

Thumb IMG 9954 1024

あとは
なると屋の半身揚げは買うでしょうね。
北海道暮らしが長かったので
なんというかもう目的も揺るがない感じというか(苦笑)。


今朝の時点で野菜室がりんごとプチトマトのみ。 

Thumb IMG 9953 1024

さっき友人が「梨、食べる?」と梨をもってきてくれました。
ので 

Thumb IMG 9956 1024

梨、りんご、プチトマトな野菜室。

冷凍庫には
コーン少し。

冷蔵庫には他に
豚のスライスと
鶏ムネ肉
豆乳
味噌
シュレッドチーズ
梅干し。

青野菜が全然ないなぁ
と思いつつも
今日はひとまずなにも買い足さずこれだけでなんとかできないものか
やってみようと思います。
月末だしね。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 11:01  | Permalink  | Comments (0)

ゆる〜くランチ

脱力で休日の昼を過ごしたいとき
中央通りをゆる〜くたらたら歩きながら 
ここを目指します。
『昼飲み』の文字に
”ここは許されるのね、昼から飲んでも。休日って感じだよね”
と気持ちがいやされます。(飲まないけど) 

Thumb IMG 9951 1024

BGMはビートルズ。今、なかなかないよね〜ビートルズが聴ける空間。
ここはいつ来ても大好きなビートルズが聴けるからお気に入りなのです。 

Thumb IMG 9949 1024

ランチタイムに来るとかならず頼むのが
鶏ラーメン650円。 
 

Thumb IMG 9950 1024

鶏のエキスが体にしみるわ〜。おいしい。

そのうち
夕方あたりに
ここで焼き鳥食べながら勝駒飲んでるおばさんを
いつか見かけたら
それは私かもしれません。
なんつて。

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 20:03  | Permalink  | Comments (0)

ブライダルドレスショップのカフェ

先日、
二口のオークスビアンベールというブライダルドレスショップ館の1階に
ケーキショップRed Letter PARLORがオープンする、というチラシが入っていて
とてもきれいなチラシだったのが印象良くて
さっそく行ってみました。

ケーキショップだけど
カフェ利用もできます。
カフェラテで300円。
番号を渡されてできあがると受け取ってテーブルに自分で持って行くセルフスタイルなので気楽です。
カウンター席にはコンセントも。
トイレはブライダルショップと共有なので
広くてきれい。
そして
よくある使い捨てペーパーではなく、
きれいなハンドタオルがきれいにたくさんたたんで並べられてて
それを使って手をふき、使用済みの箱にいれていけばよいようになっていました。
いろいろとセンスの良い感じなのは
やはりブライダル関係だから?
吹き抜けを見上げると2階にたくさんドレスが見えました。
主役が着るドレスだけでなく
招待客も着れるようなドレスもたくさんあるみたいです。

昨日オープンで
今日、そして明日まで
オリジナルマグカップがもらえます。
Thumb IMG 9946 1024

これもすっきりしたデザインで
なかなかいいなぁ。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 18:53  | Permalink  | Comments (0)

吉野家でランチ

ソフトバンク契約者に届いた、金曜限定吉野家の無料牛丼クーポンを利用しようと
ようやく代休がもらえた夫と
科学博物館前の吉野家に行って、無料牛丼ランチしました。
思えば
吉野家の牛丼を食べる、というのが何年ぶりかという感じで
現在、並が380円なことも知りませんでした。
(私が知ってるのは280円だった頃です)
 

テーブルについてスマホを見せて
「このクーポンで、並を」と言って
1分後にはもう牛丼が目の前に。はやい。
まわりはおじさんたちだらけ。
そうだそうだ、こんな感じだったよねぇ、牛丼屋って。
いい気分転換にもなりました。
来月、ソフトバンク契約者に届くのは
サーティーワンアイスのクーポンらしいです。


そういえば1週間前の金曜日は、卒業試験日だったんだっけ〜。 
1週間はやいなぁ。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 21:46  | Permalink  | Comments (0)

ずいきデビュー

昨日、地場もん屋に大量のずいきとヤツガシラが売られてて
そーか、この時期なのか!と
ひと袋ずいきを買っておきました。

さきほどネットで作り方検索。
”皮をむいて水にさらす。アクがでるから爪が真っ黒になる”とありましたが
実はよくわからず『皮むき済み、カット済み』のずいきをなんとなく昨日買ってたので
そこは思いがけず省略できました。
皮むき済み買っといて正解。 

Thumb IMG 9938 1024


”から炒りする”
 へぇ〜。

Thumb IMG 9939 1024

”熱いうちに、酢と砂糖と塩(すし酢)に漬ける”

Thumb IMG 9941 1024

おお〜。
化学変化。きれいなピンクになりました。
ポリフェノールが含まれてて
女性の体にとてもいいらしいです。
こんなに簡単に作れるとはね、赤ずきの酢の物。
作り方わかったし
もうこれで
いつずいきと遭遇しても大丈夫。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 20:21  | Permalink  | Comments (2)

けじめ

現在、持ち家でもなければ
息子たちが生まれてから大きくなるまで育った場所、というわけでもなく
ここは完全に、夫と私がふたりで暮らす場所。
親がいるからそこがとりあえずは実家ということに?という感じで
1年半前から息子たちが年に1〜2度来る拠点になってはいますが 
息子たちの学生時代の友人たちが富山にいるわけでもないので
帰省というよりやはりただ、”親のとこに顔だしに行く”  そのための住処となっています。

つまり
ここは
息子たちの田舎や実家、というわけではない。
ただの
”親が住む場所” 
息子たちにとっての子ども時代の田舎や思い出の場所は
この20数年間で、神奈川やらアメリカやら北海道やら
もうあちこちに作ってやりました。もう売っぱらってしまいましたが、そのときどきには確かに持ち家も2つあったわけで
そこでの暮らしの思い出だけはもう充分にもたせてやったと思うわけです。
そしてこの夏
次男も成人しました。
年があけて春になったら彼も社会人。
さすがに親として
次男だけならず、とっくに社会人の長男についてもまだかなりな心配はありながらも
もうほんとにちゃんと子離れをしようと 今日心に決めました。
ひとまず預かってここに置いといた、次男の卒業アルバムや卒業証書、その他雑貨類全てを
今日ダンボールに詰め、宅配便で次男のところに送りました。
長男の物はほとんどないですが
それでも子供時代の絵本など確認したほうがよさげなものが少しあったので
それは長男に送ることにしました。
これでもう
このアパートには
夫と私の物だけが置かれてる状態です。

ここは、いつでも帰ってきなよ、と言ってやれる実家ではなく 
『いつでも遊びにきなよ』な私たち夫婦の空間です。
私の実家に対しても、そういう意識で自分が出向いているから
ドライにそう割り切れるのかもしれません。
私の実家の押入れにずっと起きっぱなしだった雛人形を先日やっと供養にだせたことで
これでもう完全に、私がらみの物が実家になくなりました。
正直、ほっとしました。
今いる場所が自分の場所。過去にしがみつかず今のここを充実させて作り上げていくことが大事だから
息子たちにも
今いる東京の自分の空間や暮らしを充実させていくことだけを考えていってもらいたい。
今後は夫と自分が富山でいかに楽しく暮らすか、
もうそれだけを考えて過ごそうと思います。 


 

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 17:15  | Permalink  | Comments (0)

遠かった運転教育センター

遠い、とは聞いてはいたけど
距離的にただ遠いだけでなく
受け付けてくれる時間帯が朝の限られた30分間だけ、それも平日の月火水金だけ、と知って
いろんな意味で遠いな、あそこは…と思いつつ。
富山に引っ越してきて住所変更のときは
まちなかの警察署での手続きだけでよく
針原の運転教育センターまで行かずに済んでたけど
今回は内容に追加事項があり、免許証を新しくするので行かなくちゃでした。


で、今朝、早く自宅を出ました。
私の交通手段はバスしかないし
受け付け開始時間8時半に間に合うバスは
7時49分 この4番乗り場から乗れるバスだけ。
そういえば
そこのメガネのハラダでは
朝8時すぎあたりに毎朝、ハラダ社員の妙な踊りが店頭で繰り広げられるんだよ…と夫が言ってたな…
あと10分遅けりゃ見られたんだけど残念だ... 

Thumb IMG 9932 1024

エコマイカカードにチャージ分が足りないかも、と思って
ひとまずここから乗って片道運賃現金払いで570円。
センターに着くまでに30分かかりました。
バスで30分て
けっこうな距離です。
おかげでもう
眠くて眠くて。
新しくなる免許証の写真用に、珍しく朝から厚化粧したってのに
申請手続きの流れ作業の中で「はい、そこ座って」で座って、あぁ朝は顔がむくんでまぶたが重いわぁ〜と表情を作る間もなく
あっというまにパシャッと。え…?

「更新手数料2050円です」
ゴールド免許なので少し安くなったみたい。

「任意ですが交通安全協会に500円寄付お願いします」
任意、と言いつつ、いやです、とは言いづらい流れで、あ、じゃあ、と500円寄付。
「ありがとうございます。では免許証カバー、好きな色のをさしあげます」と5色くらいの中から選ばせてくれた。ま、使わないけどもらっとく。 

「交付は10時半頃です」

その時点で朝8時50分。
1時間半も待たされるわけですね…

待合のベンチ椅子に座ってただひたすらに本を読みながら(念のため図書館の本持参してました)待ち
10時半すぎに案内の放送が流れ
ようやく受け取ることができました。
せっかく平成33年まで5年間有効の新しい免許証になったというのに
どよ〜んと最低な表情をした私の顔写真がそこに。
目が半分しか開いてません。
先日の合格のヨロコビもこれじゃ激減です。

帰りはまちなかに戻るバスが10時57分に玄関前で乗れるタイミングで
それはまぁちょうど良かったんですけど
バスが来るまでまだ少し時間があったので
食堂の前で売られてたこのパンを買ってみたり。
 

Thumb IMG 9933 1024

帰りはエコマイカカードに実は600円残高があることがわかって
カードで払うことに。キラリの前で下車してみたら片道500円で済みました。(エコマイカだと少し割引されるんですよね)
この時点で11時半。もう昼か〜。

結局、半日仕事になってしまいました。
針原まで出向いての手続きは自分の時間がけっこうとられて大変。それも平日だけってなかなかのお役所仕事ですね。
これで次に行くのは更新時の5年後。
引き続きゴールド免許キープしなくちゃね〜。
でも
優良ドライバーなら
高岡の更新センターでも手続きできるとか。
どこよ、それは、と調べてみると
高岡駅から歩いて3分ほどの場所にある、と。
富山駅から高岡駅まであいの風で片道370円。
富山のまちなかから富山市内の針原までバスで行くのより
安く済むんじゃないの〜。
次回はそっちにしようかなぁ。 


 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 13:35  | Permalink  | Comments (0)

幻のりんご

実は
魚津が日本最南端のりんごの産地ということを
去年までまったく知りませんでした。
加積(かづみ)という地名もそのとき初めて知って
今日はお天気も良かったし
カーシェアを使って
魚津のりんご園までりんごを買いに行ってみました。
ほんとにりんご畑があちこちに広がってます。 

Thumb IMG 9928 1024

調べてみると
魚津のりんごは
ほとんどが県内消費で終わり、県外にでまわることがほとんどないため
幻のりんごという位置付けらしいです。
どうりで
ずっと県外にいた私が知らなかったはずですよ。

そして魚津のりんごは
長野や青森のような品質&量産重視とはちがい
限界まで陽をあびさせ、かなり熟させてから収穫し
ほとんどがりんご農家の家先での販売ということで
甘さがちがうらしい。

たしかに
わっさわさなまんま
青空の下、思いっきり陽を浴びて
めちゃめちゃ元気そうなりんごがいっぱい。 

Thumb IMG 9930 1024

よくテレビで見るような
大切に袋をかけられて傷がつかないように育てられるような
そんなやわなりんごの育てられ方ではなく
どっちかというと
放任主義的な
たくましく大きくなれよ〜的な印象。 

Thumb IMG 9926 1024

とりあえず
りんご販売ののぼりが立ってた農家さんとこに行き当たりばったりで入って車を停めてみました。
ややキズがついたものを寄せ集めて
ひと袋に5個ずつ500円で売られていました。
注目は種類です。
りんごの種類、いろいろあるんですね〜。
右から
こうたろう
紅玉
陽光(ようこう)
王鈴(おうれい)
だそうです。 

 

Thumb IMG 9931 1024

それぞれにひと袋ずつ買ったら
おまけに、さらに4個、バラでくれました。
ありがとうございます。
まずはそれぞれに少しずつカットして
食感とか甘さとか
食べ比べてみたいな。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 18:29  | Permalink  | Comments (0)

頑張れたことが嬉しい

朝早くからの試験を終えて
スキップしながらの帰り道。

わーいわーい
合格しました!
気持ちいい青空がまたヨロコビを倍増させてくれます。

Thumb IMG 9924 1024

48歳でもまだ頑張れたことと
今日の出来が自分でも一番良かったと感じての合格だったことが
自分にとってはなにより嬉しいことでした。

電車での通学生活は
ひとまず終了です。
初めの頃は緊張もあって楽しめなかったけど
後半は少し気持ちに余裕もできてきて旅気分の地鉄電車通学が楽しかった。

富山に戻って
記念に
駅のドトールに寄ってささやかな合格祝い。
期間限定の「ラズベリー香るコーヒー」というのにしました。
ティーパックタイプのコーヒーで
あっさりしながらもたしかに香りがラズベリー。 

Thumb IMG 9925 1024

この席、コンセントがあるから
まわりはパソコンでお仕事中の人も。
充電スポットですね、覚えとこう。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 20:05  | Permalink  | Comments (2)

明日は勝負の日

頑張ります。

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 21:43  | Permalink  | Comments (0)

かなり西寄りの富山弁らしい

このCM、
”富山弁がかわいい”という理由だけで
(株)森永さんが採用したとか。
で、
砺波を中心に活動されてるとかいう高岡出身の方が
”富山弁マスター”として富山弁指導をされた結果、こうなったらしい。 

うん、おいしい

『あっれ〜、うまいっちゃ〜』
ここにまず違和感を感じた私。 
うまいっちゃ〜、は今んとこ、私の暮らしの中では一度も聞いたこともないし言ったこともないのは
富山の中でも真ん中から東側で生活してきたからでしょうか。 
私ならここを『ほんまにうまいわー』とか『なんちゅう、うまいがかの〜』とか言わせたい(笑)。 

Thumb IMG 9914 1024

そして
絶妙においしい

『あんご、おちっちゃ〜』

?????? 

Thumb IMG 9915 1024

少し考えて
おいしすぎてアゴが落ちるわ〜、と言ってるらしい、と
薄々気がついてはきたけど
どっちかといえば、アゴよりほっぺが落ちる、のほうがぴんとくるんだけど
これもやはり富山の中でも自分が呉東寄りな発想だからなのかも。
でも
あご落ちる、に、
絶妙においしい、と字幕をつけたのは
なんかやっぱり腑に落ちない。
これじゃ、他県の人たちに富山弁をまちがった風に理解されやしないか、なんて
よけいな心配までしたりして(苦笑)。

富山弁も
地域でいろいろちがうものねぇ。
長年富山を離れてた私は
やや、エセ富山人的な感じではあるし(苦笑)
生粋の富山人たちがこのCM見てどんな感想なのかも聞いてみたい。

女の子がしゃべる富山弁は
意外に『かわいい方言』として認知されてるようで
ちょっと嬉しいですね。


 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 21:03  | Permalink  | Comments (2)

ゴールが向こうに

学生生活のペースにも
だいぶ慣れてきたところですが 
そろそろゴールも見えてきました。
今日行ったら、卒業の試験日も決まり
あんなに遠く全然たどりつけそうに思えなかったゴールが
うっすら見えて、
もしかしたらゴールできるのかも、な希望も見えてきました。 
なんとか追試無しで合格したい。
こういうドキドキ気分は何年ぶりでしょうか。 
合格したあかつきには
そーだなー
どかんとご褒美を準備しないとね。

今回やってみて
こんなに脳みそと自分のキンチョーフル回転&両手両足目耳首全身フル活用の勉強だとは想像もしてなくて
48歳の今、自分が挑戦するタイミングとしてはギリギリだったかも、と感じました。 
きっともっと年上の方でも挑戦してる人は大勢いるんでしょうが
私は1年2年この挑戦を先送りしてたとしたら、まず気力と体力がもたなかったような気もするし
それ以上に、今より硬くなってるはずの脳みそがこういうややこしい勉強をクリアできないかもしれない、という 
そんな想像をしてしまいます。
試験をクリアして日常的に活用してる人からすれば何をそんなおおげさな、と思われるでしょう。
でも、
これまでの人生観が少し変わるくらい、
あの、かつてこれ以上しんどいことはないと思ってたアメリカでの挑戦の数々もややかすむくらい
今回の挑戦は自分には大きなものになっています。

年々、楽なほうへラクなほうへといきたくなるし
どんどん自分を甘やかす傾向が強くなってて
最近じゃ、なんでこうも体重が増えるかねぇ(食べてるからです)などと
体の管理についても情けない状況になってきてるので
今回の挑戦の成功が良い起爆剤になって
ダイエットにも向けばいいなぁなんて思ったりします。


 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 16:07  | Permalink  | Comments (0)

びっ栗祭り

今日は17度平均の
久しぶりに肌寒い1日。
連休中の連夜、環水公園で働く夫は
さすがにもう体力的に限界近そうです。
今日も昼から出勤なので今日ははやめに一緒に富山駅に向かい
マリエの上で、パワーをつけるべく
中華ランチにしました。
大好きな麻婆豆腐のスパイスで、だいぶ元気が出た様子。
おそらく…おととい昨日で環水公園イベント目当てのおおかたのお客さんは来尽くしたと思われますが
今夜までやっています...ひとりでもふたりでも観に来る人がいてくれるとイベント主催側は励みになりますが
寒いからなぁ、人出はどうだろう... 

ひとり休日も3日目ということで
久しぶりにまいどはやバスに乗って
アピアへ。
ここにはリブランがあります。
そーだそーだ、先日『びっ栗祭り』のチラシが入ってたなぁ。
夫がチラシ見て反応してたなぁ(笑)。
栗のケーキ、買っていこう、連休中重労働のご褒美に。

目移りしますねぇ。どれもおいしそうで。
迷ったあげく
ビッグなタルトにしました。
これを毎日少しずつ切り分けながら2人で3日間は楽しめるのでは、と。(笑) 

Thumb IMG 9910 1024

夫のテンションあがる姿が目に浮かぶようです。

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 16:58  | Permalink  | Comments (0)

雨がやんだから

朝からの雨で
すっかりでかける気なくしてたんだけど
夫が現地で頑張って仕事してることだし
夕方雨もやんだので
暗くなってから急にひとり出発。見物しにいくことにしました。

市民プラザ前には大きなあんどんがいくつも。きれいです。 

Thumb IMG 9868 1024

環水公園では
カラフィナのライブがおこなわれました。
実はカラフィナのことを知らなかったのですが
NHKの歴史の番組のテーマソングを歌ってるという説明後に聴いたら
なるほど、なんか聴いたことある歌声です。
三人とも、のびのある声。 
久しぶりに上手な、聴きごたえのある歌を聴けた気がしました。
(最近の歌手、あんまり歌唱力ない人多いから。)

 

Thumb IMG 9875 1024

 

帰り道。
城址公園に近づくにつれロックの歌声。
ここではビートラムがおこなわれていました。 

Thumb IMG 9889 1024

なまぬるく変にあったかい夜。
今夜もひとりご飯になるのか。
これから帰って自分のためだけに作…らないんですねー、私は。
食べてくれる人がいないと
とたんに作る気がなくなる、ダメダメな自分なので
ユウタウンのサンクスに寄って
グリーンスムージーと
いつぶりに買うのか思い出せないくらい久しぶりのカップラーメンを買います。
さんざん迷った末、コラーゲン入りとかいうのを選んでみました。
 

Thumb IMG 9892 1024

とろみスープがなかなかいい感じに麺にからんで
思いがけずおいしかった。

深夜になって雨がまたけっこう降ってきました。
夫は今朝3時間ほどしか睡眠とれてない(仕事が長引き、帰宅が朝5時でした)ので
はやく帰宅して休んでほしいんですが...
イベントがらみの仕事をしてると
不規則な生活になりますね...

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 22:48  | Permalink  | Comments (0)

あっち行ったりこっち行ったり

向こうのスケジュールの都合で2日、間が空きましたが
今朝は学校でした。
この空いた2日間がちょっと痛手なんです。
勘を忘れちゃって。
最後にはどうにかしましたが
次回はやはり向こうの都合で3日、間が空いてしまいます。
うー… また忘れないように再スタートできるでしょうか。 
気温はそれほどでもなかったはずの富山市なのに
陽射しが強くて暑かった〜。
いったんうちに帰ったら昼食をかきこんで
汗だくの服を着替えて
午後からは絵の教室です。
といっても
先週、作品展も終え
自分は脱力状態。おしゃべり8割、描きたし2割くらいで過ごしてしまいました。 

夕方にもなるとだいぶ涼しくなりますね。
明日からは3連休。
明日から夜はこのイベントがあります。 

Thumb IMG 9865 1024

うちの夫は、ウォール&水上シアターに仕事がからんでいるので
ずっと現地で仕事の3日間。
 

Thumb IMG 9867 1024 

でも
明日の午後から雨の予報…
雨でも決行するらしいから傘持参で観に行ってみようかな。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 19:01  | Permalink  | Comments (0)

のんびり

明日からまた緊張が続くはずなので
今日は家でのんびりしていました。

夜、BSで北海道が舞台の映画をやってるので
なんとなく見入っています。
北海道に縁があるふたりですよね。 

Thumb IMG 9849 1024

今夜はたまたま
イクラをご飯にトッピング。 

Thumb IMG 9845 1024

ミニ北海道フェアになっています。

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 20:05  | Permalink  | Comments (0)

久しぶりにアーケードを抜けて

予定キャンセルになって
丸1日完全フリーに。久しぶりに脱力の1日。
なので今朝は
数ヶ月も前から予約しておいた日本酒を受け取りに
総曲輪と中央通りを抜けて
酒屋さんに行ってきました。

Thumb IMG 9811 1024

この店、木金土の夜限定で
ミニ居酒屋モードになるらしい。カウンター小さいから予約は必須のようです。
気にはなりつつまだそれにはお邪魔できていません。
今年中に1度はそれ目当てで来てみたい。

また中央通りを戻ります。
しかし
去年ほんのいっとき、「そこまで悪くないよ」と中央通り応援モードにはいろうとしてた私でしたが
久しぶりに中央通りに来てみると
水曜定休の店がほとんどというのもありますが
よそに移転しちゃった店もあるし
日中、9割がたシャッターがおろされててあまりに閑散としすぎ… 
いっそのこと、中央通りそのものを再構築&店総入れ替えして大リニューアルしちゃうという風にしないと
商売なりたってんだか、やる気あんのかないのか(たぶんない)
歩いててぽかーんとしてしまうこの空気感はなんなんだ(苦笑)。
中央通り端っこのジャーマンベーカリーまで戻ってくるとようやく
「ここは開いててよかった」な妙な安堵感が生まれ、思わずつい入店。
そういう意味では私的にジャーマンベーカリーは
”向こうから戻ってきた時の中央通りのトラップ”とも言える店となりつつあります。
だって今日はほんとはパンなんて買う予定なかったんだから。まったくもー(苦笑)。


横断歩道渡ってダイコクドラックの元気なごちゃごちゃ感を目にやっとほっとしながら
(商店街はこうじゃないと)
地場もん屋へ。
たまにお惣菜のところをのぞきます。
今日は”ずいき”を目にして
そういえばこれは、夫は食べたことあるんだろーか…とふと思いました。
私は実家で母が作るこれを、昔食べたことがあります。母は”赤ずき”と言ってたような。
でも自分で一度も作ったことはありません。いったいいつ素材が手にはいるのかもよく知らないし。
少なくとも北海道にいたあいだはまったく目にすることのなかった”ま〜お久しぶりね〜”な食材です。
ということは
たぶん夫はこれを知らない…きっと北陸の料理よね。こっちの味をひとつ知ってもらいましょう。
 

それから
”黒米いなり寿司”。
いなり寿司は自分でも作るけど
”わらび、たけのこ入り”なちょっと贅沢仕様のは作ったことない。
わらび、たけのこ入りにするとどうなるのか、食べてみたくなって買ってみました。 

 

Thumb IMG 9812 1024

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 13:59  | Permalink  | Comments (0)

かもり

『なしとかもり、いる?』
と友人からメッセージが届いた時
「なしとかもり、って?? 」と
一瞬理解できませんでした。
梨とかもり??
梨とか もり??
梨 と かもり???
かもり、って?????
『冬瓜みたいなの』
へぇぇ〜
というわけで
ありがたくいただきました。
まぁるい冬瓜。これが ”かもり” (加茂瓜)だったんですね〜。
調べてみたら
”表面、粉がふいてる状態、つまり「こ を吹く」=こうふく=幸福の野菜” とも言われてるそうですよ。
(だいぶ強引です)
北陸の地野菜なんだそうです。 

直径30センチほどの球体。
そんなに大きく見えないけど??という感じなのは
一緒にもらった新高という梨がこれまた巨大だったからです(笑)。 

Thumb IMG 9795 1024

冬瓜みたいに使えばいいというので
だしでやわらかく煮てから少しコンソメも足して
最後に鶏むね肉も追加してコクを出しました。 

Thumb IMG 9809 1024

これはとろとろやわらかめに煮たのがおいしい。
今夜のおかずです。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 15:53  | Permalink  | Comments (0)

思い出に残る10月2日

作品展、無事終了しました。
終了時間にあわせて
作品をひきとりに行き、壁から外す前に写真を撮りました。

Thumb IMG 9800 1024

Thumb IMG 9801 1024


こういう作品の並びと光景は
考えてみれば今年1回限りのもの。良い思い出になりました。


そして今日は
東京にいる長男の、24歳の誕生日でもありました。
24年前の今日、高岡市の病院で長男出産のときに、吸引で無理がかかって産後
私は足の付け根あたりが激痛で歩けなくなり
なのに助産師さんに「頑張りすぎただけやわ」「筋肉痛やわ」とすぐにトイレに歩かされ
貧血で目の前が真っ暗になって廊下でばったり倒れ
授乳室に行くのにも激痛で壁伝いで足をひきずりながら行くしかない、泣きながらの地獄の入院生活を送ったのでした。
初めての出産でよくわからなかったし
産後がどういう状況になるのかもわからないから
みんなこういう痛みを感じてるのかな、だけどみんなにこにこしながら産後からスタスタ歩いてるし
私がただ弱いだけなの?と暗い気持ちで落ち込んで過ごしていました。
ベッドから起き上がるのも痛いし
たかだか3キロの赤ちゃんを抱っこしただけで下腹に力が入るせいで痛み倍増。
頻繁な授乳のたびに痛みと戦わねばでした。

退院の日になっても付け根の激痛はおさまらず、
実家でしばらく産後を過ごして
形成外科に診てもらいに行ったらレントゲンとった結果
『恥骨、ずれとるわ』『これは痛いやろ〜』と同情されました。
筋肉痛じゃないやん!骨がずれてたから痛かったんじゃないの〜!(涙)
というわけで
コルセットでがっちり固定。
普通に歩けるまでに3ヶ月はかかってしまったという、辛かった出産の思い出があります。
あれから24年経ったか〜...

今夜は今年初の栗ご飯。 

Thumb IMG 9805 1024

24年前の、いきなりしんどい展開での母デビューを思い出しながら
しみじみ食べました。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 20:12  | Permalink  | Comments (0)

母と作品展見物

春に緊急入院したときには
もうこういう日は来ないのかもしれないと気持ち沈みましたが
あれから真面目にお医者さんの指示に従って過ごした結果
再び、ひとりであいの風に乗って富山に遊びに来てくれるまでに復活した80歳の母。
今日は暑すぎず寒すぎず、ちょうどいいお散歩びよりで
県民会館でおこなわれてる、生きがいセンター作品展を一緒に観ようという日でした。

駅まで迎えに行って少し早く着いたから到着までここで待ってたんですが
テーブルの上にこの表示。
学生が場所陣取ったら一般旅行客が使えないってことでの表示なんでしょうが
いかに高校生がすきま時間にここで勉強してるかということなんだなと
私はかえって感心してしまいました。
うちの息子、富山に来たてのとき、駅でも勉強してる富山の高校生たち見て
『ええっ?! 札幌でそんな高校生見たことないよ!』(それもどーなの(^^;) )
と かなりびっくりしてたもんです。

Thumb IMG 9791 1024 
ちなみに私のテーブル以外は
ほとんど高校生が勉強中でした。 

日頃なかなか歩く機会がなくなった母を少し歩かせるチャンス。
かつては早く歩く方だった母も
今では私の1歩の距離で4歩くらいちょこちょこと歩くペースになっています。
ゆーっくりゆーっくり合わせて
無理のないように県民会館まで20分ほどかけて歩きました。
私はこれまで気にしたこともなかったけど
母はところどころ、生垣の花に足を止めながら「あら、これなんちゅう花かね〜」と。
目をとめるところが根本的にちがうんですね〜。

県民会館、
地下も1階も
すべての展示作品をゆっくり鑑賞して見て歩いたら
かるく2時間経過。
自分の作品、とりあえず展示はしていますが
いろんな方の作品がもう素晴らしすぎて
見応えある、刺激になる、見て良かったわ、な作品展で
母も満足してくれたようでした。

お昼は上の階にあるレストランへ。
ほんとは駅前の別の店を考えていましたが
だいぶ歩いて疲れ始めてたようだったので無理はさせないようにしました。
ここは食事の選択肢はあまりないですが
椅子がゆったりしてるのはラクだなといつも感じます。

ゆっくり食事してたら外に陽射しも。
CIC1階をちょっとぶらっとして
マリエの上で抹茶の飲み物を飲みながらおしゃべり。
そうこうしてたら
もう帰りの3時台の電車の時間。
この電車に乗らないと
小杉で降りてからのコミュニティバスへの接続がスムーズにいかないのです。
でも母にとってはたぶん日頃の何倍も今日は歩いたと思うし
このくらいの時間に戻るのがちょうど良かったんじゃないかと。
とりあえず
一緒に歩いて楽しめて
娘として
ほんと心から良かったなと感じた1日でした。



 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 19:28  | Permalink  | Comments (0)
2018年10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31