トップページ » 2015年12月

今年から白エビ

無事
年内のバイト、終了しました。
うちのおせちも完成。

一の重

IMG 7500

ニの重

IMG 7501

三の重
 IMG 7502

 

で、まだ、空いてる他の二段重もあったことなので

四の重
てことで
かぶらずしとか黒作りとか昆布じめとか 

IMG 7503

五の重ってことで
エビチリとかチキンとか
その他もろもろ 

IMG 7504


なんでも詰めてみました。

今年は年越し蕎麦に白エビのかき揚げトッピング。 

IMG 7505

昨夜、長男も帰省し
無事、富山で家族全員揃って年越しできることがしみじみ嬉しいです。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 22:24  | Permalink  | Comments (0)

うち用の盛り込み作業

夫に玄関飾りを
帰省した息子に鏡餅のセットを頼み
明日は早朝からバイト先のおせち盛り込み作業があるので
私は今日はうちのおせちの盛り込み作業日。
元日は実家でご馳走になる予定なので
翌日の酒のつまみていどあればいいか、という気楽な感じで今回は作りました。

彩りに最後に散らす緑や赤いもの以外、詰められる分詰めて
北側のチョー寒い部屋に置いときましょう。 

IMG 7496

出来合いの佃煮や数の子、ボーンミートのチャーシューを活用しつつ
その他は全部作りました。でもあまり手間がかからないものばかり。
煮るだけとか、火を通して漬け汁や衣にからめるだけとか。
作る内容は基本的にいつもと変わらないけど
今回は伊達巻(卵焼き的ルックス)をちゃんとすり身使って焼いてみたあたりと
れんこんが加賀れんこんてことと
里芋、にんじん、ごぼうが友人からのおすそ分けだったってことと
さつまいもが九州夫の母の家庭菜園から届いたものってことと
柚子や魚介類が全部富山県で購入したものってとこ
そこくらいが
去年までとはちがうとこでしょうか。(全然ちがう)


あとは食べるときに皿盛りにするものとして
トマトや昆布締め、黒作り、唐揚げなんかをほんのすこし用意しました。
なんたって
息子たちは3が日が終わるか終わらないうちに
もう順に東京に戻ってしまいますし
平日になってまで正月の名残料理が残ると
アラフィフ夫婦で食べきるのも大変。
それに2日の夜は鍋とかにして野菜いっぱい食べさせたいしねー。

それにしても
おだやかなお天気。
南側の茶の間は暖房無しでもぽっかぽかです。 


 

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 12:47  | Permalink  | Comments (0)

年内の夜の営業は終了

今夜もバイトでした。


この時期になっても
まさかのスニーカー&シクロシティ通勤可能カラカラ路面。
夢のよう。
去年までの北海道での
氷路面着ぶくれペンギン歩き通勤とはえらいちがいです。


年内最終営業ナイトでした。
おいしかったよ〜
満足〜
お客様の嬉しそうな様子に
こちらも嬉しくなりました。

あさって大晦日は早朝から
おせちの盛り込みのお手伝い。
それが終われば完全に仕事納めです。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 23:21  | Permalink  | Comments (0)

福梅

九州夫が
「見た事無いし食べた事も無いから気になる」と言い
大和の地下でバラで買ってみた福梅。

私がちびっこの頃は、どこかからのいただきもので実家の戸棚の中にいっぱいあって
3が日も過ぎると
「おなかすいたがなら、これ食べられ」とおやつ代わりに。
口の中の水分全部持っていかれて
最中の皮が、かじるたびに下にぽろぽろこぼれて
”食べづらい和菓子”のイメージしかなかったんだけど(おなかふくれないし)
今あらためて見ると
上品でいかにも春らしいきれいな最中です。
苦いお茶と一緒に食べたらおいしいわ〜なんて
大人にしかこの良さはわからないものかもしれません。 

IMG 7493

いろんな店が福梅を販売しています。
まずは近場の鈴木亭のを。 

IMG 7490

中はずっしり粒あん。

IMG 7494

あんこ好きにはたまらない、あんこのおいしさをすごく感じられる味でした。
添加物もなく賞味期限も短め。

 もうひとつは清進堂の。

IMG 7491

こちらは
白あんにゆかりをまぜたあん。 

IMG 7495

味あっさり。あんの量もちょっとあっさりめ。
賞味期限は…え、3月て。ほんまに?

大和の地下のお菓子売り場は今、福梅フェアみたいになってて
他にもまだいろいろ別の店の福梅が並んでた。
こんなに福梅に注目するのもたぶん今回かぎりかもしれないし(笑)
今度、他のもまた試してみようかな。
同じように見えて、店によって全然味がちがうんだなってことも知ったしね。

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 14:31  | Permalink  | Comments (0)

あんばやし

昨夜は
夫婦で忘年会。
富山駅からほど近い居酒屋に行きました。

一応予約しといたけど
常に満席で2時間で入れ替え 。人気店ですね。
2時間楽しみました。
飲み比べセットの日本酒は3種類選ぶスタイル。
”勝駒”を、と言ったら、すでに品切れと。
なので
今まで飲んだことなかった”成政” ”三笑楽” ”羽根屋” にしてみました。
”成政”が私のお気に入りになりました。
超辛口でおいしい〜。 

祭りでしかみかけたことなかった”あんばやし”がメニューにあったので
頼んでみました。 

IMG 7484

実は子どもの頃、祭りでその存在は知っていましたが
「ルーレットまわして当たった数字の本数食べられるこんにゃく」としか認識してなくて
その名が”あんばやし”とは知らなかった。
だから今年富山に来て山王さんの祭り屋台で初めて知ったのです。あんばやしって名前なんだって。
だけど
調べてみたら
どうもこの、”あんばやし”という言い方、富山の中でも富山市中心地限定の言い方でもあるらしい。
あんばい良し やら
あん(タレ)+林のようなこんにゃく=あんばやし やら
由来はなんともあやしい感じ。
実は富山市の人たちも、なんであんばやしなのか、よくわかってないけど
「あんばやし って言うから、あんばやし以外には思いつかん 」て
なんかそんな雰囲気みたい。

低カロリーで、つまみにいいなぁと実感しました。

暗くなってからの県庁前公園の噴水が
こんなことになってたとは
今回初めて知りました。

 IMG 7481

こっそりきれいにライトついてる。
たまたまここを通りかからないと気づかなかった景色でした。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 10:47  | Permalink  | Comments (0)

メリークリスマス

IMG 7467

友人と、マンテンホテル1階のカフェで
ケーキを食べつつおしゃべりのクリスマス。
おかげでおだやかな1日となりました。

 旧西武の解体工事が少しずつ始まっています。

IMG 7468

自分は西武が営業してたときに
何度か来たのかなぁ。 

IMG 7470

それすら思い出せません。
キラリにほど近い、とても良い場所。
ここに23階建てだっけな?高層のマンション兼下層階はテナント、という巨大なビルが建つ予定です。
雰囲気ががらっと変わるんだろうな。
23階なんて相当高いよ。富山市で一番高層のビルになるってことかな。

 

夕方のエコリンク。

IMG 7474 

氷のリンクじゃないけど
素足出して滑ってるお姉ちゃんたち見て
”寒くないの〜?!”ってびっくりしました。
若いってすごい。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 18:16  | Permalink  | Comments (0)

うちの定番

今年も作りました。
ジンジャーブレッドマン。 

IMG 7462

前年までの大きなオーブンとちがって
天板無しの小さなレンジオーブンでどこまでできるかなと思ったけど
焼きムラはありながらもなんとか。
クリスマスにここにいない息子たち用には冷凍しときます。
正月に食べてもらおう。

今年からもうホールケーキは出番無し。
思えばこの20数年間、毎年毎年、よくまぁ盛大に家族のクリスマスの準備をやったなぁという感じです。
昨日、夫と話してて
夫婦ふたりだけでクリスマスにどこかにでかけたとかいう思い出がほとんどなかった、という結論に。
子どもがいると、喜ばせたいパワーがどこからともなく出るもんなんですね。
ケーキも作ったしフライドチキンも作ったし
プレゼントも用意したしサンタがいつのまにか来たかのように迫真の演技をしたこともありました。
これからはふたりで落ち着いたクリスマスの過ごし方を、と思っていたのですが
どうにも慣れてない。茶の間で、買ってきたクリスマスのお菓子や作ったクッキーをつまみながらコーヒー飲んでも
その光景はいつもの日曜日となんら変わりない。
なんとなく
アラフィフ2人にはクリスマスがしっくりこない。そう、ちびっこや子どもがいてこそのクリスマスなんだとわかりました。
なので
週末にでも居酒屋行って飲もうかということに。それってもうクリスマスじゃなくて忘年会やね。


 

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 15:46  | Permalink  | Comments (0)

鈴木亭

キラリに行く時、必ず鈴木亭の前を歩くので
”わっふる”の文字が気になっていました。
昨日ようやく購入。 

IMG 7461

ちょっと固めのカスタードクリームを包んである外側の部分に
”SUZUKI” の文字。そしてふわふわです。
和菓子店の洋菓子、という表現がぴったりかな。

ショーケースの杢目羊羹の断面は
いつ見てもきれいですね〜。 
大晦日まで営業されるそうです。
今は正月用の”福梅”の予約を受け付けているとのこと。
この、梅のかたちの最中、
昔からいろんな和菓子店でも似たような最中を見かける気がしていましたが
そういえば北海道にはありませんでした。
これも、富山や北陸中心の地域限定的な和菓子だったんですね。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 11:36  | Permalink  | Comments (0)

あったかい冬至

地場もん屋で
かぼちゃと柚子を買ってきました。
かぼちゃは煮て、柚子は柚子風呂用。

だけど
朝からお天気であったかい冬至。
過ごしやすいわ〜。 

ボーンミートにも寄ります。
おじさんがとっても可愛らしい格好でお仕事されてました。

 IMG 7459

店内もクリスマス仕様になってます。さすが〜。
クリスマスというとチキンのイメージがあるから
もちろん店内には、これ丸ごとオーブンで焼きませんか?の一羽鶏肉がありましたが
今年は我が家はアラフィフ夫婦だけのクリスマスなので
なんとなく”しっぽり呑みながらちょこちょこつまもうクリスマス”モードなんです。
なので
ボーンミートのおいしい手作り焼豚を買っておきました。
最強のつまみ。 

IMG 7460

大きいのにして
一部は正月用、一部はラーメン用にカットして冷凍しときました。


日頃忘れかけてる素朴な気持ちを思い出させてくれる店内のデコレーション。
ここにくるといつも和みます。

 IMG 7457

いつもは水曜定休ですが
明日は営業するそうです。もう年内は大晦日まで通して営業するとか。
すごいなぁ。
3月に富山に引っ越して来てからのまだ9ヶ月ほどのおつきあいですが
もうすでに、我が家にはなくてはならない大事なお店になっています。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 12:16  | Permalink  | Comments (0)

年末に向けてラストスパートが始まる

明日は冬至。
あさっては祝日。
しあさってはイブ。
その翌日がクリスマス。
で、もう週末になって
翌週は年始準備に掃除仕上げに息子たちの帰省に夫は仕事おさめに。
で、大晦日の早朝からのバイトを終えれば私もなんとか年内業務終了。
おおお。明日からなんだかいろいろあるねぇ。
とりあえず今日までは嵐の前の静けさということで。

昨日無印良品でみつけた光景。
夫が、”再現性低すぎないか??”ってこれ見ながら笑ってて
 IMG 7448

たしかに
奥の写真とのえらいちがいに私もウケながら脱力しました。

嵐といえば
10日ほど前に岩瀬在住友人から、近所にパン屋さんができたよ〜と教えてもらったから
オープン2日後くらいに、どんなパンを置いてるのか見たくて足をのばして行ってみました。
そしたら
開店時間からそれほど時間経ってもいなかったにもかかわらず、最初に入ったお客さんがいきなり買い占めてしまったのか
パンがな〜んにも残ってなくて
なにも買えず。
人気のパンは売り切れてても、その他のパンについては多少予備があるもの、新規オープンならなおさら、
というのが自分の中のパン屋のイメージだったから
なーんにもない、なーんにも買えない、お昼どきにパンが売られてない、というパン屋に本当に驚いてしまいました。
あれから少し時間経ったけど
新規オープン時の嵐はおさまったのかなぁ。たぶん前評判ばかりが一人歩きしちゃってみんなの期待が大きくなりすぎちゃって
つい集中して買いにきちゃったんだろうけど
それにしても
すぐそばに住んでる友人ですらまだひとつも買えてないみたい。
いつ行ってもパンが買えないパン屋っていうのも
どんなもんだろう。
せめてもう少し多めに作っておくとか
1人につき5個まで、とか
最初は制限つけて、みんなが少しは買えるように配慮してくれればいいのにね。
いつ行っても買えないとなるともうわざわざあそこまで買いに行く気もなくなっちゃうもんなぁ。
パン屋なんて他にもあちこちおいしいとこいっぱいあるわけだし。
経歴見ると腕のいい職人さんみたいだけど
店舗経営という面では少し疑問を感じてしまうね。改善を期待しつつ。

その後
千石町のいつものコンフェクトラマンドに何度かパンを買いに行ったけど
ここはたえず誰かしらお客さんが出入りしていながら
パンがない、なんてことは絶対にない。
朝早くから夜8時くらいまでぽつんとここだけこうこうと照明がついてて
夜道歩いててもほっとする。
夜に入ってもなにかしらパンは置いててくれてるし
おばちゃんはいつも元気に接客してくれる。
これこそ地域のパン屋さんの手本だなぁっていつも感心するよ。


 



 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 13:51  | Permalink  | Comments (0)

駅前広場完成

工事が終わりました。
ベンチが設置されてて
駅の目の前にシクロシティのステーションもできていました。 

IMG 7454

ここにこれがこの角度で設置されているのは

IMG 7450

こんな風に電車を撮影するため?

 

この広い空間なら
今後いろんな屋台テントたてたりしてちょっとしたイベントができそうです。
地面にはそういうときのための電源設備と思われるものがところどころにありました。
 

IMG 7451

今日は8番気分だったので
クラルテ内で野菜ラーメンを食べてきました。

IMG 7449

期間限定酸辣湯麺も気になったけど
結局いつも野菜ラーメンを選んでしまいます。
背脂ちゃっちゃ系でもないし、クセもなく、どうってことない、家庭のラーメンの延長っぽい感じが
かえって飽きない秘訣なのかなぁという気がしました。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 16:15  | Permalink  | Comments (0)

遊ぶのに忙しかった昨日

南方面へ絵を習いに行く日でした。
前回よりは色みが加わりました。
少しずつ少しずつ。 

IMG 7446

終わったら早歩きですぐ帰宅。で、すぐ富山駅に向かってシクロシティに乗り
あいの風に乗って高岡駅に向かいました。
駅南から乗れるシャトルバスに乗って
高岡イオンへ。
 

 

みなさん、どのキャラクターがお気に入りでしょうねぇ。
私はダントツで、ポーダメロン。
IMG 7441
映画が終わったら早歩きしてバス乗り場へ。
3分後にはシャトルバスが来て
高岡南口へ向かいます。
その15分後にはあいの風に乗って富山へ。
駅前からまたシクロシティに乗って帰宅しました。

富山市民でありながら
なんでファボーレではなく高岡イオンで映画を観たのか というと
この、頻繁にシャトルバスが出て、車がなくてもイオンまで、駅まで、便利に向かえる足のよさ につきます。
バスがあるから高校生たちも友達どうし駅からイオンに向かってる姿がありました。
ファボーレは、行きの手段もあまりないけど、夜に富山中心地に戻るための足が全然ないんです。
高岡イオンは映画が終わった夜9時ちょっと前は、まだ店内こうこうとライトもついてて
普通に買い物客がのんびり歩いてる光景。
買い物しないでまっすぐ帰宅するのが惜しいようなくつろぎ感がそこにありました。

実は夫は職場メンバーで同時間にファーボーレのほうで映画を観ていました。
早い時期にチケット予約をし、職場からみんな車に乗り合わせて向かうことは前から聞いてました。
帰りの同時刻、ファボーレはもう蛍の光が流れてて店内も暗くなっていて、あとは帰るだけ、の雰囲気で
また車乗り合わせて帰ってきたとか。
車があればファボーレでいいけど
車がないと夜はファボーレで映画が観られません。不便〜。
来年6月、中心地に出来るシネコン、待ち遠しくて仕方ないです。

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 12:20  | Permalink  | Comments (0)

ガラパゴス化を証明してしまった国

80才というお年でここまで頑張った富山の女性。

無念はいかほどかと。 

IMG 7440

長年そばにいたご主人の「どうしても実現してほしかった」のコメントが心に響きます。

引っ越しが多いと
外をいろいろ知ってしまうので
外から見る日本、外から見る富山 、の目線も当然持ち合わせてしまい
時には ”なんにも知らず、地元だけ、日本だけ知っていられたらどんなに気楽だったか” と思う事もあります。
ケンミンショーなんかを見てても
『え、これ、全国的に当たり前じゃないの??』なんて、狭い地元の習慣とかがもうその人の基準になってて
日本国民みんなが知ってるもの、と疑いもしない人たちがたくさん出てくる。
それを見るたび、
”こんなに情報があふれる時代になっても、よそはそうじゃないかも、ここだけなのかも、って思いもしないで過ごせてきたってことか…” と
あっけにとられたり、なかばうらやましくなったり。

夫婦別姓についても、この新聞にもありますが
まだ若い20代の方が『家族なのに家族ではないみたい』と別姓について違和感を口にしてる。
20代ならネットでいくらでも外の情報をとりこめる年代のはずなのに、
平成になってもいかに閉鎖的環境でなんの疑問もなく暮らしてきてるかというあらわれだなぁと
感じました。
日本だけなんですよね、入籍したら同姓に、それもなんとなく夫側の姓に統一するのが普通、って思いこんでる国。
私も結婚当時、なんの疑問もなく、夫側の姓にし、婚家の人になる、という意識だったし
実際、母が「向こうの親御さんの言う通りにしとかれ」という言い方をしたし、今も言います。
”娘を向こうに嫁がせる”という意識です。
ただ、夫側の姓にしたとたん、
世間の舅姑、さらには夫が、
「息子の彼女、妻」
から
「うちの嫁」
扱いをし
「うちのやり方に従って」的になる状況は、なんなんだろう?とは思っていました。
「嫁」なんだから
なんでもあとまわし的な。
私が愕然としたのは
最初の頃の正月に
「嫁」である私にお屠蘇がまわってこなかったこと。
まだちびっこだった息子たちにはつがれていたのに。
あとまわしにした「嫁」の私に、お屠蘇つぐことすっかり忘れられていたようでした。
それは九州で、強烈な男尊女卑地帯だからなのかとあきらめようとしましたが
時間が経っても腑に落ちない出来事でもあったりします(苦笑)。
これが、姓が別であれば、息子の妻はいつまでも「息子の妻」であって
いつまでも第三者的にお互い気を使い合える気もするんですよね〜。



だけどそれから何年か経って知りました。
家制度って、明治に制定されたけど実は昭和20年代には終わってたんだということに。
同姓についても
夫側に、というわけではなく、夫婦で話し合ってとりあえずどっちかに統一、でよかったんだということに。
そう、昭和初期生まれの、まだ家制度をひきずってる母世代に
昭和40年代生まれの自分たちは洗脳されてきたんです。
その自分たちが大人になって
さらにその子世代にまで、まだ家制度があるかのような、夫側の家に”嫁ぐ”という意識を持たせ始めてる。
だから20代の人までも
夫婦別姓に違和感を持ってしまうんだと思いました。
アメリカに住んだら
両親別々の姓で、子どもには父の姓をつけてる家庭があったり
両方の姓を並べてくっつけた名前があったり
同姓にしてるファミリーがいたりとそれぞれでした。
姓がどうあれ、家族は家族。みんな仲良いファミリーとして一体感がありました。
あ、それでいいんだ、と思ったときに
日本はいかに男尊女卑な思想教育を受けてきているか、気づいてしまいました。その時すでに平成でした。

あれから20年以上経って
ようやくこういうことに裁判が判決出すときが来たのかと
感慨深く思っていました。
これだけ海外の状況が情報として入るネット時代にもなったわけだし
こんな頭の固い時代遅れな国、日本だけってわかったことだろうし
きっと違憲判決が出るだろうと思っていました。が、
まさかの合憲。うっそ〜?!と昨夜のニュースをながめました。
今後もまだこの国だけ
明治時代のままの思想でいってしまう。冗談でしょ?と思わずにいられません。

これからできることは
息子達がいつか結婚するときに
「彼女側の姓に統一したい」ともし言われても
『ふたりで決めたんならそれでいいんじゃない?』と言ってあげることかな。
『なんで男側の、うちの姓にしないの?』なんて見苦しくごねないことくらいでしょうか。 
実際、私の地元友人に
家(両家普通のサラリーマン)を継ぐ継がないで両家の親が姓のことでもめて、
最後は妻側(次女)の姓に折れた、という例があります。(夫側は一人っ子長男だった)
 


 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 10:22  | Permalink  | Comments (0)

もらう側になった

昨夜の仕事は疲れました。

こちらが心地よい疲れ&充足感に浸れることのほうが多いこの仕事ですが
お客さんの出方やタイプによっては
精神的にも身体的にもストレスのたまる夜になったりもします。
高級日本料理店で大声で『いっき!いっき!おお〜!』の声が場違いに廊下に響いたのは
私が来てから昨夜が初めてでした。
そういうことしたいなら居酒屋に行けばいいんじゃないの〜?いいお酒をそんなふうに飲むな!と内心ふつふつ沸騰させながら
『日本酒6合追加!』の声に、最高の笑顔で「かしこまりました」と言う私。
場慣れしてない客ならともかく
どこぞのお医者さんだそうで。
『家政婦は見た』じゃないが
高級料理店の従業員はしっかり見てますよ。 品の良いお客かどうか、人間的にちゃんとした方かどうかを。
そういえば
以前、つっかけでやってきたおじさんもいて、あきれました。
こういう店に来るときは靴は少し気をつけたほうがいいです。見てますから。

というわけで
気持ちどよ〜んとした朝。
こないだ夫が札幌出張に行くという、去年までの「富山に出張に行く」と逆パターンになったので
六花亭の”霜だたみ”を土産に頼んで買ってきてもらいました。
六花亭のお菓子の中でもこれが一番好きで
”この道はいつか来た道”というパイも大好きです。
こういう日は濃ーいコーヒーと一緒に。気分転換しなければ。 

IMG 7412

今まで北海道土産として”あげる”側だったけど
”もらう”側になるととっても嬉しい。
北海道展にはこの霜だたみ、なかなかこないから
北海道でこそ買える物として価値も高いですね。通販ならどうにか買えるのかな?
なんとか牧場のように儲け第一で
やたら本州に進出してこないのも
六花亭の素晴らしいところだと思います。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 11:33  | Permalink  | Comments (0)

家族に乾杯

2週に渡って
富山県射水市をぶらっとしていた鶴瓶さんでしたが
2週目を見損ねてしまって、昨日の再放送でようやく見ることができました。

偶然とはいえ私の母校をたずねてくれていて 

IMG 7425

元気いっぱいのハンドボール部の女子たちと、ごつい柔道部男子が渡り廊下でコラボ。

IMG 7433

何十年経ってもこの雰囲気は永遠なんですね。
この渡り廊下も懐かしい。
私は小杉中学のハンドボール部(3年間とも全国大会に出場した強豪校でした)で一生分の運動をし尽くした(へろへろ)ので
この高校ではハンドボールはしませんでしたが
小杉という地は、中学も高校も
ハンドボールと柔道が強くて

IMG 7432
常にこういう元気いっぱいの女子と、でっかい柔道部員がのしのしと歩いてるという
ちゃらちゃらおしゃれ系な生徒をほとんど見かけないこの感じ、これがもう見慣れた光景でした。
だから懐かしかった。
けどさすがに制服は変わったんだね〜。

今日は午後から天気が崩れるとかいうので
朝のうちに火曜特売のピアゴへ。
1000円分買物したら98円にしてくれる玉子を目当てに。
玉子、最近高いからなぁ。こういう地道な積み重ねが食費やりくりには重要です。
上着着なくても平気なくらい、外はあったかかった。

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 13:57  | Permalink  | Comments (0)

へえぇ〜な昼下がり

昨日、Timesにシェアカーを戻したあと
グランドプラザにぶらっとやってきました。
楽しそうにスケートをする人たちがいっぱい。 

IMG 7416

エコリンクは
氷じゃない、と知って
思わずまじまじと、どーなってんの?と眺めました。 

IMG 7417

特殊樹脂がふきつけてあるパネルなんだそうで。
これなら転んでも
べちゃべちゃになったりもしないし冷たくもないし、いいね〜。
夜になると
この表面にいろんな絵柄が投影されるそうです。
昼間はちびっこや親子がいっぱいだから
アダルトカップル(死語?)は暗くなってからブルーライトのツリーの下
楽しむのがいいかもしれません。

閑散とした中央通をいつも歩くたび
ふと横路地を見たときに目に入ってた、ハッピー食堂が前から気になっていました。
なんたって ”ハッピー” だよ、この店がまえで。
で、あるときなにげに前を通ると
店内、満席になってるのが見えて
なんなんだ??と。
いつか入ってみたい、と思ってたので
昨日の昼ご飯はついに夫とここへ来ました。 

IMG 7421

チャーシュー丼というのが名物らしかったので
今回はふたりともチャーシュー丼(900円)を。
オーダー前に、他のお客さんが「ご飯、少なめで」と言ってるのがきこえたので
念のため私の分は”ご飯少なめ”でお願いしました。

丼と味噌汁と漬け物とミニサラダがお盆にのってやってきました。
結果として、ご飯少なめにしてもらった丼の中のご飯は
軽く茶碗2杯分はあったな(苦笑)。
普通に盛ってもらった夫のは
茶碗3杯分ほど入ってたように見えました。なので本人、けっこう頑張って食べたみたいです。
でも、濃いめの、こまかく刻まれたチャーシューの味がおいしかったし
てっぺんに半熟2個目玉焼きがどんとのっていて
それをくずしながら食べていくとなんともやみつきになりそうな感じでした。

ざっくり言えば
ご飯にチャーシューと目玉焼き。
家で作ろうと思えば作れそうな気もするけど
なんだろね、たかが玉子なのに
家ではひとり分にいつも玉子1個だけの目玉焼きを作っちゃう。
玉子2個使って両目玉焼きにするなんて
すんごい贅沢な気がしてしまうのが不思議だよね〜と言いながら
あぁもしかしたら
これがささやかなハッピーかも〜とも思いました。
古そうな店内に色紙がいっぱい。冷蔵庫に雑然と突っ込まれた缶ビールがまんま見える感じも
気取りがなくて、妙にリラックスします。
知らなかったけど
新桜町にもう1店舗ハッピー食堂があるみたい。
まちなかは、こういう路地裏の店に小さなハッピーが転がってるのかもしれません。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 11:54  | Permalink  | Comments (0)

カーシェアでちょこっと遠出

レンタカーほど長時間使うつもりがないときに
Timesのカーシェアをちょこっと活用する、という楽しみ方を発見したので
今日は朝から最寄りTimes&使えそうな車を検索して
『モーニング食べに行こう』と南富山のコメダ珈琲を目指しました。
そういう店がまちなかにはないんですよね〜。 

到着したら朝9時半ちょっと前。
ところが駐車場もほぼ満車。なんとか停められたけど
名前を書いて待つ待ち客が5組ほどいます。
こんなにもモーニング客が富山にいるとは思ってなかったから
驚きました。朝7時オープンの店のようなので
7時から来てくつろいでる人もいるのでしょう。うちもここに近ければたぶんそういう客になってると思う。

カーシェアは15分利用で200円ちょっと、というシステムなので
待ってるあいだもお金がかかってしまいます。
すかさず店を出て
そこから天正寺にできた星乃珈琲を目指してみました。
こちらはタイミングよく帰るお客さんもいて、すぐ席につけました。
でもこちらも皆さん、早くから来てるようですね。

札幌でも気になりながら行きそびれた星乃珈琲。
富山で縁があって嬉しいです。
目玉商品のスフレパンケーキに心ひかれますが
ここはやはりせっかくモーニングタイムに来たんだから
モーニングメニューから選びましょう。
私は”モーニングスラット”
バタートーストと
マッシュポテト&デミソースが下にしいてある卵のココット
それと飲み物がセットになっています。
これで500円。
ちょうどいい量です。 

IMG 7414

夫は”フレンチモーニング”
かるくてふわふわのフレンチトーストと
ゆで卵
ミニサラダ
飲み物がセットになって600円。 

IMG 7415

ハンドドリップしてくれたコーヒーがおいしいね〜。


ドトール系列の店の中でも
星乃珈琲は店内落ち着いた内装でいい感じ。
ちょこっと遠出モーニング、月いちペースで恒例にしちゃおうかなぁ。
 


 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 14:47  | Permalink  | Comments (0)

段取りがよいということ

朝から快晴の土曜日ですが
今日は午後からふたりともそれぞれ出勤しなければ。
出勤前に
会社に提出しなければならない”年末調整の書類”を
茶の間のテーブルでせっせと書き込む夫の姿。
今年もそういう時期になりました。

書き方は「新入社員のときに最初の会社の庶務さんから教わった」とのこと。
裏には一応書き方の説明書きはざっくりと書いてありますが
この細かい文字と、年に1度しか出会わない書類ということで
やっぱりそういうふうに一度どこかで教わらないと
ちょっと難しい書類だなぁと感じてしまいます。
私、書いたことないから、書けと言われるとどうしていいやらわからない。

最初に一度教わったことで夫は
家族がひとり増え、ふたり増え、したときに
追加追加と書き込んでいけばいい、と要領をつかんだけれど
年によって保険料や職場などあれこれ変化はあるわけなので
念のため毎年、書き込んだ用紙をちゃんとコピーとって手元に残し 
翌年のこの時期にまた書き込むときに、それを見ながら書くべきところを思い出す、というふうに
自分にとって作業しやすいようにしているようです。段取りがいい。

段取りといえば
この本が私にとって今年一番のヒットでした。
IMG 7062

建築用語からきている言葉がこんなにあったのかと驚かされます。
で、思い出したのは20年前に
神奈川県に家を建てるとき
住宅メーカー指定の設計士がどうもへたくそで図面上、階段の取り方がなんかおかしかった。
こちらは素人だしまだ若かったので、設計士に「こうするしか階段がとれません」と言われると、
そうなのか〜と思ってしまった。
だけど建築途中で大工さんが図面を見て、「この階段変だよ。ちゃんとしたの作れるから、ちょっと変えるよ」と
大工さんの判断と技術でちゃんとした階段を作ってもらえた。
これこそが
『段取りが良い』の見本のような話だったわけです。

でも
そうやって若くして建てた一戸建て、建てるまでは着実に計画進めて『段取りがよかった』けれど
結局10年目に手放してしまってそれは建てるタイミングとして『段取りがよくなかった』かもしれず
けど、良い買い手がみつかって即手放したことは今、結果として『段取りがよかった』のかもしれず。
ともかく
段取りって大事。
準備不足で苦し紛れに”階段を上りきらない階段途中にトイレを配置する図面”を描くようないい加減な設計士と
長い経験からちゃんとした仕事をしてくれた大工さん
どちらも心の中に教訓として残る2パターンの人たちです。


 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 15:22  | Permalink  | Comments (0)

少しずつ

1週間で(今日の昼までかかったけど)全部削れました。

IMG 7408

で、豪雨の中
てくてく絵の教室へ。

絵の方は
結局
最初からうちでデッサンしなおして持っていきました。
 


手前の花は鉛筆で描かずにもう色鉛筆で描いちゃっていいよ、
と言ってもらえたので
わ〜いという感じで削りたての色鉛筆で描き始めましたが 

IMG 7409

同じ花がたくさんありすぎて
だんだん飽きてきます...
集中力もとぎれ
今日はここまで。
少しずつ少しずつ描きたしていけば
いつか完成の日はくるでしょう、きっと。

それにしても
雨の日はちゃんと長靴履いて歩くのが一番いいとわかりました。
通販で昔安く買った見た目ちょっとおしゃれなレインシューズ、やっと出番だと履いてったら
到着したときにはもう中までしみちゃって。
靴は値段なり。
いい年なんだから目先の安さにとらわれず今度ちゃんとしたの買おう。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 17:23  | Permalink  | Comments (0)

どんより空の朝は特別なことを

朝から、まるで夕方のようなどんより空。
この時期の富山らしい空、とも言えます。
こんな朝はちゃんと豆をひいてコーヒーをいれようか。
夫、昨日から出張留守中につき
自分のために自分でひいて
自分のためにちゃんと淹れる。
誰かのためにじゃなく、自分のためだけにこうしてコーヒーを淹れることが
初めてです。 

IMG 7404

ガリガリと豆をひいて
お湯をコポコポとゆっくり注ぐ。
たちまち茶の間じゅういい香り。
ちゃんと淹れたコーヒーは胃をすっきりさせてくれます。
自分のために丁寧に、ということを日頃しない毎日だから
どんより空の日だけは自分のために丁寧にしてみよう、と
おいしいコーヒー飲みながら思いました。
とりあえずこれで
今日も仕事が頑張れそう。 
おととい、年末に向けて予約が詰まった職場カレンダーを見ました。
私の、大晦日までの出勤が決定。
頑張らんとね〜。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 09:28  | Permalink  | Comments (0)

ずっと見ていたい景色

快晴の日は
道を横切るたびに横を見て
あぁ立山が今日もきれいだ〜と思い 

IMG 7396

また横を見ては
ここからもいいねぇ〜と思い 

IMG 7395

水路ごしのこういう感じで見るのもまたいいねぇ〜と思い

IMG 7394

なんかもう
横ばっかり見てる。
立山、きれいすぎるね。どれだけ見てても飽きないよ。
まちなかからでもこの景色がいつもそばにあるって
シアワセだなー。

今日はあったかくて
外歩くのもラクでした。
二口までてくてく歩いて、まつげパーマも完了。
で、アオキに寄って、ついでにアオキでおっ買いものっ 。

西田地方エリアのデイケアセンターやホームには
最近 サンタがいっぱいです。
 

IMG 7392

 


 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 13:42  | Permalink  | Comments (0)

年末に向けていったん使い切る


必要な物だけがある最小限の空間で暮らしたい、
という思いが強いので
予備を買っとくという意識が昔から薄い、ジプシー体質です。
だからけっこうひんぱんに米もきらすし、平気で調味料もきらす。
でも、なきゃないで数日はどうにかなってる。
米がなければ小麦粉でチヂミを焼けばいい
小麦粉ですいとんにすればいい
パンはあるから夕食にシチューとパン、とか。
コンビニがあるから正月も『3が日は店が開かない』なんていう昔のような飢餓的備えもいらなくなった。
そんなこんなで
あるものをいったん使い切ってから次の新しいのを買う、というペースがやっぱりしっくりくるし
なんか気持ちいい。 

日頃お世話になってる小麦粉はびみょーな量で残ったりするので
次の新しいのを買うために
薄力粉と強力粉、さらに抹茶のハンパな残りを混ぜ合わせて
今朝は蒸しパンを作っときました。これで小麦粉は年内にきれいに使い切った。

 IMG 7388

弁当用の金時豆もおまけにぽんぽんと配置。

次の使い切り目標はこれ。

IMG 7391

スープカレー作るのに必要で買って、札幌でちょっと使ったけど
その後そのまま。
使い切るために年末にスープカレーをまた作ればいい、ということになります。

12月27日あたりまでにこういう調味料は全部使い切って棚をすっからかんにして
新年に向けて新鮮でまっさらな調味料を揃えて並べる快感たらもう。

 

昨日総曲輪の西武跡地に
ついに覆いが建てられたことに気づきました。


IMG 7385

2018年にはここに高層マンション含む新しいものが建ってる予定。
雰囲気変わるだろうなぁ。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 10:37  | Permalink  | Comments (0)

久しぶりの読書だったんだけど

気持ちいい青空の1日でした。
久しぶりにキラリの図書館へ。


まずは新刊の雑誌読み。
そのあと、この本をみつけたので
窓際の席に移動して読んでいました。
今日はなんだか窓際の席にも人が多かったです。みなさんなんとなく外を眺めつつ読書したい気分だったんでしょうね。

水木しげるさん監修。 


 IMG 7386

さすがです。ぞくっとします。水木しげるさんがいなくなって
かわりにこのような世界を作ってくれる人は今後もういないかもしれません。 

1時間ほど読んだところでふと外の景色に目をやりました。
ハシヅメ眼鏡店が右前方に見える位置。空がさわやかだ〜と思ったとき
そこの歩道にスーツ姿の男性が倒れていることに気づきました。ええっ?!
こわいお話を読んだ直後のこの光景に、またぞくっとしました。
すると救急車が来て
隊員が3名その人のそばに顔を近づけて声をかけてる様子。
読書どころじゃなくなりました。
4階窓際から、はやくはやく救急車に乗せて!と 気がせくばかり。
ところが
なかなか搬送台にも乗せません。だいぶ経ってからやっと台にのせ
やっと救急車内へ。さぁ走るか、と思ったら、なかなか出発しません。

実は数ヶ月前にもうちのそばで2度、似たような光景を見ました。
朝、カーテンをしゃーっと開けたら目の前に救急車が赤ランプ点滅させて停まってて、驚きました。
お隣のお宅のお父さんが運び込まれていました。
さぁ出発か、と思ったらなかなか出発しない。
見てるこっちの気ばかりがせいて
はよ行かんと助かるもんも助からんにか…と。
結局そのときもけっこうな時間がかかったあとにやっと動き出していきましたが
今日もその場に30分以上救急車が停まったままでした。
車内から病院に連絡するんでしょうが、搬送先をなかなか見つけられないんでしょうか。
あの男性がもし心筋梗塞とか緊急なものだったら30分なんて致命的。富山はあっちこっちに病院いっぱいあるんだから
とりあえずもう連れてっちゃえばいいのに、と思ってしまいます。
あの男性、なんとかなっていたらいいんだけど、と思わずにいられません。

12月は体調管理に気をつけないと。
健康で無事に正月を迎えたいものです。

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 17:21  | Permalink  | Comments (0)

石川色が強かった蚤の市

月いち護国神社蚤の市の日。
今月はなんとなく
石川県から来てたテントが多かった気がしました。
いつもの見覚えのある品揃え&店主で、いつものエリアで広げてる常連テントもありながら
今日はいつもはあまり見ないようなちょっとこぎれいな九谷焼を並べてるテントが何軒かあって
ぶら〜っと眺めるのもひときわ楽しかった。
で、その九谷焼がどれも破格。
こないだからあちこちで湯のみを探してた自分としては、これなら九谷焼デビューができそうだ
と、蓋つき夫婦湯のみを購入しました。
”2個セットで500円”て。
高そうな木箱にきっちり入ってましたが
箱はいいです、と中身だけ袋に入れてもらいました。


”徳利2本&猪口5個セットで 350円”とついてたものも発見。
うち、徳利も猪口も持たずにこれまできましたが
さすがにこの正月からは社会人長男もまじえて熱燗とか飲んじゃったりするかもしれません。
というわけでこれも。 

IMG 7381

九谷焼をこんなに買って850円なんて奇跡。いいお買い物ができました。

さらに輪島から
龍昌寺さんが
完全無農薬で作ったというお米を販売しに来ていました。
驚いたのは
肥料が米ぬかだけ、ってこと。
完全無農薬、ってのも栽培にはけっこう勇気がいることです。
 IMG 7383

ちょうどおととい、お米も完全にきらしたので(我が家はよくお米をきらします)
試しに1キロ買ってみました。
明日の弁当は、この完全無農薬米を使ってみます。 
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 20:59  | Permalink  | Comments (0)

前回のお節が素晴らしすぎて困った末

去年のこの時期から
札幌のバイト先のおせちの仕込みを始めてて
ちょうど今頃、からすみの血抜き作業をさせてもらってた。
からすみ作りから
すべて完全手作り無添加&大晦日の早朝にこうして盛り込み、冷凍品いっさい無し 

IMG 5350

黒豆なんて女将が1粒ずつ箸で方向揃えて盛り込み(!)という
自分の人生の中でも、素晴らしすぎる、そして美味しすぎるおせち作りに関わってしまった。
なんでも
良すぎる物を知ってしまうと
比較がそこ基準になってしまって
意識的にもうそれ以下に落とせない…いいんだか悪いんだか。

というわけで
今回は
おせちをどうするか悩んだ末
市販品の取り寄せはやめて、原点に戻って自力で作る事に決めました。
といっても、黒豆とか田作りとか
基本的なものだけになるでしょうけど。
あとは富山らしいものをお重に詰めてみるのも面白いかも。
ます寿司とか、昆布まきのかまぼことか
黒作りとか昆布締めとか。
それから
ボーンミートの焼豚とか
石谷もちやのあやめ団子とか
ムッシュージーのマカロンとか。
そんなこんなを考えながら
ぼーっと色鉛筆を延々削ってた雨の土曜日。




 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 22:49  | Permalink  | Comments (0)

今日から

頭の中真っ白にして
ひたすら絵を描く時間、の
今日は初日でした。
描く素材を何にしようと考えて
北海道で好きだった、由仁ガーデンで撮った風景写真をコピーして持っていきました。
これが描けたらいいだろうなと。
でも
スタートはまずカッター使っての
鉛筆削りから。
先生が見本で削ってくれました。 

IMG 7380

ここまで長くとがらせるとは!!

息子がほとんど使わずに置いてった、ほぼまっさらな色鉛筆セット。
あまりにもったいないので母が趣味で全部使いこなせたら、と思ってます。
しかし
全部の色鉛筆をここまで削るのに
何時間かかることやら。
毎日3本ずつノルマだな、これは。
写真を見ながらなんとなく今日は鉛筆だけでうしろの建物を少し描いてはみましたが
あらためて遠目で見てみると
屋根の角度がちがう。
うーん。デッサンて難しい。ここまでで2時間もかかってるのに
もう、一から描き直したくなっています(苦笑)。
 

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 17:55  | Permalink  | Comments (0)

富山推しなわりには

昨夜の『偽装の夫婦』
富山の実家の母親の様子を見に来たのはいいが
..ん?
どことなく
背景の立山がイラストちっくというか
合成っぽいというか
ちょっと山が低すぎんけ??というか
あたしの目はごまかせんよ〜。
で、
ここ
どこさ??
 

IMG 7378

ホテルの中には
富山で休もうポスターで懸命に富山アピールをしているものの 

IMG 7373

ツインズホテル富山なんて
ないし。 

IMG 7376

で、
撮影協力が
”ホテルサンルート佐野”って出てた…。 
富山ロケっぽくみせて
栃木で撮影完結させとるって、それどんながね?? 
そこまでして『富山』を連呼してきた意味が
ますますわかんないドラマになってきたなぁ。

今日はジム運動帰りに突然シュークリーム欲が。
千石町のシュゥエトに寄り道して
ケーキのケースをのぞいたら
50グラム以上から買える可愛らしい”プチシュー”があることに気がつきました。
中には、普通サイズのシュークリーム”シューアラクレーム”に使ってるカスタードと生クリームを完全ミックスさせたクリームが
ちゃんと入ってる(つまり食べたときの味は同じ)というので
100グラム買ってみました。
100グラムというと、このサイズのが9~10個入り、これで350円。 

IMG 7377

ぽんっとひとくちサイズ。
甘いの食べたいけどちょっとだけにしとこ、と ブレーキかけやすくてちょうどいい。
って言っても
おいしくて
さっそく2個食べてしまいましたが。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 15:05  | Permalink  | Comments (0)

はやめはやめに

12月にはいるとあっというまに年末、というイメージなので
混みそうな時期をはずして、もう今のうちに美容院に行っちゃえ、天気もいいし、

IMG 7367


朝、思い立って美容院にネット予約。1時間後には美容院に入り
白髪が目立ち始めた髪を染め
毛量も整えてもらい
トリートメントもしてもらって
天使の輪が復活。
年末に向けてやるべきこと、ひとつ解決しました。

ついでにこの勢いで
まつげパーマも。と電話したら今日は予約でいっぱい、と。おおぉ...
ならば来週に予約だけいれさせてもらいます。ひとつ解決。

喪中ハガキがぱらぱら届く時期。
なので、出す予定の年賀状のチェック。書いてしまってから喪中ハガキが届いてるのもあるんですよね。

近所のマンションの駐車場が今こんなことに。

 IMG 7366

大根チェーン。
庭がなくてもこうすればマンションでも年末に向けて漬け物が作れるかぁ。
感心してしまいました。
年末に向けて
正月食材も少しずつ用意していけばいろいろ負担が少なくて済みます。
車があればカートでいっきにどかんとまとめ買いして運ぶことができるでしょうが
車がないので運ぶ負担をできるだけ軽くするため
生協宅配で気づいたもの(角餅入りの鏡もち)から注文してみたり
でかけついでに1個2個という感じで保存のきく物からちまちまと揃えています。

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 16:10  | Permalink  | Comments (0)

コーヒー豆を買いに

新聞に
今日オープンのチラシが入ってたので
オープン時間の昼12時に行ってみました。 

IMG 7358

護国神社の蚤の市や、大手市場でよく見かけ、
何度か飲んだこともあったコーヒー豆屋さんが、
諏訪川原交差点そばに路面店をオープンしたのでした。
コーヒー豆きらしたとこだし、ちょうどいいや、少し多めに買っとこ、とでかけたんですが
気づけば2番のり。
大きなカメラをしょった人がいて
しまった、テレビ局が新店取材に来てる...映らなければいいんだけど…ジム行ってきたあとやし、化粧もしてきてないよ...
とそこでそういう、地元局が来ててもおかしくないタイミングだったと気づいてしまったけどもう遅い。
豆買って精算したとこで
テレビで見た事あるアナウンサーさんに話しかけられ、カメラ、マイクが至近距離でロックオン。
即座に取材につかまってしまいまして
観念してインタビューにこたえましたよ。
別にこのお店のまわしもんでもなんでもないんですけど
雰囲気的に宣伝チックなコメントをしてしまいました。
でも実際、
今回も買って帰った豆をさっそくガリガリとミルでひいて
ドリップでコーヒーいれてみたらふわ〜っともりあがって新鮮なのもわかったしおいしかったんで
丁寧に焙煎された良いコーヒー豆だと思いました。
店内にはピカピカの巨大な焙煎機があったので
あれで焙煎してるんでしょう。

これまで豆は荒町のエコーレで買ってきましたが
お店それぞれに良さがあるので
ひとつ楽しみが増えた感じ。
そのうち店内でも飲めるようにしたいみたいですが
さすがにまだそこまで準備は整ってないみたい。
いろいろ手探りで進化してくんでしょうから見守りたいですね。


 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 19:17  | Permalink  | Comments (0)
2018年10月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31