2016年5月29日
呉羽さんぽ
隣の駅ですが
下車してみるのは初めて。
さっぱり飾り気のない駅です。
駅前どおりをてくてく行きましょう。
ここは音楽で有名な東京の桐朋学園の、富山キャンパスなんですね。
このそばにある呉羽高校が新設される年に私は高校受験でしたが
呉羽が音楽に力をいれる高校になるときいて
とても憧れたものでした。
呉羽高校に通うことになってたら
高校生活は全然ちがってたものになったでしょう。
呉羽高校を卒業してこの桐朋学園に進学する人も多いんでしょうね。
呉羽がここまで町ぐるみで音楽に力の入った場所になるとは当時思いもしてませんでした。
少し行くと
隈研吾さん設計の呉音。
想像より意外に小さい建物でした。
でもまわりにさえぎるものがなく
その中にこの角材で組まれたデザインの、まるでジェンガのようなレストランがぽんとある景色
きれいでした。
帰りは高校グラウンド側に抜けて
バスで移動することに。
ここから3つめの呉羽山公園前で下車して
少し歩いて久しぶりに県立図書館に寄ることにしました。
キラリの中央図書館は便利だし素敵だし好きだけど
なんとなく集中して本が読めないこの頃で
なんでかな?と疑問に感じていましたが
県立図書館はなんというか子供の頃から来てたなじみもあるからなのか
アンティークな薄暗さと本の揃えの安定感が気分的に落ち着くからか
今日はやたら読書に集中できる気がしました。
キラリの空間は私には新しすぎて白すぎて明るすぎてきれいすぎて
まぶしすぎるのかもしれません(苦笑)。
帰りは丸の内下車でちょっと歩くとここに。
数日後にオープンなわりに
案内板はまだこんな感じ。
店の配置が全然わからない。
まだこんな状態です。
しあさって本当に
ちゃんとオープンできるのかな。
応援よろしくお願いします。富山県 ブログランキングへ
by yukari at 16:36
コメントはありません