2017年5月11日
冷や冷やっと
この季節
粉寒天があるととても便利。
ほんの4グラムの粉寒天で
流し缶いっぱいの
豆乳いちごかんが
できあがりました。
なんかほんの少し蒸し暑くて
でもアイス食べるほど暑すぎないし、な
今日みたいな日は
寒天デザートを作っとくと
四角く切って
ぽんぽんとふたつみっつ、口にほうばれば
それで口の中が冷や冷やっとなって
満足。
夜中に仕事から帰って
もうひとつ、口に。
寒天だから罪悪感もちょっと軽く済みます(苦笑)。
夫は仕事がらみで今日は日帰りでギンザシックスに行ってて(東京は暑かったらしい)![]()
案の定、あちこちですでに目にしてたこの光景を写真に撮ってきました。
この水玉
今話題のアーティストの方のデザインで
世界的に評価され
大勢のファンもいるすごい人の作品ということは知ってるんですけど
実は私、集合体恐怖症なので
この方の作品全般かなり苦手です…写真で見るのが精一杯。
この現地に立って見るのはたぶん無理。あぁもうそろそろ鳥肌が(汗)。
今はかなりの人出で混雑してたとのことですが
ほとぼりが冷めた頃をみはからって
そのうちここにふらっと遊びに行けたらいいな。
富山県 ブログランキングへ
by yukari at 22:54
コメントはありません