2015年6月20日
富山弁 2
昨日買った”のぼり鮎”
どら焼き風の皮かと思ったら
想像とちがって上品な皮〜
焼き印も香ばしく
中の餡も求肥ミックス
今朝のようにコーヒーと一緒に食べてもおいしかったけど
甘さ控えめで
煎茶、番茶、紅茶、牛乳
なんでもあう気がする。
さすが北陸は和菓子文化だなぁ。
食べれば丁寧さや繊細さが伝わってきます。
初めの頃より
だいぶ富山弁の感覚を取り戻してきた気がします。
少ししゃべるのもラクになってきました。
まわりから富山弁が聞こえてくるとつられて話せます。
10日前に、西方面の友人から「なんかちがう」と言われたときは
あ、やっぱり?という感じだったけど
テレビやラジオでのリスニングの効果でしょうか、
ここんとこ、ぐっと上達したような。
今日も、高原兄さんの5時間耐久ラジオから
こてこての富山弁が耳に入ってきます。
富山弁で一番好きなのが
『な〜ん』
九州出身の夫は、この『な〜ん』が富山ではすごい活用度の高い言葉だと
感心してる。たしかに
いいえ、の単純な否定の時は『なーん』真顔で一本調子でのばし
ほめられたりして照れたときは『なあん』あを少し強調しながら上げる感じ。顔はやや嬉しそうだったりする。
相手が話してることがちょっとちがってて訂正するときなどは『なんなん』『な〜ん』
時には『なぁぁあ〜ん』抑揚だけでニュアンスを変えるなんてすごすぎる、と夫。
で、しつこく言われたりしてちょっと怒り加減な時には『なん!』『なん!いいが!』てな具合で強く短く。
面白いわ〜。
富山県 ブログランキングへ
by yukari at 11:29
コメントはありません