トップページ »  » この年になってわかる緻密さ

この年になってわかる緻密さ

ちびっこの頃から
あーそーぼー!と出入りしていた幼なじみの家は表装店だったので
玄関ドア開けるとこの光景で 

 IMG 6853

幼なじみのお父さんがいつもそこで作業されながら「いらっしゃい」と声をかけてくれる
それが日常の光景、という感じだった。
いつもそこで靴を脱いで幼なじみの部屋へ直行してたけど
今見ると
表装って作業は、完全なる技術職というか
今日、壁のこれに気がついて 

IMG 6854

うわぁ〜

そして
別のところには”日本の名工”としての記事も。おじさん、すごい。 

 

掛け軸の表装のこと

IMG 6852

あまり気にしたことなかったけど
表装ひとつで作品の格ががらっと変わる気がした。
この年になってようやくそういうところに少し目がいくようになってきました。

通り1本向こう側には昔からの商店街があって(今日知った)
今はこういう使われ方をしてるようなので
ランチしに入ってみました。 

IMG 6859

古い建物をうまく利用して

IMG 6855

いい雰囲気の店内になっていました。
今日はパスタとピザをひとつずつ選んで
ふたりでわけっこする、2名様以上のランチセットにしてみました。
女性に人気の店みたいで
あっというまに満席。予約もしないでふらーっと行って入れたのはラッキーだったみたいです。
 

「ここ、入ったことある?」
ない。ていうか、ここはなに??
実は自分の父親の墓がある寺の、ほんの数軒向こう隣に位置する建物、ということを今日知りました。 

IMG 6863

ほんと
自分は地元を一番知らないんです。
 IMG 6864

北陸銀行の旧小杉支店なんだそうで。
中、素敵だった〜。普段は作品展示会場などに使われたりするらしい。

竹内源造記念館、と言われても
ここはどう見ても
昔、あたしがよく父親に連れられて本を借りに来てた図書館の場所... 

IMG 6871

平成14年から記念館になったそうです。
そりゃ知らなかったはずだよ。

竹内源造と言われても誰なのかよく知らないので
まずはそこから。
小杉町出身で
こういう鏝(こて)を使って
漆喰で立体的な絵を描いちゃったという
明治時代のアーティスティックな左官屋さん、だそうです。 

IMG 6868

これ、鏝(こて)で塗って描いたっての〜?!

IMG 6869

ひゃあ〜

奥には
鏝絵の体験スペースもあって
こういうミニ額作品がつくれるって。
素敵〜。
だいたい日曜日にやってるって。
一応事前に、やってるかの問い合わせ&申し込みしたほうが確実のようです。

IMG 6870

ちなみにこれ、いくらくらいで、作れるんですか?
『200円ほど』
やっす〜?!
安すぎません??
『まぁ射水市がバックアップしてくれとるから材料費くらいでいいゆうかね(笑)』
なんと。
今度申し込んで作りにこようかな。

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 18:23
コメント

コメントはありません

コメントを書く




保存しますか?