気持ちきりかえて
朝から曇り。
丸1日、雨は降らずにお願いします。(今日は母の病院の付き添い)
今朝の夫の弁当は私が詰めました。
冷蔵庫に作り置いてある常備菜を
夫が自分で詰めるとタダ。
私が詰めると300円。
どう考えても自分で詰める方が夫のおこづかいからの出費も減っていいだろう、という状況が
できあがっていますが
ちょっと早起きしたついでに今朝はなんとなくカニカマ巻いた卵焼きなんて珍しく焼いて
昨日夫が使ってなかった様子のタッパーのおかずを私が詰めておいたら
『ありがとう〜助かるよ』とにこにこと300円を支払っていきました。
自分で作るのは卵焼きだけで
あとは私が作り置いたおかずを詰めればOKな連日の状況に
もうだいぶ弁当作りも慣れたのかと思ってたけど
なんか心からの言葉『助かるよ』に
ただ詰めるだけでもちょっと手間になってるってことなのか?と
それはそれで、うーん、食の自立という意味ではまだまだだなぁ…と。
てっきり
『慣れてきたからもう大丈夫だよ』とか『300円浮くから今度から自分でやるよ』とか
言うかと思ったけど、それはなかったなぁ(苦笑)。
ま、こっちもきまぐれに作っちゃってだめだなぁとも思うんだけどね。
ぐだぐだにならないように
私が作る日作らない日、きっちり固定しないと。
ことはじめにいいという6月6日もすぎたことだし
これからは私が弁当作るのは水、木曜日ということにしよう。
昨日は、先日一緒に岩瀬のイタリアンレストランで食事した友人から電話がかかってきて
「あの店の建物が火事〜!」と。
まさかのことに
衝撃が大きすぎました。
だって1週間前に行ったばかりだよ、他のスペースにもこれからまだいろんな店ができそうで
楽しみだねと言ってたばかりで
木をふんだんに使った外壁も素敵と写真撮ったばかり(5月最終日)だし
レストランのご夫婦も他所からの移住者のようだし頑張ってる様子に
応援したいなと思ってたところだったから
電話では思わず
『レストランの部分はもしかしたら大丈夫かもしれないし』と希望的観測で言うしかなかったけど
今朝の新聞を見た感じ、それも可能性が低そうで
どれだけ気落ちされてるかと想像すると胸がしめつけられます。
腕のいいご夫婦みたいだし
ひとまずどこか別のスペースででもはやく営業が再開できることを祈るしかない。
そのときはいちはやく客としてかけつけてあげたい。
富山市民として移住者を支えてあげられるのはそれだけだと思うから。
さて
今日から大和では楽しそうなイベントが。
今回、気になるものが多いです。
何度かふらふらとパトロールに行ってしまいそう(笑)。
そして
6月最終日に
これまで自力で作ってた水無月というお菓子
実際のところ
プロのを買って食べたことがないので
この機会に一度買ってみようかな。
お店の水無月を食べたら
これまで自分で作ってたの「なんだあれ〜?!」ってなことになってしまうかもだけど(苦笑)。
いろんなことが起きたり
いろんな話をきいたり
そのたびに
なにごともなく平凡に1日が終わることが一番しあわせなんだなと実感します。
富山県 ブログランキングへ
常備菜、品ぞろえが参考になります。
さすが料理人!レパートリーの幅がすごいです!
私は冷凍保存できるものしか作らないのですが、
ちょこちょこっと作って、
夕飯の足しにしたりすると楽ですね。
勉強になります(^^)
簡単なのばかりですよ。
今日詰めた常備菜は
手前から
キャベツのカレー粉炒め(ちょっとソースをいれるのがコツ)
にんじんときぬさやの味噌いため(ちょっと甘め)
大根と豚肉の煮物(こってり)
高野豆腐煮
青梗菜とハムの炒め煮(塩味)
で
あとは冷凍のチキンカツ、レンジであっためたのと
かにかま卵焼きです。