シニア
つかのま
ぐっと気温がさがってひんやり過ごせた1日。
明日はまた暑くなるのか...
日本だと
なんとなく
”シニア” は
カタカタ文字から ”老人” のイメージをもってしまうんだけど
実は英語の ”ジュニア” の反対語がただ ”シニア” であって
年長者とか上級生とかの意味合い。
だからこの
いきいき友の会会員募集のチラシにある、対象者が45歳以上というのは
なんにもおかしいことはない。だけど
そうはいっても
50歳の自分が今たまたまこのチラシに遭遇して
あら、完全に入会対象者で、自分はシニアなんだわ
と気づいて
はっとした。
そう、もう自分の毎日は、立派な『シニアライフ』。
もうすぐ82歳になる母が、
冬の寒い時期にどうしても家にこもりがちになって運動不足になってた様子が気になって
前に「送迎バスに来てもらえるようなデイケアセンターに週に1〜2回でも行けると、いろんな行事もあるみたいやから
うちにじっとしとるよりいいんじゃない?」と提案したことがあったけど
『あたし、まだそんな年じゃないわ〜』と言い放った。え、82歳でまだそんな年じゃないって??
1年前、
夫の母も、近所の長寿会の案内のチラシをみせて
『こういうの来るけどさー、まだこういうのに入る年じゃないからお父さんもお母さんも入らないわよ』と言い放ち
思わずあたしは椅子からずり落ちそうになった。
え、お父さん85、お母さん80だよね??
いつまでも気持ちを若くもとうとするのはいいんだけど
実際の体年齢や脳年齢や現実を往生際悪く認めたがらないというか
そういうムキになってる感じが
今の年配者には多すぎるし、かわいくないというか、ちょっとなんだかそういうの格好悪い気もする。
車の免許返納をしぶるのもそういうことなんだろうな。自分はまだ年寄りじゃないんだぞって。
でも
その年齢なりの現実、その年齢ならではの大人の楽しみ方をきちんと理解して
年齢なりにちゃんと楽しむ、ということも大事じゃないのかな。
せっかくシニアの仲間入りできたんだから
いきいき友の会に入っちゃおうかな。
50歳で入会する人はもしかしたらそんなにいないのかもしれないけど
動けるときにいろいろやってみないと
いつか、なんて言ってたら
この年齢なりに楽しめそうなこと、
いろいろやりそびれるかもしれないからねぇ。
富山県 ブログランキングへ
コメントはありません