トップページ » 2020年4月

意外な効能

しばらく
夏日に近い暑さになるらしい。
今日も紫外線強くて
コンビニ散歩に繰り出したほんのちょっとの距離でも
じりじり。
でも
顔の半分をマスクでおおってると
その部分は、日差しをよけられて
日焼け防止になることに気付いた。
今年はみんなマスクしてるから
肌が白いままの人が多くなるかも。
マスク顔が珍しくなくなったおかげで
思いがけない、夏のマスク活用術だわ。 

黒ごまペーストを使い切りたくて
黒ごまプリンを作った。

おちょこがちょうどいいサイズ。
すごく濃厚なごまプリン。 

36066B72 AD01 4A26 826D 684952665F86 1 105 c

黒ごまのセサミンには
抗酸化成分もあるらしいから
コロナ対策&日焼け防止の肌の免疫対策
どっちにもちょうどよかった。
 

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 20:27  | Permalink  | Comments (0)

近所観光も悪くない

帽子かぶって
マスクして
サングラス かけて。
もはや
「誰??」状態で
てくてく散歩。

今日も城址公園の周囲は
目にまぶしい新緑。
つつじがほら、こんなにきれい。 

7D9F7A64 F0E6 4BF5 AD20 B84F978833A2 1 105 c

あえて遠回りして
富山駅北のローソンめざして歩く。
これで片道3000歩ほど歩ける。
今日の発見物として
お昼用にこれを買ってみた。
冷凍のお好み焼き。
税込みで200円弱。 

 

05B78A98 415B 4475 8A97 29DCDF561029 1 105 c

帰り
駅の中を通りぬけたら
あまりに人がいなくて
風が吹き抜けて静か〜...


改札横の、源のますずし売り場だけは開いてるんだね。
あと
外側の立山そばと
フェルベールも開いてた様子。 

駅南のファミマにも寄る。
マーボー豆腐好きな夫が
これ試してみる、と買ったのは
冷凍麻婆豆腐丼。400円弱。 

0B438386 BA01 4CE4 A17B AC271A971A9D 1 105 c

 


うちに帰って
お昼に試してみよ〜

お好み焼きは
袋から出してラップも外して
紙のトレーにのせたまま
レンジに。

マーボーのほうは
なんと
取り出すことなく袋にいれたまんまの姿で
レンジにかければいいと。 

できあがったのをふたりで半分こ。

感想。

お好み焼きは小ぶりではあるけど
まぁ200円以下だから。
ふわふわだし
無難においしいし
ひとりでたまにお好み焼き食べたいなと思った時にはちょうどいいかも
という気がした。
ソースもかつおぶしも青のりも付いてるし。
おやつにしてもいいかも。
今回、いかえび玉のほう買ったけど(ちびっこいエビとイカがかすかに混じってた)
豚肉入りのもあったな。
これはそんなに悪くない、と思った。 

 

麻婆のほうは
けっこう大人向きのぴりっと辛めな味。おいしいけど
写真のイメージとはだいぶちがうよね、
丼じゃなくて、平たいトレーにのってるから。
夫は、
トレーにのってると、見た目ラザニアみたいだな、
少しご飯の量も足りないな、
と言ってた。

コンビニで数百円のこういうものを試しに買って食べてみるのは
イベント会場のテント販売なんかで
やきそば買ったりお好み焼き買ったり
なんかそういう感覚とちょっと似てるな、と思った。
いつもならこの時期、大和で北海道展やってて
いつもは買わないような物も買ってみたりしてたから
今年はそれをコンビニで代用。

どこかの駐車場なんかで
何店舗も飲食店がテイクアウト品持ち寄って
本格的に弁当販売してる場所もあるみたいだけど
それ、まちなかから歩いていける場所ではないのよね。
車で買いに来る前提の場所。
そして
あたりまえだけど
価格も店で食べるのと同等価格の物が多い。
それ
自分には
ちょっと高く感じちゃうんだな〜…
 

だから
まちなか住民として
無理せず
歩いて行ける近所だけで楽しんでみます。
散歩兼ねてこの1週間は
まちなかコンビニ販売品を買うことで
ささやかに発見を楽しみたい。



 

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 15:28  | Permalink  | Comments (0)

アップデートのとき

これからしばらく
いいお天気の日が続くらしい。
といっても
世間はまったく行楽どころではない。
でも
最近は
この、どうしようもない状況に少し慣れたというか、割り切るしかないという心境に落ち着いてしまったというか
こんなふうにずっと家にいることなど
これまでなかったし、たぶん今後何十年も続くとも思えないので
もしかしたら
実はこの期間というのは
忙しさに流されて前だけ見て走るばかりだった自分の足を少しとめて
なにか大事なものを忘れてないか、周囲を見渡すための、
それと
こりかたまってた自分の認識をほぐして新しい価値観もとりいれる柔軟性をもつための
けっこう大事なときなのかもしれないと思ったりもするようになってきた。
 

大好きな”しくじり先生”。
録画しといたのを見ながら昼食。
今回は
これまでの歴史の認識がずいぶんちがうことを教えてくれる授業で 

 

907940B5 CAED 4779 9104 9593EB7829BA 1 105 c

自分たちが昭和の子供の頃に習ってた歴史は
ところどころちがっていて
今の教科書はそこんとこだいぶ改良されてるという話。

つまり
今の大人が信じてきた歴史は
けっこうまちがってた
ということ。

なんでもわかった顔してる大人ほど
実はなんにもわかっちゃいない、ということを
再認識。

大人より今は
子供の方がいろいろ知ってて賢いと思う。
子供に教えてもらわなきゃなことのほうが多いと
自分もつねづね実感してる。
だから大人こそ
なんでもいいから日々勉強が必要な気がする。
知った顔してそこで満足してちゃダメなんだと思う。
 

17C51C1D 9EC8 4CEB A74C C7600B40C3DC 1 105 c

自分に課した
毎日の勉強のひとつ。
作ったことないお菓子にトライ、は
どうにか地味にやれてる。
今日は2色水ようかん。
久しぶりに
達成感。

A40A1B35 BA01 4EC6 AF1F B6D38894B90D 1 105 c

それにしても
能作の皿はほんと万能だな。

城址公園の周囲を散歩してみる。
人はほとんどいなかった。
新緑の季節
ツツジも少しずつ咲いてきて
とてもきれいな時期。 

BF977EF8 C2A8 4680 B469 1D6C4A278F92 1 105 c

カラスだけに見せるのは惜しい。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 14:46  | Permalink  | Comments (0)

コンビニの可能性

時間もあるので
知り合いにお手紙を書いてみた。
切手は...

年賀状で1枚だけ当たった切手シートを見て
どうやら封書は今、84円切手を貼ればいいらしい…と気づく。 

 

2A005262 4B73 4064 9866 CA444B87EFAA 1 105 c

手紙をあまり書かなくなって頻繁には投函しなくなってから
封書に貼る切手がいくらなのか、毎度悩む。
たしかこのあいだまでは
82円だったから
こうして82円の切手が何枚かうちにあるわけなんだろうけど...
 

時間のある今、
日頃書かない手紙を書いてみる、というのは
アナログなコミュニケーションと封筒の使い方を思い出す以上に
”字を書く” という日頃やらなくなってきた作業を思い出すのにもとてもいいかもしれない。
こんなに自分は字を汚く書いてしまうのか…と驚いてしまった。
しゃべらないと口のまわりの筋肉が衰えるのと同じで
書かないと、手が丁寧な字の書き方を忘れるんだな...
 

今朝はチュイールを作ってみた。

2B25CC60 0344 4F07 ABEA 7CAB2A3E60DF 1 105 c

薄いからすぐ焼けるし
軽いからパリパリパリパリ
やめられないとまらない。

 

天気もいいから午後は
運動兼ねて買い物へ。
大勢が買い物をしてたろう週末にはあえて買い物に行かないでおいた。
だから今日、それも午後1時あたりなんて気持ちいいくらいすいてるだろう…と。

それも
スーパーじゃなく
コンビニの可能性を追求してみようと思って
めざすはコンビニのみ。
歩きたいから
うちの近所の店には行かず
あえてちょっと遠いところにあるほうの店へ向かった。

1軒目。ローソン。
客。だーれもおらず。
 

ローソンには
カットしていろいろ混ぜた野菜のパックが何種類かあった。
1袋108円。加工は岐阜県の工場らしい。
まずは2袋を選んでみる。

2軒目。ファミマ。
客。こちらもだーれもいない。 

ファミマでは”お母さん食堂” 系列の
冷凍野菜をみつけたので
ほうれんそうを買ってみる。値引きされて138円。
宮崎県産、国産は嬉しい。 


 

C50239CB 768E 4FE6 B496 C903D7EE5FE2 1 105 c

スーパーで、安い冷凍野菜にありがちな、某国産じゃない、
日本産で
衛生管理もちゃんとされてるという意味でも
日本のコンビニ商品は、かなりレベルが高い。
この3袋の野菜、
野菜炒め用だからって素直に野菜炒めだけなんかに使わず、
にんじんだけとりだして別の料理に使ったりとか
いろいろ使えばいいんだから
生ゴミもでないし切る手間も省けるし何種類かの野菜を食べきりの量で使えるしで
2人暮らしにはちょうどいい。
たぶん
この3袋300円そこそこで
3日分の食事に使える気がする。なんて経済的。
そして行列に並ぶことなく即レジ精算できるというのも
今はほんとにありがたい。


 

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 15:17  | Permalink  | Comments (0)

ここにある自由

 

前に
着古した自分の肌着で夫用に2枚、自分のTシャツで自分用に2枚マスクを作って
まぁいいんじゃない?と味をしめた。
だって材料費タダだし、なんたって肌触りというか顔ざわりがいい。肌着なだけに。

また追加で洗い替え用にもう2枚作っとくか、と 
前回の、ジャキジャキ状態でキープしといたこのTシャツ
おなかの部分、まだ楽勝で2枚分切り取れるわ、とマスクサイズに切って作ってたら
九州の母が、家にあったガーゼ(たぶん昭和のもの)を漂白して作ってみたというマスクの本体を
4枚送ってくれた。
83歳にして、このご時世の中でもかわらず元気ということにまず安堵。 

ゴムはもう売り切れだったというので
ゴムは手元にあるから大丈夫です、とそのまま送ってもらって
ゴムをこっちでつけて完成。 

1EF6C8C5 1E7B 4D81 9787 3B639CE2FDB0 1 105 c

これだけあれば、夫婦2人分としては充分。
だけど
また作りたくなったら
今度はこのTシャツの胸のところを切ればあと2枚分はとれる。
まさに
LIBERTE  C EST  ICI (ここにある自由) 

2月からずっとこうして自分でざっくりと作った布のマスクを使ってきた。
洗って使えるものがある、という安心感で
わざわざ使い捨てマスクを買いに何時間も行列に並ぶとか
無駄にお金を使うとか
そういうリスクや必死感ももたずに済んで
ずっと気は楽だ。
使い捨てのマスクのほうがウイルスをカットする、
データ的には実際そうなのかもしれないしイメージもあるからみんな欲しがるのかもしれないけど
感染した大勢の人たちは
じゃあ全員、布マスクの人ばっかりだったのか?というと
そうでもなく
使い捨てマスクを使って予防してたつもりだったけどかかっちゃった感染者てのもけっこういるんじゃないの?
ここまで院内感染したらますます
使い捨てマスクなら大丈夫信仰、はちょっと捨てないとね〜。

結局のところ
手洗いが一番大事。
昔ながらの固形の牛乳石鹸でも
液体のハンドソープと洗い上がりの清潔感はたいして変わらないらしいから
安い固形石鹸をうまく使ってみようかな。それならいつでも店に並んでるし。
うすくけずって小分けしておけば
紙石鹸的に使い切りで使えていいかも。
カバンに少しいれとけば
出先でもこまめに手を洗いやすいかも。



 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 12:07  | Permalink  | Comments (0)

目の保養

B50D570A AAA3 45BE 88D9 EB210610AC9A 1 105 c

富山大橋を散歩した。
向こうの立山を眺めながらのウォーキングは
爽快そのものだった。
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 22:32  | Permalink  | Comments (0)

この時期に見る、買い物に対する姿勢

 

何日も家にこもってるまに
ミルミルをきらして
数日ずーっと飲めてなかったので
久しぶりにミルミル目当てで外へ出ることにした。
今はもう
体内の免疫を高めることくらいしかやれることないから
朝ヤクルト、夜ミルミルを
できるだけ続けられたら、と思ってる。
 


そだそだ、大和の友の会カード使って(せっかく積み立ててある分あるし)地下でミルミル買うか。
大和にあったっけ?あそこはヤクルトしか置いてないっけ?
ま、いつもすいてる時間帯だし、ぱっと見てぱっとなにか買えるでしょ。

グランドプラザに近づいたとき
ぐる〜っとうずまきのように人が大勢整列させられてるのに気づいた。

地下への人数制限?

すぐさま
目的地をピアゴへ変更。 

渡った交差点でこれに気がついた。

64D5BE0F 1839 4564 9E7F B5143A6EC8A6 1 105 c

 ここも今日から閉まった...

そして
いつも
気の毒なくらい空いてるまちなかピアゴが
ありえないくらい混んでた。

ミルミル買ってさっさと出よう…
ところが
ミルミルがない。
仕方ないからジョアを手に
さっさと買いたいが
年配者の買い物カゴはどの人のもやたらと満杯だ。 
そんなにいっきに買わんでも…。
で、レジ前で行列。
うーん。
少ない買い物の人用レジが欲しい。

帰り道
ふたたびグランドプラザ前を通ると
列がさらにのびてた。
グランドプラザを密にしてどーする、大和さん。
そしてこの時期に
こんなに並んでまでわざわざ大和の地下で食品を買おうとする客もどーよ。
この様子じゃ
ここは明日、あさっても思いやられるな。
 

最後にコンビニに寄ったら
客はひとりもおらず
ミルミルもなかったけど
ソフールはあったから
ソフールをミルミルがわりに買っとく。
結局
コンビニだけでもよかったかも。

今後の買い物は
ちゃっちゃと1つ2つだけ買って出られるコンビニメインでいっか、と
思ってしまった。 

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 17:23  | Permalink  | Comments (2)

粉実験しながら天神様にもあやかってみる

今朝は気温が10度もないし
寒いなーと感じながら計った体温が34.6度。
これは...ほんまに変温動物かもしれん…このままでは冬眠モード...というわけで
よもぎに加えて、さらに血行改善をうながす効果があるシナモンをとりいれてみることにした。

だんご粉消費も兼ねて
八ッ橋の皮を作ってみる。

 629E9EB8 1D2A 4B8B A6C5 979D08FE23D2 1 105 c

ちっちゃくカットしとけば
お茶うけにちょうどいい。
きなこ&シナモンの味で無理なくシナモンがとりいれられる。 

よもぎ粉いれての蒸しパン。
小麦粉と同じ量のだんご粉も追加。 

6D66CDA1 C65C 44E8 A522 849D0F0742E7 1 105 c 

まるで和菓子のようなもちもちに。
これはもはや、パンじゃない(苦笑)。 

そして
再びの梅枝餅。
今回はよもぎ入りで。 

9745CC1D 00C3 4BA6 BE18 616FFF496A73 1 105 c 

毎月25日には、福岡の太宰府でよもぎ入りの梅枝餅が販売されるらしい。
全然知らなかった。
菅原道真公の誕生日と命日が25日だからとか
よもぎが好物だったとか
いわれはいろいろあるようだけど
おお、あさって25日だし
太宰府で買ったつもりで食べようか。

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 10:15  | Permalink  | Comments (0)

よもぎは生薬

これまで
よもぎについて
深く気にすることなど1度もなかったけど
実は
和製ハーブと言われるほど
体にとても良いそうで
単純に草餅材料として買っておいた乾燥よもぎが
いきなりありがたい存在に。

しっかりたっぷりよもぎを混ぜたよもぎ餅を
作ってみた。
 

61ED14C2 26E5 40A1 A031 929AD77C4A8A 1 105 c

青くささが、新緑の季節にぴったり。

わらびぜんまいを採りには親に連れてってもらった記憶がうすーくあるけれど
外でよもぎをつむ、ということを
子供の頃に経験せずにこの年になった。
親が、そっちについてはあまり興味がなかったのかな。
だからうちで草餅を作ってた、という景色も経験もなかった。
今となっては
ちょっと憧れ。
道端の、これはよもぎかな?とわかるようなわからないようなだと
うっかり、そっくりなトリカブトとかつんでしまいそうで
やっぱり素人にはこわい。
今はスーパーで乾燥よもぎが買えるから
自分はそっちで楽しもう。

 

よもぎの効能はいろいろあって
冷え性などの体質改善にも効果あり、とわかった。
まさに
体温低すぎの自分にぴったり。
もぐさ は、よもぎの葉っぱなんだって?
全然知らなかった。
昔、うちの薬箱に、お灸のセットとして
もぐさ、入ってたなー。

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 15:44  | Permalink  | Comments (0)

体温が低すぎて

夫が職場の決め事として
出勤前に家で体温を計っていくようになったので
毎日自分も
体温を計るようになった。 

今、
熱があったら
それはそれで大騒ぎなんだけど
普段から自分は体温が低すぎて
毎日だいたい35度5分。
そのせいなのか
基本的にいつも
末端が冷え性で
できるだけ、それも必要にせまられて仕事なんかでバタバタと動いて
自然に血流が良くなるようにしていたい。
いつもはそれができてるから
ポカポカして汗もかいたりして
体の調子も悪くない。



今は仕事もないので
うちでじーっとする時間が増えた。
そして毎日
手足が冷え冷え。
コタツに入ってやっと血流がよくなると
今度はとたんに眠くなり
もうすっかり使いものにならない。 

低体温症
という言葉があるくらい
体温が低いということは、いいことではなさそうだ。
ぽかぽかしてきたなと思って安心してたらとたんにすぐ体が冷える。
熱しやすく冷めやすい体。
まるで変温動物。
今日も1日じゅう、手足冷え冷え。 

最近の楽しみは
白濁にごり湯系の入浴剤いれたお風呂に浸かってあったまること。
28年前、妊婦の時に初めて立ち寄った白骨温泉があまりに気持ち良かった。
ここの温泉、またいつか行けたらいいなーと思いながら
『白骨の湯』の入浴剤をいれて
お風呂に入ってるその時間だけが
全身フルにあったまって唯一元気な時間。

大好きな日帰り温泉施設も今は閉まり始めてて
食品売り場だけは営業してる大和もついに、27日からは全館閉めることが決まったとかいうし
水汲みがてらの散歩でいたち川に行ってみれば、水も完全に止められて水が汲めなくなってるしで
もう、どこを目的に市内を歩けばいいのかなぁ。

 



 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 15:42  | Permalink  | Comments (0)

やっと理想の味に

抹茶のティラミスがあまりにぴんとこなかったせいで心折れかけて
しばらく作る意欲が出なかった抹茶のお菓子。 
久しぶりに
違う方向からトライ。
今回は焼くタイプの抹茶のチーズケーキ。
マスカルポーネの味は上品すぎて抹茶に負けるんだよ…ということで
クリームチーズメインのお菓子でいきます。
ついでに
甘いの苦手な自分の加減で砂糖も大幅減。
そしたら 

BDDD5084 5893 4577 BADE 9892AA2FC104 1 105 c


いい感じになったかも。

ついでに
レアチーズケーキも。
抹茶は全部混ぜたらくどいんだよ…と思って
この際、層にして甘さも控えめに。 

F248A4A8 D569 4BEA AEE5 7544FC884D7D 1 105 c

そしたら
これも
理想的な味になった。

これなら
何度でも作ろうという気になれる。
やっと
ほっとした。

明日は
おもち系のを最終仕上げできたら。
 

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 11:19  | Permalink  | Comments (0)

歩く花見は一石二鳥

今日はほどよく晴れ。暑すぎず寒すぎず。 

あまりにうちでじっとしてると
運動不足になるから
少し遠いドラッグストアへハンドクリームを買いに行く、という目的をひとつ作って
てくてく歩くことにしました。

いくらSTAY HOMEとはいえ
外を少し歩くことは体のためにも足腰のためにも必要でしょう。
だけど
車は何台も横を通り過ぎるのに、
ほんとだーれも歩道を歩いてない。
ほぼMyロード化したまっすぐな歩道を
両腕をぶんぶん前後にふりながら
せっせとウォーキングします。

 

西田地方保育園前。
ここもミニチューリップフェアもどき。

 DA8BA0F7 973D 43A1 8AA0 EBB428AB7795 1 105 c

いろんな色と形。
チューリップはやっぱり可愛いです。 

運動目的で歩き出したつもりが
思いがけず
歩道をてくてく歩くだけで
いろんな花を見ることができることに気づきました。

ピンクが鮮やかな
ベニバナトキワマンサク。 

40371E2F 6B9E 4D33 A4F6 74BA231717E9 1 105 c


形も可愛い 、黄色がなんとも目にまぶしいヤマブキ。

2E0F0D5F 5ED6 4B48 825B A68B275E2102 1 105 c

松川のソメイヨシノは終わったけど
新緑の季節が始まって
これはこれでいい! 

5B956B90 F9FD 450B 85AF BE594B6CA528 1 105 c

 

高志の国文学館は今は閉まってるけど
前庭は自由に散歩できます。
ここの
空に向かって枝が伸びる、オオヤマザクラは
まだきれいに咲いてました。
 

60ECEF39 1866 4E55 B8AF 78C73872F245 1 105 c

建物の向こう側へ行ってみたら
ぽんぽんみたいに可愛い、サトザクラも咲いてて。 

D1554570 8BAB 40D6 A011 9F32572378C3 1 105 c

そんなこんなで
歩道沿いで
道端の花を見ながらなにげにゆるっと歩いてたら
あっというまに10000歩超えました。

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 16:06  | Permalink  | Comments (0)

メガドンキ

魚津のアピタが
メガドンキホーテになった。

都会のせまくてごちゃっとしたドンキとちがって
元アピタのおかげで、広くて見やすい。そして安い。

ホタルイカ
今年は ホントに豊漁なんだねー!

3575EF0F 6A66 44B3 BA47 07B3A29E0E35 1 105 c

ベニズワイガニも
足が1本とれてるとか
ただそれだけでこの値段?
買う買う。 

0843059E 9BA2 46D5 A8F7 0FDD3B8856C7 1 105 c

ホタルイカは
ひとパック買って
塩入れたお湯でさっと茹でて 

 

048BC56A 28CE 4573 A243 D39F356F73E4 1 105 c

今夜は
ホタルイカフェア〜。 

F2CC1BAC 1FD5 4FD1 8036 83D37C85BD0B 1 105 c

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 17:42  | Permalink  | Comments (0)

ささやかな発見

4550DDCE E366 4A52 8037 F5C8D3459521 1 105 c 

桜はもう終わり。

 

昨日の夕方
大和の帰りに
富山城そばを歩きながら

9FD29C33 A106 4A93 80AB 76A6A36E01E1 1 105 c

独断的ミニチューリップフェアを楽しみました。

大和は今日から食品売り場以外すべて閉館。
昨日の時点でもう、1階なんて化粧品売り場の半分は人も商品もなく紐で囲んであって
死んだような空気感だった。
なんかとんでもない時代になっちゃったな…と思いながら
そんな中だからこその、ささやかな気づきとか、とっさの決断もあるか、と
思ったり。

ずっと何ヶ月も先送りにしてた、日除け対策の帽子の購入も
明日から閉館か…ということでやっと買う気になったし。

寒そうな絵柄ばっかりかけてた額から
そだそだ初夏モードに飾り直しとこうかと思ったり。 

4AB5809B C262 4FE6 B00B E8D8F0756970 1 105 c 

神棚の水と塩も、厄除け兼ねて頻繁に取り替えるようにしとこうかとか
まぁあたりまえのことにやっと気づいたり。 

今年は山王祭りも
神事以外はひかえるらしいから
なにも、ついたち饅頭を6月1日の行列購入にこだわらんでも
今回は5月1日に普通に買ってゆっくりのんびりひとあし先に味わって厄除しとこか、とか。

いっつもいっつも同じように恒例にしなくても
多少の変化球を混ぜられる柔軟性を持っとく方が
自分のストレスも軽減できる、
というのが自己防衛策。
 

 

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 09:31  | Permalink  | Comments (0)

内面と遠隔で楽しんで過ごす

昨日のチューリップ
さっそく咲いた〜。 
可愛い。 

AC177868 7CD7 43F6 B409 43153494F190 1 105 c

『おうちの中でいちご狩り』をこないだテレビでやってたけど
『おうちチューリップフェア』もいいかも。
自分の気持ちの中でいろんな『フェア』を作ればいい。

 

せっかく、この時期だというのに
バスの車窓からなんて 

B45C1C8A 0159 4556 A394 C5B370597931 1 105 c 

せつないね。

今年は祭りも中止で
学校も職場もなにもかも
この先いったいいつになったら平常通りになるのかが見通しも立たないから
不安がうずまいてる感じ。

だけど

人は食べていかないといけない。
そのためのお金は当然必要だけど
限られた中での最大限の工夫とか
発想の転換とか
自分のストレスの逃し方をうまくつかんでることとか
そういう”生きていく力” ”工夫力”  ”楽しみ力”  が
これからは大事かも。
きっとその人間力を、なにかに試されてるんだ、と
勝手に思ってる。

昨日買った500円の竹の子で
昨夜は、たけのこご飯と
煮物。
旬のものを食べると
なんか元気になる。
E01426C9 5D86 46C8 9569 EEC5E293B42A 1 105 c

今朝は味噌汁も。
そして今夜は芥子酢味噌和えも追加するし
天ぷらにも使おうかとか、煮物もご飯もまだ残ってるしな、とか
2人だと竹の子1本あれば
竹の子料理が軽く4回分はまかなえる量になる。気持ちの充実分以上にすごいお得。

東京で、せまい自室で完全巣ごもり状態で仕事してる息子たちにも食べさせたいところだけど...
今は
感染せず、お互いひとまず元気ならもう良し...それ以上望むことはないね。

息子のひとりは
ここで
歌ってるから 

CC043702 D405 4CC5 ACD7 BE363E04CFCD

それで
あぁどうにか無事だな 

5185F60D BD13 4289 AF3F 4704CFECAE6E 1 105 c


歌う声でリモート確認。
 


 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 12:15  | Permalink  | Comments (0)

日焼け止めとサングラスしっかり

一度作ってみたかったずんだあん。
枝豆茹でて
さやも薄皮もとって
せっせとつぶして
砂糖と塩ちょっと。

 きれいな色〜!素朴な味がおいしい。

2度目の草団子を作って
上からずんだときなこ。 

64C06456 9B80 4002 8E77 081C64057BF3 1 105 c

これも
一度作ってみたかったいきなり団子。
『最近の、あんことさつまいもダブルで入ってるのは贅沢いきなり団子で
普段の、うちのおやつはあんこ無しだった』
と言ってた夫。
なので
原点に帰って、家庭の素朴なさつまいもだけのいきなり団子を。 

FC4D074B 6244 4BA7 A8BC 0FDB8AEAAD4C 1 105 c

結局こういうのが一番おいしいや〜。

 

天気がいいので
久しぶりにカーシェア使って
この団子たちをお裾分けしに実家へ。
巣ごもり状態の母を少し歩かせたかった。ので、すぐ外へ連れ出した。

まずは、朝どれ野菜が売られてる店へ。
竹の子好きの母は、黒河の朝どれの竹の子がごろごろ売られてるのは
絶対喜ぶだろうと。
それぞれに竹の子を買って、
自分はチューリップも買った。 

てくてく一緒に歩きながらのおしゃべり。
外はぽかぽかの散歩びより。
母はだいぶ歩くスピードが落ちてしまって
すっかり足元もおぼつかなくなってるのがわかる。

『庭にでて畑しとるからけっこう動いとるよ』とか電話で言ってたけど
そんなの、運動量としてはたいしたことない。土いじりで腰もまがるばかり。
やっぱり、距離を歩くというか
足を前に何百メートルも前に歩くというウォーキング的動きをしないと
股関節は鍛えられないし
久しぶりに歩いて、それもたいしたことない距離とペースにもかかわらず
すぐ息もあがってしまってる。

定期的なおでかけのきっかけにもなってた習い事にも
自粛自粛でずっと参加できなくなってるこのご時世。
でかけるのが生活ペースと体力づくりの維持になってた母のような人には
今のこの状況は
足腰の筋肉も衰えるし、人とのコミュニケーションの機会も減って
生活のハリは減るばかり。
自粛ムードの中で、寝たきりにだけはならないでほしいから
こうして、せめて天気のいいときくらいは外を歩かせよう。

薬勝寺池のまわりには
まだ桜が残ってた。
釣りをしてるおじさんがふたりだけ。
遊具があっても子供の姿はなし。 

59C289A4 48E4 451B A12C B856E62EEE19 1 105 c

ベンチに座って休憩して
しばらくしゃべらせるのも
母の口まわりの筋肉を鍛えるため。
先月末、
電話でしゃべったときに
母のしゃべり方が少しぎこちなくなってることに気がついた。
人は、無言の時間が多いと
口のまわりの筋肉まで落ちるんだとわかった。

家の前まで歩いて送り届けたら
私の今日の任務は終了。
実家の中にあがるのもためらうこの頃。自分が来たことが原因でなにかあったら大変だしと
今日は中に入らずに帰宅。

それにしても
紫外線強かった〜。日焼け止め、厚めに塗っといてよかった。

さっそく
茶の間の花瓶に
チューリップを仲間入り。
 

90DF26F7 CE79 4527 AE07 2E288D8C11C5 1 105 c

買ってきた竹の子も
さっそく茹でよう。 

87878951 C00E 436C 9260 B6A01B646238 1 105 c

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 13:49  | Permalink  | Comments (0)

脳トレいろいろ

先日の抹茶クレープは
クリーム&あんこ と
クリーム&いちご の2パターンで包んで冷凍しといた。
それを今朝、半解凍でカット。
長年、こうしていろいろ試作につきあわされる夫も気の毒だが
今日の朝食はこれでお願いします、というわけで試食。 

E7DD269A 5E78 4483 8006 B221546F83CF 1 105 c

あんこのほうが
やっぱり和なデザート感がでておいしいかもね。
という結論は出つつも 
あんこだけ包んどく、でもいいか、とか
クレープ生地をもっと小さくしていっそのこと、ひと巻きでいいか、とか
結局、抹茶クレープとしてこれがベスト!な味にはならないまま終了。
そもそも
外で抹茶クレープをオーダーしたことがないから
どれが正解なのかよくわからないけど
抹茶を使ってのお菓子は、味の取り合わせが案外難しいことだけは
今回わかった気がする。
 

 

普段からもともと
人の名前を覚えるのが苦手だけど
年々脳が衰えてるんだろーなー。
最近人気の男性俳優さんたち
それぞれに好きでありながら
雰囲気もなんとなく似てるし
ぱっと写真を見たときにぱっと名前が出ないことがほんと残念。
先日も友人ともども
『あのー、なんだっけ、アクサダイレクトのCMの人で〜...出てこん!』と(苦笑)。

で、脳トレ兼ねて
フラッシュカードのように
テレビで映ったら即座に名前を言えるようにトレーニングしとくことにした。
 

 アクサダイレクトの人は
岡田まさき君だった。そーだーそーだよー! 

D3EE0373 2A89 4632 B35F BE46213E3B60 1 105 cBCFA4286 834D 4A2C A3B2 B2381EAC8574 1 105 c

いったん全員の名前をその場で
そーだったー、で確認しても
次またちがう瞬間にみると
えっとー…でもう出てこなくなる。その繰り返し。ほらもう竹内りょうま君の下の人、誰だっけ(涙)。

あと
富山駅の、8番ラーメンとか入ってるあの部分
たしか、建物になんか名前ついてたよねー
マリエとかエスタは忘れないんだけど
あの名前だけはどーも覚えられん…と、さんざん悩んで
うちで確認したら『クラルテ』だった。そーだよー。
だけどたぶんこれもまたすぐ忘れる気がする。
名前って大事。『クラルテ』は正直、印象に残らない…5年経っても...

 

天気はよくなってきたけど
用もないのに外をふらふらしないほうがいいだろうと
ひとまず拭き掃除。

氷は全部一掃。 

 

DC1BEEB9 E144 4AE4 837E A0A10BB3F0FC 1 105 c378CF6DD F678 4D18 9EED 2AE0F6176BD9 1 105 c

冷蔵庫のゴムパッキンのとこに実はいろいろゴミがはさまってたりするしね。

いったん水できれいにふいてから
アルコール消毒。

あとはうちじゅうの
毎日触る電気のスイッチも。 

8D5D0877 5526 4B03 A113 1D6F784760EF 1 105 c6B2CA698 A2CF 424B 856A 9BBEA49AE41C 1 105 c21FD1998 2BB9 48C3 84E5 25DCB81C46FB 1 105 c

歌も歌詞がどんどん覚えられなくなってきてるから
家で何曲か、
最近の曲の歌詞をまるごと覚えるトレーニングでもしてようか。 
 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 11:09  | Permalink  | Comments (0)

イ〜トメ〜ン

昨日
久しぶりにイトメンのチャンポンめんを食べて

109F5D27 B195 4924 87C1 CF4AF6F4BEFC 1 105 c

いろんな袋ラーメンがある中で
なんか結局最後は
これに戻るんだなぁ〜とおいしさに浸ってた。
汁もぜーんぶ最後までおいしく食べ切れるの、このラーメンだけなんだよねーと
まじまじ袋を見てみたら
”無塩製麺” の文字。
そーか!
塩分がきつくなくてやさしいから食べやすいんだ!とわかった。
兵庫の会社のだけど
昔から富山で売られてる。
これをスーパーでみると
富山はぎりぎりやっぱり関西寄り地域なんだなと思う。
東京にはないから。
日本で二番目に即席麺を作った会社、という説明とか
トンボみたいなキャラクターの初代は”とびっこ” だったけど
2代目は”アカネちゃん”という名前になってるとか
まぁ袋を見てるだけでも発見がある。
口元にホクロがある!っていうささやかな設定にもちょっと驚いた。 

 

この時期
体や気持ちの疲れは
鉄不足なこともあるとか
本に出てたから
意識して鶏レバー買って来て
生姜煮。
今回はゆで卵も一緒に煮とく。
常備菜に。 


 

C4FA1D43 9F6F 49C1 B740 FB21429855DE 1 105 c

今日は1日じゅう雨だし
でかける先もないし
ガーゼで作ってこの2ヶ月毎日使い続けてきた自分のマスク2枚が
洗濯繰り返した結果、だいぶ縮んで小さくなってきたから
自分用マスクを作り直すことにした。

自分の白Tシャツのよれよれしたやつをザクっと切って
Tシャツマスク を作ることに。
中にガーゼマスクのガーゼ布地を2枚はさみ込んでの
4枚がさね仕立て。
ゴムはガーゼマスクに縫い付けてたのをまた使いまわした。
完成。

 

6E2491E0 1749 42D3 A178 BD44D26373DE 1 105 c

中を層にしてポケットみたいに作っておくと
上からクッキングペーパーをはさみこんだりもできて便利、と
こないだ夫のを縫ったときに偶然気がついたから
今回もそういう感じで仕上げた。

毎日お菓子の試作も甘さに疲れる(そんなに甘いものがもともと得意でもない)から
今日はちょっとお休み。
モーレツにしょっぱいものが食べたくて
昨日、立ち寄ったCICのととやまでみつけたホタルイカの塩辛(観光客激減で売れずに30%引き)を
暇そうに立ってた店員さんや店の救済も兼ねて買ってきたけど
塩辛、ちょーうまい!
 

 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 17:12  | Permalink  | Comments (0)

歩く口実を作って歩く

松川の桜
そろそろ終わり... 

しかし
今週
全然歩いてないなー

 

あまりに運動不足だし
ひとつ口実作って歩こうか

 

だーれも歩いてない広い歩道をてくてく南下。
こういうアウトドア専門店ができてたなんて知らなくて
たまたま今朝、ネットで知って来てみた。
 

9AB86EF5 4F33 4E96 BDE8 ADCDD2D9CA41 1 105 c

前から
トースト焼ける網をみつけたら買いたいと思ってたから
ここでみつけられてちょうど良かったわ。

 

アップルサンショウでちょこっと買い物してから
再びてくてく。

 

デイケアの施設のとこに
鯉のぼり。

 

BAE0D131 B6F2 4834 8427 26CD947FDB1A 1 105 c


日本は
桜が終われば
次は子供の日モードだったよね。


息子が小さかったときは兜飾ったけど
今はもう家の中でそういうこともしないから
すっかり忘れてたな。

そんなことを思いながら
昨日までの運動不足解消のために
少し意識して長距離を歩いてきた。

 

帰宅してから
抹茶のティラミスを作ってみた。 

DB9D34AB 63F4 4176 A59F 3B07B0359CBF

ところが。
んー
レシピどおりに作ったというのに
納得いかない。
そもそも
思ってた、理想の味じゃない。
これで本当に正解なんでしょうか?
コーヒーで作る普通のティラミスのときにはなんの疑問もない、おいしく仕上がる作り方なのに
抹茶だと、なんでイメージどおりの味にならないんだろう?

ティラミスは
たぶん
コーヒーとかエスプレッソの味だからマスカルポーネとマッチして文句なしに美味しいんであって
それを日本の抹茶で無理やりどうにかしようなんてぇ考えがそもそもまちがいなんじゃないか?
抹茶とマスカルポーネは
あたしが思うに
見た目だけはきれいだけど
味は
あんまり
しっくりこないというか
それほど合わないぞ... 

次回はもうティラミスじゃないちがうタイプのを作ることにしよう、そうしよう
と心に誓う。
まぁ失敗は成功のもと。
時間はたっぷりあるしいろいろやってみよう。


 


 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 20:31  | Permalink  | Comments (0)

あえて旬を気にしたい

ずーっとメガネにマスク顔が恒例になってしまって
すっかり化粧もしなくなってた。
けど
紫外線も強くなってきて
そろそろ日焼け止めくらいは塗ろうよ、自分、と
マツキヨへ日焼け止めを買いに行く。


裏手から出てみると

こうなってた。
 

EA6BD850 5C44 4638 AE53 D5C70F031100 1 105 c

今月末に
予定通り
開店するために
駅高架下のここは着々と準備してる。

 

アルビスに寄ったら
さすが富山の、大きなホタルイカ。
昨日のカーネーションを見た時、はっとした。
いつもならスーパーのPOPとかで
花見シーズンだの
春の行楽用だの
もうすぐゴールデンウイークとか
来月にはもう母の日だとか
そういうのがいやでも目に入ってたのに
今は日本全体が停滞してて
テレビをつければコロナだし
店ももうそれどころじゃない、そんなふわふわしたこと言ってんじゃねーよーな感じで
そういう情報すらこの春は目に入ってこない。
だから
季節とか旬のことを
忘れがちになってたことに気づいた。せつない。
 

今が旬のこれを
もういいよ、というくらい食べてみる春にしよう、と
酢味噌でも天ぷらでも
もう食べたから
今回はつまみ用に揚げ焼きで食べてみる。

93806EB4 E36E 4C8D A2AA AE5C91B02A80 1 105 c

生は内臓に寄生虫がいるとかいうことで危ないので
ひとまず茹でます。 

A512CF26 AEF4 4386 BB93 4CFE6B56D9D0 1 105 c

このあと
粉はたいて衣つけてフライパンで揚げ焼き。

作るそばから
つまんでしまう。
旬のものはやっぱりおいしいなぁ。
毎日食べても飽きないホタルイカ。
 

 

毎日、なんの起伏もない平板な時間を過ごしてうちでじっとしているとボケそうなので
今週から
今まで作ったことないお菓子を試作することに決めて
ういろう、抹茶のケーキ、きなこパウンド、きんつば、草餅、草団子、梅枝餅の試作をした。
うまくできたもの、そうでないものありつつ
これはこういう作り方なのか!といろいろ発見がある。

そして今夜は
抹茶入りクレープを焼いてみた。
 

F28392C3 8C74 4741 BC68 8E66E95ED287 1 105 c

明日
これを使った朝食を作るつもり。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 20:31  | Permalink  | Comments (0)

今だからできること

2958714C 4BB4 4AD5 AB76 6D5E70B10D92 1 105 c

アルビスで買った花
カーネーションを見て
そういや
来月
母の日あったっけ
と思い出した。

あたりまえじゃない今年の春
記録として
ゴールデンウイークあたりまで
書くことにしました。 

応援よろしくお願いします。

富山県 ブログランキングへ

by yukari  at 09:29  | Permalink  | Comments (2)
2020年5月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31