トップページ »  » 昨日と今日のお茶菓子

昨日と今日のお茶菓子

富山名菓、鹿の子餅。

Dsc09052

富山でちびっこやったときは深く考えとらんだけど
オトナになると使う用途で気になることがでてくるお菓子。
鹿の子餅ゆうたら昔から有名ながは、この不破福寿堂(ふわふくじゅどう)の鹿の子餅。
変わった名前の店やし、てっきり餅がふわふわやから当て字で不破(ふわ)てつけとるんかと
子どものあたしはずっと思っとった。社長の名前が不破さんやゆうことに気づいたの、だいぶあと。

うちで食べるときはこうして皿にのっけて口のまわり粉だらけにして粉散らしながら食べてもかまわんけど
じゃあ職場のお土産にできっかといえば都合悪いわなぁ。
おいしいから食べさせたい、お菓子大国北海道にもこのてのお菓子はいまんとこ見つからんし
みんなぜったい喜ぶはずや、
けど、
個包装になっとらんから
分けにくいし
粉だらけになって食べにくいにきまっとる。

だからあたしは職場お土産用には毎回、石川屋の”絹鹿の子”買ってく。
ふわふわ感も、中に金時豆使っとるのも味もよう似とるし、ちゃんと個包装になっとる。
今回まじまじ2種類比べてみてようわかったのは
絹鹿の子のほうは、まわりに粉があんまりついとらん。かたちは丸くて、鹿の子餅よりちょっと小さめ。
餅は鹿の子餅に似つつもやや弾力が強い感じ。ようは「食べやすい」。

職場のみんなは全員北海道出身北海道育ち。
絹鹿の子にいっつも喜んでくれっからこれは土産に安心して買って帰れる。
昨日もみんな喜んで食べてくれてよかったわ。
不破福寿堂の鹿の子餅のほうも食べさせたいけど、
ま、これはうちでみんなして口のまわり粉だらけにして食べる用にしとくのが無難やろな、と思いながら
今回も家族のお茶菓子になった。
う〜ん、おいひい。

by yukari  at 10:41
2022年9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30