トップページ » 2009年11月

寝坊

7時15分。
ふと時計見た夫に起こされた。
みな、慌てつつもぼーっと起きて。。。
ときどきこういう、全員目覚まし時計のセットし忘れの朝、というのがある。

あたしは下のローソンへ朝食用の肉まんを買いに。。。
そして奇跡的に弁当1個分の白ご飯の残りが冷蔵庫のタッパーにあって
それをチンして、息子の弁当づくり。

「茶の間に来た人からもう肉まん食べといて〜」と言いながら
あたしはありものをじゃーじゃー炒めて弁当のおかずにどうにか埋めた。

DSCF3711.JPG

10分で完成。
テキトーでごめんよ弁当。

次男も、はよはよ!で着替えと食事、はよはよ!でトイレ、はよはよ!で荷物をどうにか、の7時46分頃
ぴんぽ〜ん。迎えの友達。セ〜フ。。。

by yukari  at 13:19  | Permalink

土曜日

長男は
土曜日も授業。そのあと部活というのでやっぱり弁当が必要。

DSCF3705.JPG

次男は朝から部活。
今朝の札幌は雪でうっすら路面が白くなってた。

先週の今頃は富山で墓参りしてたんだったなぁ。1週間、はやいなぁ。。。

外寒いし、用事は午後からにまわして
午前中はコーヒー飲んで茶の間でのんびりしとくことにした。
こないだ先輩からもらったチョコつまみながら。

by yukari  at 10:42  | Permalink

グッタイミングッ!

今日は夕方から息子が矯正歯科へ行く日。
なので昨夜は前日恒例でカレーということに。
いつもならそこで、ルーを買いに行くところがなぜか昨日はたまたま、
いつ買ったかわからんくらいはるか昔に買ったカレー粉の缶があることに気がついて
意外と出番がないんだよな〜減らないんだよな〜カレー粉って...と、なにげにうしろ見た。

DSCF3704.JPG
書いてあるやん、作り方が。カレー粉やからこれでカレー作れるやん!
なんでずっと気いつかんかったんやろな〜??...


ほんなら、と、基本この作り方にそって作ってみようかと思った。
ちょっとセロリとかトマトとかもきざんで入れたりして
珍しく牛のすじ肉見つけたからそれ使うことにして、
固形ブイヨンきらしとったからウェイパーでまにあわせることにして、作りはじめた。
なんかすでに大きく基本からずれとる気もしたが、最終的においしくなればそれでいい。


その数分前、
我が家につくばの友人から、金時ショウガの粉末というのが届いた。
風邪気味のあたしを心配して、体あったまるよと送ってくれた。人から思ってもらえるって嬉しい。。。
クミン入れてターメリック入れてから、
スパイスにこれもちょうどいいわ〜と
さっそくカレー鍋にどさっと。
DSCF3703.JPG

それから圧力鍋で(あ...この鍋も昔この友人からもらった鍋やった。もらってばっかやなぁ。)
野菜がとろとろになるまでいっきに加圧。
塩、砂糖、ちょっとソース、ちょっとケチャップ、ちょっと醤油、そしてカレー粉
...こんなもんか?こんなもんか?てな感じでぽんぽんと加えて味見。

野菜メイン、牛すじちょっと、油ほとんどなしのカレー完成。
野菜がとろっととけて自然の甘みと旨味とスパイスの辛みだけ。
さらっとした仕上がりやけど、最近ルーのカレーは胃にもたれ気味やったし、しょっぱく感じとったし
とにかく
ルーのカレーはカロリーが高すぎて年齢的にも内蔵的にもあんましよくないやろなぁ思とったから
これからはこういうが、なんかいいかも思たなぁ。
意外と息子たちも同じみたいで
食べやすさもあって山盛りおかわりして鍋すっからかんになった。
いくらおかわりしてくれても油使っとらんしほとんど野菜とスパイスやから
安心できるゆうががいいなぁ。
体もあったまって元気になって
珍しく夜中に7個鍋磨きまでしてしもたわ。

by yukari  at 10:22  | Permalink

最終日

高校生、今日がテスト最終日。

ということは久しぶりに放課後は部活。なので
久しぶりに弁当づくり。

DSCF3701.JPG

この秋、シャドーボックスのほうは、
生徒さんそれぞれのご家庭で、ご家族の入院などの突発的な出来事が起こったり
今月はじめには私も個展をやって、その後どっと疲れて風邪ひいて、間もなく帰省もしたりと
去年とは大きくちがう時間の流れになって
みんな、落ち着いて作品づくりなんてやってる場合じゃなかった。
そうこうしてたらもう冬。
DSCF3702.JPG

シャドーボックスそのものについては
びっちり1年間まじめに通って習ってくださった生徒さん2人には
もうすでに私が教えてあげられることは全部教えたつもり。
自分のオリジナリティを加えながら
自由に楽しんでのんびり作れるくらいの腕にはもうなってる。
それになによりこれから雪の季節。石狩や手稲からはるばる通ってくるのもけっこう大変だろう。
だから、しっかり1年やったということで、基礎は終了というか
私のところでの定期的レッスンはこれでいったんキリよく卒業、ということにして
今日が、うちで制作してもらう最終日になった。

ここに来る、ということがちょっと遠くへおでかけのきっかけになってた年代の方々なので
そのきっかけをなくすのもどうかと思ったけど
交通費も毎回かかってただろうし、材料費だってなんだかんだでかかってるし、
こっちのほうが見てて心配になってた。だから雪深い季節はお休みにして
また春になって材料が欲しくなったり、外に遊びに出たくなったりしたときに連絡くれれば
いつでもまたこちらに習いがてら来ていいですよという感じにしておいた。たぶんそのほうが気もラクだろう。

来月は
卒業式の意味も含めて、3人の中間地点、札幌駅前で待ち合わせて食事の予定。
去年はうちの茶の間で持ち寄りのクリスマスランチしたんだったな。
あのときはまだ最初の小さな作品をふたりともどうにか完成させた感じだったのに
1年後にはけっこうな大作をいくつも仕上げるまでになってるんだから
感慨深い。。。

by yukari  at 18:33  | Permalink

3年ぶり

立て続けに
何年ぶりな出来事が続くこの頃。


今日は札幌に引っ越したぶり、やから、実に丸3年ぶりに
南北線で麻生へ行った。麻生の駅から地上に出たとき、
わ〜懐かしい景色やな〜ゆう感じで、大通と石狩間を毎日往復して通勤しとった頃を思い出した。
石狩の友人とちょうど中間地点の麻生あたりでランチがいいやろ、となって
今日はクッチーナで待ち合わせの日。
開店の11時に入って、昼営業終了時間の3時まで
4時間しゃべりとおした。あっというまやった。

楽しかった〜ありがとね〜!で手を振って、ちょうどいいタイミングで目の前に来たバスに友人は飛び乗って帰っていった。
さ、あたしはあとは帰り道ぶらぶらしてっかな、と1歩2歩歩き出したとこで「あ!!」
彼女に帰り際渡そうと思とった富山のお菓子、すっかり渡しそこねたことに気づく。せっかく持ってきたがに
あたし、なにしとんやろ〜!

by yukari  at 22:58  | Permalink

タイミングは大事やな

昨日は20数年ぶりに先輩と会って、オリゾンテでピザをつまみつつおしゃべりした。
会えてよかったなー。

移住して6年近く経って、気持ちも状況もだいぶ落ち着いてきた今のタイミングがまたよかったんやな。
どたばたの数年前やったら、ランチどころじゃなかった。
夜の仕事にそなえて日中は寝ずにはいられないくらい体へとへとやったし
生活もまだ不安定で気持ちも沈みがちやったし。

また、こういうのって、そのときの体調とか気分とかでも連絡の受け取り方ずいぶんちがうんやろな。
こないだの風邪で寝込んどったまっただ中やったら、だるくてそれどころじゃなかったやろし。
ちょうど回復したそのタイミングやったから、またよかった。
こういうのってなんやろ、やっぱタイミングがいいか悪いかもその人との縁とちがうやろかという気が
このごろしとる。どうにもスムーズにいいタイミングで会えん人って、もしかしたら会わん方がいい相手じゃないやろかと。

住むところもそう。
どんだけあの地域のあのへんに住めたらいいやろ思ても
どうにもスムーズにことが運ばんことがある。
行動力とか勇気があるかないかという問題じゃなく、いくら積極的に行動してもなぜか障害がたちふさがって
自分たちが住む展開にはならない場所がこれまでいっぱいあった。
そのときは、スムーズに実現しなかったショックでしばし落ち込んだけど
数日して別の日にそのあたりを歩いてみると、
もしここに住むことになってたら数年後がちょっと大変だったかも。。。と感じたり、
やっぱりもう少しこういう条件にこだわって探したほうがいいのかも。。。と感じたりして、
結局のところ、あのときスムーズにことが運ばなくてよかったわ、とほっとしとる自分がおったり。
だから
たいした障害もなくスムーズに住む展開になった場所というのが
そのときの自分にとっての縁というか、最適な場所なんやろう。

そういえば
石狩の借家も急にでてきた物件やった。
その前に申し込んだアパートの大家さんには
うちらがあやしい訳あり一家や思われて入居断られたもんなぁ。あれはショックやったな。
でもあれも結局断られたおかげで、そのあとでいい物件が出たときにすんなりいいほうに決められたわけやし
今の賃貸マンションも偶然あらわれた希望の家賃の物件やった。この地域、あんまし格安賃貸出ないのに。
あってもやたら高いしなぁ。だから、やっぱ縁のあるほうに行くようになっとるんやろう。

この
タイミングと縁の力は自分じゃどうしようもないもの。
たちふさがる障害は無理矢理乗り越えたりせんようにして
さっさと素直に別のルートたどるようにしてこれからもやっていこう。
もしかしたら富山の父がそっちのほうそっちのほうに自分らを運んでってくれとるんかもしれんしな。

by yukari  at 21:03  | Permalink

同じ時期でも

裏通りなんてスケートリンク状態やった去年とちがって
今年はそういやまだ路面カラッカラだ... と気づいた朝。
同じ時期でも、1年後はやっぱりちがう1年後なんだなぁ。
そう思うと、また来年、なんてないのかもしれない。
今年のこの時を逃したら、もうやりなおしなんてきかないのかもしれない。
家族のことも、自分のことも。そしてまわりにいる人との関係も。
そう考えて
なんとなくやりすごしたり、なんとなくだらけたり、なんとなく断れなかったり、
なんとなくラクなほう選んだりはしないでおこうと思った。
どうせやるなら、自分の体や精神のためにそのとき必要ならば”選んで”だらけるとか、
そのときあえて”選んで”ラクなほうに行くとか、
対面気にせず”自分のために”しっかり断るとか、
迷うくらいならあえてちょっとがんばりが必要なほうを選ぶとか。

まぁとにかく
やっぱあのときこうしとけばよかったか...という後悔がたちそうな選択だけはしないように
今後は過ごしていかねばね。

1年前には想像もつかなかったけど
1年後の今日、昔所属した大学のサークルの先輩と21年ぶりに会えることになった。
それもここ札幌で会いましょう、一緒に昼ご飯でも食べましょうか、ということになって
それはたまたま出張でこっちに来ることになった先輩が、おお、そういや後輩がこっちにいるな、ということで
声をかけてくれたことから実現することになった展開だったけど
それだって
あたしがこっちにいるの知ってても、声かけてくれなければ先輩が来てることすら知らずに終わること。
21年も会ってなかったのに、あたしはどっちかといえば当時あまり愛想もよくなかった後輩だったのに、
今、気軽に声かけてもらえてよかったなぁ嬉しいなぁと思った。

考えてみれば京都にいたときは
その先輩とは一度もふたりではご飯食べに行ったり飲みに行ったりしたことなくて
あのときは自分の心にまったく余裕がなくてまわりにいろんな人がいっぱいいたことをよく見渡せずに終わった気がする。
あのときしか一緒にいられなかった仲間たちともっといろんな話をしとけばよかったな、とこれも後悔のひとつだったから
今日は出勤前の限られた時間ではあるけど、ご飯食べながらいっぱい話をしてこよう。


by yukari  at 10:25  | Permalink

平日への戻り口

夫は会社へ
息子たちは学校へ。
久しぶりに平日。
珍しく札幌は快晴で
珍しくあたしも午前中は銀行行ったり買い物行ったり。
夕食の準備を済ませ、なんとなく昼になったところで
長男もう帰宅。今日から定期試験で3日間はお昼に帰宅の息子。
なのでふたり分の昼ご飯を用意して
ふたりでテレビの録画『太一&ケンタロウの男子ごはん』『時短生活』を観つつ
エキサイトしながら昼ご飯。

息子が明日のテストの勉強のため部屋に行ってしまった2時。
あたしは出勤までの時間をタモリ倶楽部の録画でいやされながら過ごす。
DSCF3697.JPG

これぞ
平日の茶の間。

DSCF3700.JPG

空耳アワーで大ウケしとったら
「なんか甘いもの食べたい」と息子が茶の間にやってきた。
一緒にチョコ食べつつ空耳アワー見て一緒に大ウケ。
ゆる〜い平日昼間の母。

by yukari  at 14:17  | Permalink

飾り付け

あと1ヶ月やしね。

DSCF3696.JPG

by yukari  at 19:36  | Permalink

数年ぶりに実家

経済的に時間的に
ひとりずつバラバラにおじゃまできたことはあっても
家族4人そろって実家におじゃまするということが、なんと8年ほどぶりだった。

ずっと気がかりだった”4人そろっての父の墓参り”も実現させられて
長年のあたしのつっかかりがだいぶとれた気がした。

こんな珍しいことはたぶんまた数年実現できないのかもしれない。
母も兄たちも
まるで正月のように私たちをもてなしてくれた。
申し訳ないほどにご馳走三昧。

夜は高岡イオンの映画館へマイケルジャクソンの『This is it』を観に連れてってくれたり
兄のホームシアターでDVD観賞させてくれたり
人生ゲームしてみたり

DSCF3677.JPG

なつかしのパーフェクションもさせてもらったり
DSCF3680.JPG
で、これが意外と難しかったり。あたし、子供のころはこれをラクラク余裕でこなしてたのに、60秒で全部埋めるのが
今はとってもギリギリ。反射神経の衰え=老化を自覚。

行きは平日だったからすべて公共交通機関のりつぎで行ってみた。
乗り換え4回。実家まで時間がかかったけどまぁこれも経験だった。
帰りは日曜日で兄が富山空港まで車で送ってくれて早かった。

空港2階の喫茶店で時間まで
白えびの唐揚げをつまむ。

DSCF3693.JPG
やめられないとまらない。

千歳からの行きの飛行機は1時間半かかったのに帰りは気流の関係で1時間10分で到着。
乗り換え時間ほとんどなしの猛ダッシュで円山行きのバスに飛び乗って
75分。

うちに着き
夕食は当然、富山空港で買ってきた鱒寿司2段+笹まき寿司5個入り。

DSCF3695.JPG
15分で完食。

楽しかったね〜、行ってよかったね〜。

by yukari  at 19:20  | Permalink

てきぱき

結局昨日は
日中布団にしっかり入って寝て
う〜だるい〜...と思いながら、昼食抜きで健康診断へ。

だるいんで、注射は受けないほうがいいかと...と言ってみたけど
このあと仕事に行く、というと、
仕事できるくらいなら、まぁ鼻風邪でしょうから、熱もないようだし、
やっときましょう、と。
インフルエンザの注射を受けた。

そして今朝。

なんだかしゃきっとしとる。
鼻も止まってきた。あれぇ〜?

DSCF3675.JPG

夕食の準備もできたし、
さー行ってきます。

by yukari  at 10:46  | Permalink

今日は健康診断の日なので
朝7時までに朝食をすませるように言われた。
あとは夕方4時すぎまで
水もいっさいとれません。と思うととたんにのどが乾く。

DSCF3672.JPG

息子たち登校時間に
ぼたぼた雪が降ってきた。
今日は朝も1度くらいしかない。


DSCF3673.JPG

きれいになったベランダとてすりと壁。
だけどあいかわらず日中はまだがりがり音が。
月末までガス引き込み工事もあったりして
結局すっきり終わるのは
今月末、の予定表がエレベーターに貼られてる。
9月から3ヶ月の大工事。。。築37年にもなるとマンションてこうなのね。。。

by yukari  at 08:58  | Permalink

クスリが切れると

とたんにずるずる。

DSCF3670.JPG

なおらんなぁ。。。

明日の健康診断
こりゃほんまにインフルエンザの予防接種、受けられんかもなぁ。。。

朝飲んで
テーブルでパソコン開けて
キー押したまま、さっきまで突っ伏してうたた寝してしもた。
鼻のクスリはなんでこんなに眠くなるんやろ。

by yukari  at 10:31  | Permalink

せいせいした朝

雨雪予報がでてたから自転車じゃなく歩きで登校させたけど
だんだんお天気になってきた札幌。あれぇ〜??

DSCF3669.JPG

昨日から茶の間の床は
レゴやらカーレンジャー合体ロボやらパズル、マッキントッシュの16年前のパソコン、
美顔器にフィルム式カメラに8ミリビデオ、着付け用スタンに籐のカゴに使い込みすぎた鞄に
IKEAでデザインにひかれて買うた椅子とか
デザインで買うたキャンプ用コンロとか
アメリカサイズの寝袋2つに
アメリカサイズの、日本の壁にはかけようもない巨大なタペストリーにあれこれあれこれ。。。
このままフリーマーケットできそうやなゆう状態やった。
こんだけの、結局ここ数年たいして出番もなかった物を、
よくまぁ押し入れにためこんどったな、ゆうて、
あきれてしもた。

アンティーク雑貨を扱う業者さんが前にとても印象良かったので
今回もお願いして今朝見にきてもらった。値段がつかなくてもタダでもひきとってくれれば
処理費用がかかってあたりまえのこのご時勢、それはありがたいと思っとった。
結果、全部持ってってくれた。茶の間すっきりっ!

さらに昨日は
息子たちの(特に次男の)なぜかいつもぐちゃぐちゃになるクローゼットの中身をチェックさせ
実は日頃選んで着るTシャツはこんだけ、というからそれ以外全部こっちに出しな! と言って
出させ、ぜーんぶゴミ袋につっこんだ。ついでに自分のも夫のもチェックして
実は日頃すすんでは選ばないちょっと着心地悪い服がこれとこれと〜。昔の工作は写真に撮ってそれも全部袋へ。
そしたら
40リットル袋に5袋も!!
クローゼットの中は完全に、日頃使う服のみ。押し入れスカスカ。
机まわりは完全に、日頃使う物のみ。
おもちゃや本も各自どうしても記念にそばに置いときたい物のみ。
うちに何があるか、簡潔に全体を把握できるヨロコビ。
なぁぁぁんて気持ちいいんだぁぁぁ〜〜〜!
手放したあれこれに、きっと長年の厄がいっぱいついとったにちがいない。
大きく手放して空間作っとかんとそのときの大きなシアワセも入ってこないと思うし
価値観は移りゆくもの。だから昔の物、手放したってこんなに爽快。

by yukari  at 10:30  | Permalink

スフレケーキ

押し入れの大掃除をしてみた。

やっぱし
たまにこうして
中身はチェックしてみるべきやね。
だって
3年前、段ボールにつめて押し入れの奥にいれたときは
たしかに「これは大事。かけがえのない思い出品。」と思ったはず。
ながに、3年後の今は、「かけがいのない思い出...ではあるけど、物はもう処分していっか」と思えるようになっとった。
たぶんもう、しっかり思い出として心に刻み込まれとるから、物に頼らんでもいいとこまでこの3年できた、ゆうことや。
さらに、みんな成長しとるから、興味がもう3年前とはちがうとこにいってしもとる、ゆうことでもある。
となれば
そんなものに大事なスペースをとられとる場合じゃない。処分しよう。
DSCF3668.JPG さつまいもとりんご入りのスフレケーキをおやつに作った。この時期、あつあつケーキもなかなかいいね。
by yukari  at 22:32  | Permalink

つめたい雨

すっかり冬。
気温6度。ずっとつめたい雨が降り続いとる土曜日。
そして気がつけばもう外は真っ暗な午後4時半。。。

結局1週間風邪薬を飲み続け、ティッシュが手放せないで今日になった。
来週、職場の健康診断&インフルエンザ予防接種があるというのに
これじゃ予防接種受けられないんじゃないか。
治りかけに予防接種受けてさらに具合悪くなる可能性もあるんじゃないだろか?
悩みどころだ。

年々寒さが身にこたえる気がするこの頃。
1年前は平気だったことが1年後にはちょっとしんどくなってる。
これが年をとるということなのかも。
冬も雪も好きだけど
寒い、冷える、ということに対しては弱いんだということを体が自覚しはじめてきた。
冷えないようにすることをもっとちゃんとせんとあかん。
薄手の防寒下着なんかをちゃんと用意したほうがいいなと
やっと真剣に考え始めてる。

こないだ習ったマロンパイの生地をこないだ作って冷凍しといてこれで数週間。
今朝マロンクリーム包んでやっと焼いた。
なんもない朝はこれでなかなかの朝ご飯。焼きたてやし。

DSCF3648.JPG
2個食べてなんかすごいおなかいっぱいやった。
どんだけのカロリーやろゆう感じ。こわいコワい。。。

by yukari  at 16:39  | Permalink

シャドーボックス教室 vol.2の4

ここ数日ひたすら風邪で寝込んでしまって
薬の影響か、頭の中ふらふら。
たしか先週の今頃は個展まっただ中やったような。。。なんか遠い昔みたいで。。。
昨夜もたこしゃぶをつつきながらどんどん具合が悪くなってそうそうに寝込んだ。

”明日はさすがに無理かも...朝になったら生徒さんに電話せんとあかんかなぁ...”と
思いながら、気持ち悪さ&頭痛と闘いながら寝た昨夜。

けど
朝になったら昨夜よりましやったから
せっせと掃除して
予定どおりシャドーボックス教室。
個展のときはお世話になりました〜。

DSCF3647.JPG

さすがに私はちょっともうしばらく作品作る気力がないので
生徒さんの作品づくりのアドバイスのみ。
だけど今回もまたいろんな話ができて楽しい3時間でした。

考えてみれば普段の生活で
教室のとき以外、人があたしをたずねてくることないんだな。
ここに住んでもうすぐ3年。自分から積極的に人を招き入れる気持ちのゆとりと時間のゆとりをもてないまま
きたような気がする。
こんな自分だから
生徒さんたちのように、先方から「習いに行っていいですか?」と言ってくれると
「ど〜ぞ」と言いやすくて、
それがきっかけで定期的にこうして教室することになって
それがきっかけでほんじゃその日はお菓子用意しとこ、とかお花用意しとこ、とか
掃除しとこ、とか、体調万全にしとこ、とか行動につながって。
ひと昔前の、北海道来る前の専業主婦時代は自分の方から「うち来ない?」とか「ご飯食べに来なよ」とか言うて
どこに住んでもうちの茶の間はいろんな人が出入りする空間やったし、それがまったく苦にもならなかったのに
夜働きだしてから、仕事時間を気にする暮らしになってから、体力を気にするようになってから、
なかなかそれができなくなってしまったな。

でも夜の仕事を週の半分におさえるようになってから
出勤しない日にはこうして教室に時間を使えるようになって
ほんの数人でも人の出入りができてきて、知り合いの料理教室にも行ってみようかゆう気にもなって
収入は減っても、人とのつながりは格段に増えたから、ほんとよかったなぁ。
もとは北海道に、ひとりも知り合いがいないところからスタートしたんだから
この数年でけっこうな進歩やと思う。
「行っていい?」を待つばかりじゃなくて「来ない?」と言えるまでに気持ちのゆとりを取り戻すのが
来年の目標。

by yukari  at 15:37  | Permalink

どっちも作品

ゲージツサークルで自分で絵付けした皿。
焼きあがってみれば、うん、まぁまぁじゃん、てことで
今朝はこれに厚焼きタマゴをのせて朝ご飯にだしてみた。

DSCF3646.JPG

「お母さんの卵焼き、好き〜。」

そういう嬉しいこと言うてくれるがいつまでやろな〜と思いながら
「居酒屋仕込みやからな」と照れて、つい素直に”ありがとう”言えん母。

by yukari  at 14:49  | Permalink

意地で行ってきた

月に一度の料理会にいつも誘ってくださるので
これは時間の都合をしっかりつけて参加するようにしとる。
今日のようにたとえ体調が万全でなくても
自分のためやと思って鼻かみかみ、どうにか行ってきた。

だって
日頃厨房で、家庭の台所で、
よく言えばおおらかにばばっと手際よく
悪く言えば大雑把に勘だけの料理をやっとるあたしにとって
この月いちの料理は対照的料理。
体に悪そうなものは極力使わず
一般的料理番組で見られるような手順とはちょっとちがう作り方で仕上げる。
鍋振ってゴトクの上でがしゃがしゃ炒めて、のいつもの作業とは大きくちがう、とても静か〜な流れで
1品ずつ仕上がっていくのがあたしにとっては新鮮な感じというか
日頃がしゃんがしゃんと激しく厨房で作業しとるのとは全然ちがうきめこまやかな作業や空気感に
こういうのが正しい主婦って感じだよなぁとやたら感心しちゃうというか。
そしてまた忘れかけとった主婦感を少し取り戻しつつ帰ってくる、と
毎月この繰り返し。

結局
仕事の料理と
家庭の料理は
意味合いが全然ちがう。
売り上げをのばすための料理と
健康維持のための料理。

というわけで
自分にとっては両方必要な情報。

by yukari  at 17:19  | Permalink

環境のちがい

『安いは愛だ』の文字が出て
奥さんにプレゼントを差し出す夫。嬉しそうに笑顔満面の奥さん。
あの西友のコマーシャルはいかがなもんかと我が家で今話題。
奥さんに安いプレゼントあげてるみたいやな、と。
たぶん、日頃安く西友で買い物して、節約できるから、奥さんにプレゼントのひとつも買ってあげられる、という
そんなこと伝えたいんやろうけど、ちょっとね。
受け取り方は見る人によってそれぞれ。

息子たち、こないだそれぞれ英検準1級と2級を受けた。
準1級のアニキは1次合格で日曜の2次面接進出、2級の弟は1次の筆記で不合格やった。
ヒアリングはよかったのに、ミスった箇所がスペルちがいやったってことで、
弟についてはまぁ今回はしゃあないやろうと思った。

アニキは小5の帰国直後に2級を受けてあっさり受かった。
朝から晩まで、一番吸収する時期に英語漬けで鍛えられたアニキには
その2級が日本の高校生レベルと言われたって、アメリカの小学生中学年レベルの英語内容やったわけなので
どうってことない感じやった。試験会場にちびっこがひとり混じっとって、それが違和感たっぷりやった。

でも弟は小1に帰国してしもたから、完全に普通に日本人の子とおんなじスタートの英語の勉強になってしもた。
幼児期のアメリカでの思い出は残っとるみたいやけどなぁ。
あっちではうちの中で一番ネイティブ英語しゃべっとったがに
日常で使わんようになると、こうもあっさり語学って〜のは衰えるんやなぁと、わかりやすい例そのものになってしもた。

親心で月に1度か2度行かしたNOVAなんか、高いばっかでまったく役立たずで終わってしもたし。
たまにやったって意味ないゆうことがようわかったわ。
朝から晩まで英語漬けで過ごさんと、
必要にせまられて日常で必死に使わんと、
まったく身につかん。
だからほれ、親(あたし)だって、帰国して6年経って、今スラっと言える英文はたったひとつ。

『Can I try this on?』(試着していいですか?)

だけや。服買いに行くときに念仏みたいに何度もとなえて必死に覚えた文やもん。これだけは忘れん。
上達したけりゃ現地で暮らせ、ゆうことやなぁ。次男、北海道弁は確実に身についとるもんな。
小学生時代から大きくなるまでどこで過ごすかどこで鍛えられるかで、 いろんなことに影響する気がする。
ま、そうはいっても努力は必要、意識は必要、ということで
また公文の英語でがんばってみ。たぶん、やった分は力になると思うし。




by yukari  at 11:26  | Permalink

あっさり終わり

息子の弁当、
三色丼からはじまって
豚丼弁当の昨日は「今週は丼フェア〜ということで」とかなんとか言いながら
ひさびさにご飯にのっけるスタイルを楽しんでたのに
今朝はもうあっさり終了。ネタぎれ。

DSCF3645.JPG

by yukari  at 09:42  | Permalink

無理はせん

学級閉鎖あけにクラス対抗合唱コンクールの中学生。
他の学年には今日も学級閉鎖中のクラスがある。そのクラスは参加できない。
今年はそういうのばっかりで、子供たち、かわいそう。


弁当とマスク持参でキタラ集合。
弁当ふたり分の朝。

DSCF3643.JPG

お母さんさ〜、こないだから合唱見に(聴きに)行く気満々やったけど
今日も体調悪いからやめとくわ〜、ごめんね。帰ってきたらどうやったか、話聞かせて。

申し訳ないので
夜ご飯用に、しゃこたん産のミニ白つぶ貝を煮ておいた。

DSCF3644.JPG
息子の大好きな金時豆もいっぱい煮といたよ。
あとはポトフと
ごまあえと。
キタラに行けん分、うちにおるあいだに母としてできること、やったつもり。
あとははよ治さんとなぁ。

お菓子箱に極細ポッキー発見。
週末に夫と次男とDVD観ながら食べてた残りって言うとった。
もらっていいが?「いいよ」
と言うてくれたので
ポッキーの日を目前にいただく。
昨日の日中は食べる気力もパソコン見る気力もなかった。とにかく寝てたかった。けど
今日はこうしてパソコン開こうか、ポッキーくらいつまもうか、ゆう気になっとるゆうことは
少しは回復しとるんか。鼻水はあいかわらずやけど。
ほんで久しぶりにポッキー食べた今、やっぱおいしいわ思とる。
極細感が、今のあたしの体にはちょうどいい。元気なときは物足りないのに、体調不良のときは
極細ポッキーがちょうどいい感じ。

今頃息子、歌っとるころやなぁ。。。

by yukari  at 10:57  | Permalink

寝るしか

ひとまず起きて弁当作って朝食。

DSCF3641.JPG
男たち玄関で見送って
そしてあたしは風邪薬飲んで
3時まで寝てた。

だるおも。

だけど仕事に行かねば。

どうにか起きて出勤した。

さっき帰って
お風呂入って
今、薬飲んだ。
のどが痛くて
右の耳も聞こえにくい。

もう寝る。

by yukari  at 22:38  | Permalink

最終日

6日め。今日が個展最終日。

5日めの昨日は天気はいいわ、友達は来てくれたわ、職場の産休中社員も来てくれたわ、さらに
見てくれた年配のお客さんがとてもほめて気にいってくれたわで、いっぱいしゃべって
ごきげんで楽しい1日だった。楽しすぎてうっかり昼ご飯食べることも忘れてた。
ずっと水筒コーヒーすすって夕方になっちゃって
うちに着いてはたと”そういえばなにも食べてなかったんだ”と気づいたくらいやった。

そして今日はなんとなく朝からだるく...どうも風邪ひいてしもたらしい。
いつものように神宮とおってカフェへ行き、昨日まで全然出番がなかったティッシュが
今日はとにかく手放せない感じで過ごす。
昼すぎたあたりからギャラリーの中で、購入予約してくれた方の額をせっせとラッピング。
昨日までは毎日水筒にコーヒーをオーダーして飲むのも楽しみだったのに
今日はだるさから食欲もなく飲む気力もなく、気がつけば飲まず食わずで夕方に。

個展終了時間の30分前に生徒さんが片付けの手伝いに来てくれて
終了時間に夫も手伝いに来てくれて
展示してた額をいっきに外して荷造り。
日も暮れ始めた夕方4時半。全部片付け終わったところで、1時間ほどコーヒー飲んでゆっくりしてこか、となって
店のほうでひと休み。
昼食なんだかおやつなんだか夕食なんだかよくわかんないけど、なんか食べとかないとかな、とバタートーストと
カフェモカをオーダー。そこで、あ、そういえば朝からトイレにも一度も行ってなかったか...と気づく。

5時半。生徒さんのご主人の車で荷物も私たちも送ってくれるということで
お言葉に甘えて送ってもらった。ありがとうございました。

ちびまる子ちゃんをみながら夕食準備してサザエさん見ながら夕食。
そしてこのときすでに鼻水つーつー。皿洗いをかってでてくれた息子たちに感謝しつつすぐさま風邪薬飲んで着替え。
もうすぐ9時だけど、9時までもちそうにない。
もう寝ることにする。
完全にこれは、緊張が抜けきった証拠。
明日は本業に戻るんやからひと晩で風邪治しとかんと。。。

by yukari  at 20:56  | Permalink

5日めは快晴だった

いい天気〜!
ここを通って向かう5日め。

DSCF3638.JPG

こないだの冷え込みと雪ちらちらがうそのように
今日はほんまにあったかい。


DSCF3639.JPG

七五三参りの子たちの姿をながめながら
DSCF3640.JPG
カフェへ。

by yukari  at 20:03  | Permalink

心乱れた1日

店の開店直後にギャラリーにいっても
昨日みたいに午前中はひとりで読書なんだろうと
今日は15分ほど経過したころのんびり到着。
そしたらすでにひと組ギャラリー内見学中で、さらに別のおひとりが私を待っていた。

というわけで
お待たせしてすみません、からスタートの、予定外の始まり。で、いきなり動揺。

ひといきついてすぐ、
今日は顔の広い知り合いがそのかたの知り合い大勢に声をかけてくれてたということで
「Kさんから聞いたので」という女性2人組が何組も見学に。
ギャラリー内で見学中の方とあとから来た方々がお互い知り合いで
「あらぁ〜お久しぶり〜!」という場面も多かった。
つくづく
Kさんはどんだけの人とつながってるんだろう...とその方々を眺めながら感心してしまうあたしだった。

ある有名な方のブログにこの店がお気に入りと出たのをきっかけに
その方のファンも大勢来るようになったこのカフェ。
なので客層も今まで見なかったような若い方々が増え
今日のギャラリーにも若いお姉さんがのぞきに来てくれた。
「このカフェにはよく来るんですか?」となにげに聞けば
「あの方のブログで見たので」とやっぱり。
すごい影響力だな。でもブログに出しちゃって、ファンが集まるようになっちゃって
ご本人やファミリーが隠れ家的に来づらくなりやしないか、
ちょっと心配だ。

マスターが大忙しの時間を避けてだいぶ落ち着いた2時半頃、
やっとコーヒーとサンドイッチをオーダー。そのあたりで夫から電話が。
”息子、体育の時間に眼鏡壊したって連絡あった”
ずーん。とたんに気持ちが下降。
さらに別件の連絡。そっちもあまりいい感じじゃないもので
より気持ちが下降。
そしてサンドイッチ食べ終わり後に連絡。よくない案件の連絡でもっと下降。
客足がとまった夕方。ひとり読書にも身が入らなくなってしまう。
学級閉鎖中で外にでられない次男の宿題をもらいに帰りに公文に寄って
真っ暗な中をとぼとぼ帰宅。

個展のほうは昨日より人数的には大勢に見ていただけて退屈しなくてよかったけど
プライベートの案件で落ち着かない気分の1日だった。

by yukari  at 19:13  | Permalink

4日め

快晴。
外の光が窓から入るから
そういうあたりまえのことが家の中にいながらにしてわかる。
いちいち感動。
朝、部屋が明るいってシアワセや〜。それだけで気分よくなるんや〜。
窓ふさがれたこの2ヶ月間、精神的におかしくなりそうやった。
今後、自分の価値観は『日中、ちゃんと明るい空間で過ごせること』が一番ベストなことになりそうやな。

さぁ今日もこれから行ってきます。

by yukari  at 09:50  | Permalink

ほっとひといき

今日は午後から
知り合いがお友達を連れて見に来てくれたり
ネットで知ったとわざわざ出向いてきてくださった方がいたり
ありがたいことだった。
午前中、ず〜っとひとりぼっちで本読んで1日終わってしまうんだろうかと
ちょっと心細かったから。

今日は大阪の友達がわざわざギャラリーのあたしあてにカードを送ってくれてた。
初日にはつくばの友達から、そして昨日は生徒さんたちからきれいな花のアレンジメントが届いて
なんかほんとありがたいねぇと思った。

夕方からは完全にひとりぼっちで読書タイム。永井一郎さんの本と
東海林さだおさんの本を読破してしまい、集中して読破できてしまったことにちょっとまた切なくなりながら
気づけばもうすっかり外も暗くなってたので帰ってきた。

水筒に給茶してもらえる店だからあたしはコーヒーをいれてもらって
1日じゅうギャラリーでその水筒のコーヒーをすすってる。
うちにいたらきっとおやつもつまんでるとこだけど、ギャラリーじゃさすがにそれはできないから
なんとなくコーヒーだけちびちびすすって夕方まで。
緊張もあるし、なんとなくやっぱ、うちに着いたとたんどっとお腹すくなぁ。そう言ったら
学級閉鎖でひとり留守番だった次男が、「チャーハン作ってあげようか」と。

DSCF3637.JPG

おお〜!
焼き肉のタレで炒めるという工夫(あたしは教えてないし)まで。
「ウインナーしかなくてごめんね」とそれは母(あたし)が冷蔵庫に買い置きしてないせいというか、
かえって申し訳ないというかこっちがごめんねぇという感じなんだけど、
どうにか具としてウインナーいれておやつサイズのチャーハンを作ってくれた。で、味がぴったりきまりすぎ。
うんうん、おいしい。疲れも空腹感もふっとぶよ。
「あんたさー、やっぱりこの道(コック)にいけばぁ〜?いいと思うけどなぁ〜。」
つい言ってしまう。子は子の思う道に行けばいいんだけどさ。けどなんかこの、ちゃちゃっと作れる感と味つけの感覚が
息子、コック向きな感じするよな〜。
これで明日もがんばれる気がする。

by yukari  at 19:08  | Permalink

3日め

やっと...

自然光が...

DSCF3633.JPG

やっと...

部屋から空が見れた(涙)。
DSCF3634.JPG

夜ご飯の準備もできた。
DSCF3632.JPG

さ、今日も行ってきます。

by yukari  at 09:46  | Permalink

2日め

長男だけ登校。

DSCF3626.JPG

母もこれから行ってきます。

by yukari  at 09:42  | Permalink

個展初日

DSCF3625.JPG

去年もそうだったけど
初日は緊張。
無事終わってほっとした。

by yukari  at 21:36  | Permalink

あれまー 3&4

美容院へ。

ず〜っとのばして前髪も後ろ髪もおんなじ長さになった。これは実に『小学校入学ぶり』。35年ぶり。
入学を期に、父があたしを可愛らしい髪型にしようと連れてった床屋で
へたくそな人にあたってあたしの前髪ががたがたに切られた、あの直前ぶり...。
でも実際やってみたら、髪かきあげてク〜ルな女、にはなれず、
ただ、量が多い全体の髪がばさばさとやたら顔にかかってきて、あーもーうっとうしいわ〜...だった。
うっとうしいから髪をうしろで結べばただのひっつめ。剛毛直毛で、横からばらっと落ちるとただの、生活に疲れた女。
あげくに次男からは「前髪あったほうがいい」
そーなのね、不評だったのね...というわけで今日前髪切ってきた。
ついでにパーマも。

午後2時に帰宅したら、あるはずのない次男のくつが玄関に。
なんで?
「学級閉鎖になった」
あれま〜...またかい...。

じゃ、給食は?
「ご飯炊いて焼豚でチャーハン作って今食べてるとこ」
あれま〜。けど、よかった。ちゃんと作れたんや。
母はこれからありものでかきこもうと思ってたので、息子のチャーハンをちょっと味見させてもらった。
おいしいぞ。

で、
次男はまた今週1週間自宅にこもることに。来週はキタラでクラス対抗合唱コンクール。毎朝はやく行って練習しとったのに
このクラス、今週はまるまる練習できんゆうことになるなぁ。
おまけに、さ来週は期末テスト。どーすんの、自宅で自力で勉強しとけってか?
この秋、学級閉鎖、学年閉鎖、そしてまた学級閉鎖、という、息子たち以上にほとんど登校できとらんクラスもあったりして
勉強だいぶ遅れとるんじゃないやろか。

とにかく
まいったね。

by yukari  at 15:18  | Permalink

定期演奏会

インフルエンザの影響で
なかなか開催できなかった定期演奏会。
約1ヶ月遅れでやっと開催。

DSCF3607.JPG

石狩の高校の先生もトランぺッターとしてゲスト出演。
DSCF3613.JPG

活動費の足しになればということで
お母さんがたが事前に作成してた雑貨を今日は会場でバザー販売。
あたしはそのお手伝い。
しかし、コスチュームといい、まぁよく再現できとる可愛らしい人形。
他の雑貨もそうやけど、完成度高い雑貨揃い。手作業マメなお母さんがたが揃っとるんやねぇ。。。
なんか息子によく似とる。。。と思って1個購入した。
DSCF3619.JPG
夜は親子も先生もみんなで打ち上げ&親睦会。
はじめは知ってるお母さんがまったくいない状態でスタートしたけど
夜帰る頃にはだいぶわかってきた。
参加してよかった。


by yukari  at 21:40  | Permalink
2022年9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30