トップページ » 2011年9月

大通まで散歩がてら

イケウチにできたユザワヤ
もうそろそろすいてるだろう...と思って
散歩がてら探検へ。
期待したほど店は広くなく
売り場の大半が布地や裁縫関連。
シャドーボックスの材料はすみっこにほんの少しだけ。
これじゃ自分の用事が全然たせないや〜...
昨日焼いた粘土をネックレスにするためのチェーンをひとつだけ買って
あとは大通公園のオータムフェストをぶらぶらながめながら帰宅。

午後はのんびり。
夕方シャドーボックスを仕上げ

DSCF7137.JPG

今日買ってきた細いチェーンに粘土細工を通し
もともとハートのネックレスだったのは元に戻して
DSCF7138.JPG
出来上がり。

涼しかったけど陽射しがあって
なんか目も肌も疲れた〜。

by yukari  at 18:06  | Permalink

ゲージツサークル

月に1度の
ゲージツサークルの日。

今回は粘土細工とだけ聞いてて、なにすんのかな?と思ったら
ポリマークレイという粘土を使ってフォークの持ち手を作ってみましょうと。
金太郎あめみたいに4色の粘土を組み合わせて棒状にしてから
スライスして好きなようにフォークに貼付け。すると
ずいぶんと凝った柄になるもんで。

DSCF7136.JPG
フォークに貼付け、までが今回の作業。焼きは各自自宅のオーブンで、ということになったので
残りの粘土はうちで飴みたいに輪切りにして細く穴開けて、首飾りにしてみようかと。
うちにあったハートのネックレスにもぺたぺた。
これで120度で30分焼いてみた。
シャドーボックス用のつや出しのニスをかけて出来上がり。
ポリマークレイ、初めて使ったけど、
面白ーい。

昨日作っといたサンマの甘露煮と
おととい漬けといたイクラ
長芋とわかめの和え物
アサリの味噌汁で夜ご飯。
DSCF7134.JPG
秋ですな。

by yukari  at 20:56  | Permalink

秋を感じた秋分の日

快晴。

中学生は学校祭2日目で登校。弁当持参。

DSCF7121.JPG

息子の出番は昨日だけ。そしてこっちはそれをこっそり見てしまったので
今日は夫とふたりででかけることにした。
の前に
朝から圧力鍋でサンマの甘露煮作り。

DSCF7122.JPG

それから
いつでも息子がつまめるように、おやつも作っとく。

DSCF7123.JPG
さつまいものバター砂糖きなこあえ。

やっぱ海見たいよね
ということで
小樽方面へ。
ほっとする〜...

DSCF7132.JPG
さらに余市まで足をのばして
竹鶴さん&リタさんちへ。

DSCF7128.JPG

さて。試飲と...。
DSCF7129.JPG
余市10年、竹鶴17年、アップルワイン...

帰りに売店で竹鶴ピュアモルト21年のミニサイズを1本購入。
うちら結婚21年目に入ったしね。うちらと同じ期間過ごしてできあがったウイスキーなんやね、これは。

近くの柿崎商店に寄り
夫はほっけ定食580円を
あたしは宗八(カレイ)定食480円を注文。
DSCF7131.JPG
ずーっと店の外まで客の行列が途絶えない店だった。
おいしい魚があればあとはご飯と味噌汁で充分、と本気で思えた。お魚サイコー!
大満足。
余市に来る楽しみがこれでまたひとつ増えた。
帰りに道の駅で産地直売の格安ぶどうと格安りんごを手にいれて
これまたご機嫌。
こんだけ小樽と余市好きなら、椎名誠さんみたいに余市に別荘作ったほうがいいんじゃないかとすら
思う...夏は余市でお魚三昧、冬は雪かきいらずの札幌のマンションで過ごす...夢のような暮らしだな。

今夜はなすとサツマイモとオクラで揚げ浸しにした。
DSCF7133.JPG
こってり煮物がおいしい季節になった。

by yukari  at 21:58  | Permalink

演技力

息子の中学は今日明日学校祭。
息子のクラスは劇&劇中ダンスをやるということで夏休みから練習してた。
そしてそのステージ発表が、今日、あたしが月1料理教室に行ってるその時間にあたるというので
そうかー、重なっちゃったか〜と、今朝、いちおう息子に確認。
「ビデオ撮りしに来てほしい?」
そしたら『昨日の通し練習でぐだぐだだったし、いや、撮りに来なくていい』と。
それは遠慮して、じゃなく、本心で言ってるようだったので、
ほんなら
お母さんは予定どおり、料理教室に行ってくるからね、がんばってきてね、帰ったらどんなだったか聞かせてね、と
息子を送り出した。

さて。
大通に着き、教室に向かうあいだに
”中学最後、それもこの中学に来て最初で最後、それもヤツは主役を演じ、それもダンスでもど真ん中でメインを張るらしい...
いいって言うけど、見に行かんと、撮らんと、なんか母として後悔しそうな気が...”
で、
結局今日のレシピを受け取り、作るポイントを先生に簡単に聞き、
それでもう早退して、バス時間ぎりぎりまで丸井で食材を調達。
それを抱えて速攻帰宅。すぐさまビデオとカメラとスリッパをかばんにいれて
すぐ学校へ。
ステージ5分前だった。

3年生ともなると
みんなの演技力が素晴らしく、
アイツ、いったいいつあんな長いセリフ覚えたんだ??勉強の暗記はからっきしダメなのに...という
驚きいっぱいの思いで、あたしは息子の演技を眺めてた。なりきってやってたなぁ。
途中のダンスも、思った以上にみんなよくできてたし、真ん中でソロダンスをやりまくる息子が
自分の息子じゃないみたいで不思議な感じだった。
うちでふにゃ〜っと脱力してるいつもの息子とは大違い。
そして
後半は主役の女子と息子のラブシーンみたいのもあったりして
体育館大盛り上がり。
その一部始終を、きっちり撮影。そしてこっそり帰ってきた。
撮りに行ってよかったと思った。料理教室早退したのは残念だったけど
このステージ見損ねてたら残念すぎたところだった。

撮ったことは高校受験が終わるまで
本人には内緒にしとこう。高校合格したら
『いいもん見せたげる』でテレビに映してやろうかと。
驚くだろーなー。

DSCF7120.JPG
結局今回教室ではデモも見れなかったし調理作業もできなかったから
レシピ見ながら一からひとりで挑戦。これが夜ご飯。
松の実、韓国春雨が、あたしにとって初めて買う食材だった。
朝仕事できっちり計ることに慣れたことで
計量しながらの料理が苦にならなくなってる自分に驚いた。

息子と食べながら
「今日どうだった?」
「ラブシーンは結局やったの?」
とぼけながら質問。当然、母が来て撮影してたことを知らない息子は
ステージの様子をぽつんぽつんと教えてくれた。
息子の演技力はかなりなものだったけど
たぶん母のこの演技力にはかなわないだろう...ふふ...ふふふふ...。

by yukari  at 19:57  | Permalink

日中だけ仕事

世間は連休中。だけどあたしは仕事へ。

かぼちゃと格闘して疲れた。。。

居酒屋は休みということで急ぐ必要のない安心感もあり、
仕事のあと、施設長と初めて直に話すチャンスができて、
日頃の不満を1時間ぶちまけた。

小さいことから
大きいことまで

この2ヶ月、職場の誰にも愚痴れなかった。
だって朝から帰りまでまったく時間に余裕無し。
だから今日はいろいろ文句を言い、疑問もぶつけた。
現場(厨房)にいないとわからないことをちくってやった。
知ってもらい、少しでも理解を示してもらって
こっちも少し気がおさまった。
解決しないこともたくさんあるけど。

by yukari  at 17:51  | Permalink

さつまいもコロッケ

DSCF7119.JPG

息子とふたりランチ用にさつまいもでコロッケを作った。
カレー粉を混ぜての味付けは、気がつけば富山の母流だ。
子どもの頃から食べてた味、オトナになった自分もいつのまにか再現しようとしてて驚く。
蕎麦打ち用の打ち粉の使い道に困ってたから
コロッケの衣に活用。
きめが細かくて、小麦粉よりもまぶすのにいい感じだった。思いがけない発見。



by yukari  at 22:54  | Permalink

慣れてしまった

5年前に初めてあたしが北海道式の結婚式に呼ばれて、
会費制ってなに?と参加したときは
ええっ??
っと衝撃だったことにも、
あれから4度目の結婚式への参加ともなると
夫ともども慣れてしまった、これ。

DSCF7118.JPG

受付で
会費14000円を支払い、そこで受け取る席次表の裏には
すでにこれが印刷されてる。
なんて合理的...。

今回、新郎側の会社や親類はみな北海道民だったから
当然のように受付で『財布から直に』会費を支払い。
でも新婦側は親類の一部が本州からの出席ということもあり
そちらはちゃんと本州式に『祝儀袋入り』のお金を受付で渡していたそうだ。
そういえば北海道に来てから
うちにある豪華な祝儀袋の出番は0だ...。
引き出物もかなりシンプル。
昨夜はハート型に焼かれた直径10センチくらいの焼き菓子と
10センチくらいの丸いタルト。クッキー2枚が個包装されリボンで結んであるもの1個。
ただそれだけが紙袋に入ってた。思いきり軽い。
うちらはそれをさっそく朝食に半分食べた。残りは明日食べてそれで終わりだ。
こういう、消えてなくなるもので充分という気がする。披露宴でお披露目して、ご馳走食べて
もうそれでいいじゃないかと。

だけど、たとえばこれが、富山での結婚式での引き出物だったとしたら
なに言われるかわかんないだろうなぁ...なにね、こんだけしか入っとらんがいね 〜とか
影で言われたりするんだろうなぁ...こわすぎる...
自分の時は東京で式と披露宴をやったけど、
かなり控えめとは言いつつも食器のセットを1箱付けてしまった。
考えてみればそれはもらう人の趣味には合わないものだったかもしれないというのに
皿とか時計とかなんか記念の物として残るもの、使えるもの、そういうもので
多少の重量感のあるものがないと見栄えがしなさすぎ、という意識があったよなぁ。
富山だけでやった場合はさらに、鯛のかたち(ほぼ等身大)のかまぼこがどかんと付いてきたり、
父親が参加してた時代なんて、てさげ入り引き出物以外にもうひとつ、
カゴ盛りになった缶詰め、かまぼこ、赤飯、和菓子、かつおぶし、会場でふるまわれて基本的には会場では食べずに持ち帰る用に箱に入れられてるクリームデコレーションつきのケーキ、会場でたべきれずに持ち帰りようのタッパーにつめて持ち帰ってくるエビフライや鯛の塩焼きなど、
総重量何キロよ??というくらいの量を抱えて帰ってきてた。いかにもめでたい雰囲気が山盛り!なお土産だったな。

もらう側は嬉しいけど、主催側の経済的負担は大変なもの。
おそらく富山はなんだかんだで裕福だから、そういうことができたんだろうな。
北海道であれは無理だろうし
うちの息子たちが将来結婚することになったとき、富山式の結婚式は経済的に不可能。
北海道式か、あるいは当事者だけでハワイとか、
そういうのでお願いしたい。

by yukari  at 10:00  | Permalink

休日ご飯

昨日、そば打ちの使い残しの中力粉で作っといたピザ生地。
それに
あれこれのせて焼いたピザが昼ご飯。

そして
果物と生クリームを足して
一度作ってみたかったプリンアラモード。

DSCF7117.JPG

ついでにきのこの山も1本。秋バージョンということで。
だけど、こんなんでいいのかなぁ。
これがプリンアラモード!っていう完成形がよくわからないから
まだ何かが足りないような...。
一度どこかの店でちゃんと食べてみないとね〜。
っていっても、今どきプリンアラモードっていうメニューのせてる店、あるかなぁ。
老舗の喫茶店なんかにはあるのかも。
と思って調べてみたら
横浜のホテルニューグランドが発祥だとか。
何年か後、これを食べに横浜に行けたら。
いや、行こう。

息子は今日もダンスの練習しに友達のところへ。
夫はこれから職場の人の結婚披露宴会場へ。いいなぁ、披露宴。
北海道のは気楽だもの。会費の14000円財布に入れていけばいいだけ。
単純に楽しい披露宴が多いし、食事もだいたいがおいしいしなぁ。
夫は今夜はご馳走かぁ。息子とあたしはどうすっかなー。

by yukari  at 15:19  | Permalink

家事デー 後半

夕方、フローリングワイパーで床掃除。
フローリングっちゅうのは、ほんまにホコリがたまりやすい...

まな板とスポンジと雑巾を漂白剤洗浄。

息子が塾に行く前にご飯にしなきゃということで
はやめに夕食準備。
息子5時半に帰宅、5分後には夕食。

DSCF7116.JPG

食べて6時すぎには塾へ出発。帰宅は10時半の予定。

夫は忙しい仕事のあいまにどうにか茶の間にご飯を食べにきて
そしてまた仕事部屋に戻っていった。

家族それぞれに忙しくて
我が家の平日には
夜の一家団欒という文字はない。
金曜の夜が一番完全オフ気分を味わえるあたし。
今日はいっぱい主婦したし
つまみでも出して、ご苦労さん会でもしましょーかねー。(ひとりだけど)



by yukari  at 21:36  | Permalink

家事デー 前半

テレビで
かぼちゃを牛乳で煮たのをベースにおかずやデザートを作ってるのを見たので
さつまいもでやってみた。

DSCF7112.JPG

味見。なんかもう、これだけでおいしい。このまま食べてしまいたい。

が、そこはぐっとガマン。
水分吸ってペースト状になったのを半分こして
半分は今夜のスープに
半分は週末のおやつ用に分けた。

皮は千切り。あとでかりんとうみたいに揚げてみよう。

こんにゃくの残りは薄く切って、から炒り。鷹の爪とみりん醤油足してきんぴら風に。小鉢用。

けっこう天気が良くなったので
押し入れ開けてカバーとシーツ全部洗濯。
布団をベランダに干して
タオルケットは部屋のあちこちにひっかけて風通し。

そういえば
夫とうちで平日ふたりランチは久しぶりだな。
DSCF7113.JPG
仕事の手がすぐにはとめられない夫の分はとりあえず並べておいて
あたしはまた録画した番組を見つつ。
なんだか録画してでも見たいと思える番組は、ほとんどが大泉洋がらみ。


たまに蕎麦打ちする夫は最近は忙しくてなかなか蕎麦を打とうという気にならないようだ。
疲れてるから仕方ないか。
そうこうしてたら夫の使い残しの蕎麦粉や中力粉がたまりまくり。
これをどうにか...と
中力粉でパンを焼いてみる。
ふくらみが足りないけど、3回分くらいの食事には使えるでしょう...
蕎麦粉はあれこれ検索して
今回はそばぼうろを作ってみた。

DSCF7115.JPG

ちょっとつまむのにちょうどいい。

by yukari  at 16:08  | Permalink

9月も半ばかぁ

涼しかった。

DSCF7109.JPG

大通公園は今夜100周年祭をやってたようだった。

DSCF7106.JPG

明日からオータムフェスト。
また食べ物満載イベントが始まる。大通公園はほんまに万能会場だな。

鯖は味噌煮に。
DSCF7108.JPG

8時近くになっても誰も帰ってこない...。
夫は仕事。息子は学校祭のダンスの練習。
おなかすいた〜、もうひとりで食べちゃうぞ...おにぎりあたためますかの録画を見ながら...
DSCF7110.JPG

ようやくひとり帰宅で途中から合流しての晩ご飯。
夫の帰宅は10時近くだった。

無理矢理生地を6等分にしたせいで
皿にあけてみたらなんだか高さのないプリン。
それにココアアイス添えて、ピノのっけて。

DSCF7111.JPG
おいしいけど
これはアラモードとは言わないかも。色、地味〜。
明日、残り3個のほうでもう少し色を足してみよう。

by yukari  at 23:21  | Permalink

まぁどうにか

いったん下がったモチベーションを上げるのはなかなか大変で
ついに弱音を吐いた。火曜日に。
思った以上に体に負担がかかりまして...(つまり、無理と判断したので辞めさせていただこうかと...と私は伝えてるつもり)と朝バイト先の面接担当者に言ったら
「そうでしょう。夜の方のバイト、辞めたら?」と。
いやいや、そうじゃなくて!夜は辞めるつもりもないわけで...
「いくら必要?希望聞くよ。こっち1本にしたら?社員になったら?」
いやいや、金額の問題でもなくて...
そうこう言ってる間にあれよあれよと、「なんなら少し休んでもいいよ、辞めなくてもいいじゃない?」ということになって
じゃあ10月の前半は少し休ませてもらいます...と言ってみたら納得してもらい...
あれ?なんでこんな流れに??と思いながら
昨日も仕事をして
そして今日はオフ。
ばたばた忙しかった昨日までは何も考えられなかったけど
今朝、ふと冷静に考えて
まぁともかく、弱音を吐いてみたらなんとなくいたわってもらえたということなのか、と気がついた。
ん〜、必要以上に頑張りすぎてたのかな。弱音は吐いたもん勝ちなのかな。

居酒屋のほうは
夜のメニューだけでなく、ランチタイムにもレバニラを出すことになったらしく
巨大な豚レバーをどかんと3個分(つまり3頭分)夜のうちに下処理しなくちゃになった。
まぁ誰がやってもいいわけなんだけど、気がついたというわけで自分がうっかりレバーに手を出してしまったがために
1時間また包丁作業。やりながら、「しまった...また自分からやっちゃってる...」と気がついてももう遅い。
だけど、はやいうちにそれをやり終えたおかげで、その後どかどかとお客さんがきてほぼ満席になってもどうにか
なったんだけども。
どうやら必要以上に真面目にやりすぎちゃってるのかも。
ほんで体がやたら疲れまくって、ほんまにしょうがない...。

久しぶりに美容院へ。
てっぺんの、ぴんと立ってしまう白髪ごと、髪を染めてもらって、
全体的に軽くカットしてもらってだいぶラクになった。

その足でダイエーの木曜の市に寄って
宮城産の鯖1尾98円を発見。

DSCF7102.JPG
こぶりだけど3人前なら1尾で充分。

おいしく食べてあげるからね...

DSCF7101.JPG
味噌煮にしてあげるからね...

久しぶりにプリンも作った。

DSCF7103.JPG

知り合いのブログにプリンアラモードを作った写真があっておいしそうだった。
家でプリンアラモードを作るなんて楽しそうだ〜と思ってプリンから作った。
ちゃんとアラモードになるか
そのまま食べて終わってしまうか。
生クリームがない、というところで気持ち少しつまづいてる。
あるのはココアアイスとリンゴと梨かぁ〜...

昨日留守中に、同じ中3息子を持つ友人から電話があったらしく
家にいた夫が少し話相手をしたらしい。
一人っ子息子ということで高校受験が初めてなこともあって
だんだんテストの成績が落ちてきてることに不安感じて思わず
高校受験が2人目の我が家に相談したくなったらしい。
聞けばランクも良く、ただ最近のテストでちょっと点数が下がっただけのこと。
夫は思わず『その位置でその高校希望なら合格圏内に入ってますよ』と、うちの息子の情けないテスト結果のグラフを見ながら
言ってあげてたらしい。
いちおう今朝、こっちから電話した。『昨日留守しててごめんね〜』と。
すると、夫に昨日相談にのってもらえたことでだいぶ安心したと。
まぁそれならよかった。
よかったんだけども
どう考えても、ランクも点数も下の
うちの息子のことでこっちが相談にのってもらいたいくらいなんだよ、な感じではある。
今日は学力テストA。息子、また今回も親をがっくりさせるんだろうか...残念ながらこっちもそういう展開に
慣れてきてしまってるのがこわい。

by yukari  at 15:58  | Permalink

鮭の季節

紅鮭とキャベツで
味噌バター炒め。

せんぎりさつまいも(レンジで3分チン)の
わさびマヨネーズ和え。

DSCF7100.JPG

ためしてガッテンでやってた、青紫蘇とごま油と白ごま混ぜたご飯。

大根おろしに甘酢漬けショウガ混ぜたの。

チンゲンサイのスープ。

生鮭を見ると
秋だなぁと。
もう少ししたら筋子も安くなって
イクラの醤油漬けも作れるなぁと。
困ったな、おいしいものがいっぱい出てくる季節。
やっと少しやせてきたのに。

もうほんまにあたしもこんなテキトーな会社で仕事続けらんない!とカッカきてたおとといだけど
2晩寝て起きて、3晩めを迎えてる今。
ところどころ納得いかない箇所はありながらも、
2時半にはきっちり仕事終わらせてもらえてるのは
今のあたしにとっては都合がいいわけだし、
第1回目の先月末の給料はいちおうきちんと口座に振り込まれてたし、
他にこういう条件の職場があるかといえば今んとこ全くないし、
安いながらもここでの給料があることで息子の留学費用の貯金に少しまわしとこかと思えるわけで、
あーやめたやめた〜!と辞めるのは簡単だけど
辞めたらまた家計がピンチに戻るだけ...。

というわけで
ここはひとまず心を無にして
明日は朝からまた淡々と準備して仕事に行くか...と思ってる。
自分ひとりなら多少のビンボー生活は切り抜けてく自信はあるが
子どもの教育費が足りないのは親としてちょっとまずい。
ホントそのためだけに今はガマン。

だがっ!
この週末に買った100円の馬券。
人気の上位の方の馬にかけたらそれがまったく来なくて
結局13頭中人気12位の、全然気にしてなかった馬が1位になった。
もし、これにかけてたら100円が6400円に化けてるとこだった。
悔しすぎる。
外したことも悔しいけど
安全パイ狙って賭け事に弱気になってしまった自分がほんまに悔しい。
アカン。年々思考も行動も弱気になってく気がする。
原点に帰らんと。

だって
10年前のあたしは、
同時多発テロの2日後にはサンフランシスコ空港へ向かった。
飛行機に乗りに。
今思えばむちゃくちゃな行動だったかもしれないけど
あたしはほんまは9月12日の飛行機に乗るはずだったのに
1日延びたら日本の友人の結婚式に間に合わんかも〜と、そのことしか考えてなかった。
ポリスだらけで鎖国状態の空港の中で、飛ぶか飛ばないかわかんないのにひとり待った。
変な時間にようやく飛んで、日本に着いたら結婚式まで12時間前の真夜中。しょうがないから
東京駅前のおまわりさんに頼みこんで交番前で座らせてもらって夜を明かし、
始発で福岡に向かった。
ぎりぎりやったけど
披露宴に間に合ってよかった〜とそのことに単純に喜んでた。
今の自分に、その無我夢中な気持ちが残ってるだろうか。
臆病にはなりたくない、この先もずっと。




by yukari  at 21:02  | Permalink

投稿のごほうび

先月、カレイの煮付けの写真を投稿したら
提携飲食店で使えるお食事券3000円分が当たった。
ごほうびだよね、これは。ということで
お昼に久しぶりに3人で近所の洋食屋さん『レストランにしかわ』へ。
老舗店は安心だ。ちゃんと仕事しててちゃんとおいしいから。
ハンバーグセット1080円には
タマネギのスープ、サラダ、鉄板にじゅーじゅーの180グラムのハンバーグ、
つけあわせのじゃがいもやにんじんやコーンもおいしく、
洋食屋さんらしく平皿にご飯、
そして食後にコーヒーまでついてた。
足りない240円だけ小銭で足してお支払い。ありがたいことです。
ファイターズを応援してるこの店には稲葉セットとか田中賢介セットとかダルビッシュセットがあって
登板して勝てば翌日はデザートサービスになったりするようだ。
そういえば昨日はファイターズは快勝だった。なんかサービスあるかも、と思ったけど
あいにく昨日のピッチャーはケッペル。メニューにはケッペルセットというのはないのだった。残念。

息子は大事な学力テストAが近いというのに
さ来週にひかえてる学校祭の練習ででかけていった。
どうやら息子はクラスでやるミュージカル劇の主役になってしまったらしい。
その中でマイケルジャクソンのスムースクリミナルを数人で踊るシーンがあって
その踊りでもど真ん中で踊る役になってしまい、
あんたばっかりそんな目立ってどーすんの? ?とあきれたけど
まわりから推薦されて決まってしまったんだ、と。
こりゃーテスト勉強が完全に2の次。なんだかもうテストも評価もランクも絶望的。
だんだんこっちがしんどくなってきて
もうこうなったら公立ならどこでもいいよ...な弱気な心境になってきた。
私立の学費は無理だもの。ほんまにもう公立ならどこでもいい...。


食後は夫とそこからぶらぶら歩き、
安田侃(やすだかん)さんのアートをながめながら大通へ。
大通公園は今年100周年なんだそうで。

DSCF7098.JPG

ポロクルに登録して
さっそく帰りはポロクルの自転車に乗って街から帰ってみた。
といっても、うちからの最寄りステーションは円山公園駅の近く。
そこで自転車を返して、そこからは結局家まで15分歩かなきゃなんだけど。

夜は稲庭うどんを茹でて
まいたけ&わかめ入り温麺にした。
DSCF7099.JPG

あったかいうどんがおいしい季節になってきた。

by yukari  at 21:22  | Permalink

モチベーションがさがる

昼の職場に対してのモチベーションがさがる出来事が起きた。
どんなにハードでも
精神的に安定していればあたしは仕事をやりこなす責任感はあるし
実際やってきた。
だけど
できるだけ日頃気にしないように目をつぶってきたことも
ある出来事で爆弾のスイッチが入ってしまったというか
あーあ、ここは一事が万事、こんな感じなのかなぁと幻滅してしまって
それに連鎖して
なんかこう、バイトに対してもテキトーな感じというか、
従業員に対してリスペクトがないというか、
そういう空気感が実は最初から気になって仕方がなかったんだよなぁとか
もうとにかく
思い当たることがふきだしてきて
こんな気持ちでこの職場のために今後も体を酷使して働いていけるかねぇ...
なんかそんなブルーになる出来事が起きた。
...それとあたしのバイトは別にして考えた方がいいのかなぁ。
割り切ってただもう淡々と時間内を無心にやりこなして時給分いただければいいと思うべきか。
だけど
相手のある仕事に対してこうもテキトーな態度をとるのを身近なところで見てしまって
普通だったらそれはないよな、ホンマに失礼だよなと思ってしまうし、
その失礼な目に合わされてるのが自分の夫ともなれば、
あいだに立つあたしとしてもその怒りはハンパないわけで
カッとくるともう押さえがきかない自分としては気分的にたまらない。
夕方、かなり強い口調で文句の電話をかけ、『至急連絡ください!』と担当者宛に伝言頼んだにもかかわらず、
結局今日1日、電話1本かかってこなかった。
ほんまにどーゆーつもり?
依頼を快諾してくれた相手に対する態度としてそれはなんなん?!信じられない。
夫には『もうそれ引き受けなくていいよ、ばからしいわ!』と声をかけ、
そして茶の間で、この怒りをどーしてくれる...の、むかむか中。

結局
夜9時前の今になってようやく夫に連絡があったらしい。
夫は依頼を断った。
当然だ。


by yukari  at 20:29  | Permalink

キノにて

ずっと気になってた映画を観に行ってきた。

DSCF7097.JPG

実話なんだものなぁ...
何度か目をそむけてしまうシーンがあったけど
それそのものが実際あったことなんだものなぁ...
イギリスの植民地時代、ケニアはほんと大変だったんだな。

”私にとって自由とは、学校に行き学ぶこと。もっともっと学びたい。”

しぶしぶ学校に行ってる日本の子たちは
学べることの喜びがわかってないよね、きっと。

久しぶりに注文してみたクリームシチューのルー。
おまけで”ライスカップ”が付いてきた。

DSCF7096.JPG
北海道型だった。

by yukari  at 16:03  | Permalink

とにかく野菜

毎週月〜水の3日間は、
朝食のシリアルと牛乳をテーブルに出す以外、ほとんど料理らしいことをしない。
だから
木曜に冷蔵庫の野菜室をのぞくと、なんか「やぁ、久しぶり...」な気分。
野菜、なにがあるんだっけ??から始まり、
タッパーに入れてあるの、なんだっけ?と探りを入れ、
そして、これ使おう、これも、これも、で
あるものと残り物ぜーんぶまずは出してみる。
そして
これとこれを組み合わせて1品、これとこれ混ぜて1品
これとこれ炒めて1品、これ全部味噌汁に入れちゃって〜、
ほんでじゃがいも茹でてポテトサラダ〜、
大根とにんじんの切れっ端ごま油と塩で和えてナムル〜、
1人前しか残ってない蕎麦も茹でちゃって3等分してぶっかけにするか〜、
で、こうなった。

DSCF7095.JPG
どうにかなる。

明日はボリューム料理デー。
やっぱ肉だろな。

by yukari  at 21:42  | Permalink

シャドーボックス教室

夏風邪をこじらせて
夏のあいだお休みにしてた生徒さんが久しぶりに復活。
それでもまだ喉が本調子じゃない様子。
ティッシュが手放せない感じだった。この暑い夏に風邪はしんどかったろうなぁ。

DSCF7094.JPG
思いきって大作に挑戦しはじめた生徒さんを見ながら
自分も自分のにとりかかりつつ、おしゃべりもしつつ。
だいぶ奥行き出てきたかな。
もう少し細かく仕上げて
10月には部屋に飾れるようにしたい。

お茶タイムはバームクーヘン&苦めのコーヒー。

30度の予報で覚悟してたけど
朝から強かった陽射しも、昼をすぎればあっさり曇ってきて
思ったよりラクにすごせる今日の茶の間。
野菜多めの夕食準備もできたし
夕方からはのんびりしよう。  

by yukari  at 16:04  | Permalink

ひとやすみ

DSCF7093.JPG

ほぉ〜っとひとやすみ

by yukari  at 00:00  | Permalink

テレビ鑑賞の日曜日

朝、CSで『熱中時代』をやってることに気がつき、思わずガチ見。
や〜っぱ面白かった。
ストーリーがしっかりしてる、この頃のドラマは。
小学校も、生徒たちも、先生たちも親御さんたちも
なんだか平和だ...いい時代だったなぁ。

『北の国から』もこないだから録画。
改めて第1回目から見てみると、ホント感動。
今日は第3回まで見た。じゅん君が東京に帰りたくて仕方がない、まだそういうところ。
富良野の大自然にもぐっとくる。

そして
夏のあいだNHKでやってた向田邦子ドラマ『胡桃の部屋』をぜーんぶ録画しといたやつを
今日いっきに見た。
向田邦子なだけに舞台は昭和。公衆電話から電話かけるシーンとかがけっこう出てきた。
ストーリーが濃い。いろんな人間模様があるし、複雑な心情とかも表現されてて
見応えあったなぁ。
今日はじっくりいいドラマを見て
のんびりして
おかげで体も休まった。

おやつは大学芋。

DSCF7091.JPG

夕食に黒ガレイ&ちぎりこんにゃくの煮付け。
DSCF7092.JPG

風呂上がりにバンテリンを塗ってもらい
どーにかこーにか、体も持ちなおしたし、
さ、明日からまた頑張るよ!

by yukari  at 20:54  | Permalink

今日やれたこと

夜になって
さつまいも1本をグリルに入れ
焼き芋を焼いた。

DSCF7090.JPG
今日あたしがやれたことは
これだけ。

昨日以上に背面全体の痛みが悪化。
朝からバンテリン&湿布。
そして茶の間のラグの上で1日ぐで〜っと仰向け。
ソファーに座るのも腰がつらく。
昼は昨日の残りのカレー、
朝と夜は完全に夫任せ。どうもすみません...。

こうなると気弱になる。
今のペースでこの仕事やっとってホンマに大丈夫やろか...
無理して背中と腰を傷めて辞めた 、過去の2つの肉体労働バイトの苦い思い出が蘇る。
だけど。
月火水だけの、それも2時半まででOKと言ってくれる、こっちの都合にあわせてくれるバイトが
他にあるとも思えない。
仕事内容はハードだし、おじさんたちの要求に女ひとり頑張ってこたえてやってるという今の状況は
たしかに問題あるけれど、
だいぶ様子はつかんできたし、会社側の好意で雇用保険もつけてくれてるし
ここは簡単にギブアップもできんよなぁ。
とにかく今日は
休むのみ。
週末で体が治らなかったら
またそこで考えよう...そう思って
1日休んだ。

そしたら
夜になって少し回復。
痛みがひいてきて焼き芋食べる気力も出てきたし
食べたら食べたでおいしくてもっと元気になってきた。

これなら大丈夫だ〜。

by yukari  at 19:23  | Permalink

ふたりとも定期メンテナンスが必要

腰背中肩首の激痛についに耐えかねて
1ヶ月半ぶりに長生院に助けを求めに行った。
今回は夫も一緒に。
夫はずーっとパソコンにむかって座り仕事で、あたしとはまたちがう、目からくる疲れとか
キーボード叩き過ぎからくる腕の疲れとかもあって、筋金入りの腰痛肩こり持ちだから
たぶん今日は揉まれて悲鳴をあげることでしょう...とおおすじの予想をしつつ連れてった。

ふたり揃ってそれぞれ80分コース。
80分もずーっと全力で揉みほぐしてくれるところを他に知らない。ここに助けてもらえなければ
あたしは肉体労働をやっていける自信がない。それくらい頼りにしてる。

向こうの施術ベッドからは
ひっきりなしに夫の悲鳴が聞こえた...けど、
おそらくそれほど力入れて揉んでないはず。ちょっとさわっただけで痛いその体の状況、
ホントどうにかなるといいんだけど...家族のために働いて溜まった疲れだものなぁ...申し訳ないなぁと
思いながら、あたしはこっちのベッドで施術されながら、時々『うーん、そこ...痛いです...』とうめいてた。

今日はこの1ヶ月半の溜まりまくった疲れを全力でほぐしてもらったにもかかわらず、
80分だけじゃまだほぐしきれないほどに今回肩首腕のコリがひどすぎて
来る前よりだいぶマシになったとはいえ、完治とまではいかなかった。
自分でもそうとう無理してるとは思う。
特に日中の仕事。1リットル牛乳12本いっきに運んだりとか、それを持ったまましゃがんで下の冷蔵庫におさめたりとか
ただもうひたすらに野菜切ったりとか、手元だけを見てややうつむき体勢で黙々と何時間も立ち仕事。
腕首背中腰足に負担がかかって当然とは思うけど
仕込み担当があたしひとりなんだもの、黙々とやるしかないんだもの...。

だけど週末であるていどは治しとかないと来週また元気に仕事ができないので
もう少しどうにかしないとと
風呂上がりに夫にインドメタシン配合の『バンテリン』を塗ってもらった。
おお、すーすーする〜、しみこむ〜!これは効きそう〜!!

月に一度のマッサージと
毎日のバンテリン。
今後はこれを必ず。
これ以上症状をひどくしないために、効果的なものはどんどんとりいれてくようにしないと...。

金曜日はボリューム重視なので
メンチカツカレー。かぼちゃと茄子とピーマンの素揚げのせ。

DSCF7089.JPG

うん、これはさすがに、食べた〜!って気がしたな。

by yukari  at 20:10  | Permalink

思っているとこんなもんで

今朝、富山の友人と話して
あぁ会うのも久しぶりだけど富山に帰るの自体が久しぶりだなぁとしみじみしてたら
テレビで

DSCF7076.JPG
お!

まんが道だ...
DSCF7078.JPG

藤子不二雄さんは富山出身。
ファン代表が藤子不二雄Aさん(安孫子さん)のふるさとを訪ねる企画らしく
氷見にも行ってみましょうと。
DSCF7079.JPG
氷見線には今こんな可愛い汽車があるんだね。
氷見線と言えば...ハンドボールの試合で何度も氷見線に乗った。
高岡を出てからの駅名を順に
『海の歌』にあてはめて歌いながら移動した記憶がある。

うーみーはひろいーな、おおきいなー(なかがーわ、のうまーち、こーくぶー)
つーきーは、のぼるーし、ひはしーずーむー(ふーしーき、あまはらし、しまお、ひーみー)

安孫子さんとうちの父親は昔、高岡の中学で同級生だったと聞いた。

安孫子さんのご実家はお寺さんらしい。
DSCF7080.JPG

玄関開けると、どーん!
DSCF7081.JPG

富山から東京に行くのはあの時代、かなりの覚悟だったろう。
そして尊敬する手塚治虫さんから
DSCF7082.JPG

譲り受けた机がここに保管されてた。
DSCF7083.JPG

まるで実物がいるかのような等身大の人形と一緒に。
DSCF7084.JPG

喪黒福造、懐かし〜!
DSCF7086.JPG

芋天が揚がった。
DSCF7088.JPG

はやくみんな帰ってこないかな。
おなかすいたぞー。

by yukari  at 19:24  | Permalink

もっと秋に浸りたい

こないだニセコの産直で試しに1個買った桃は
抜群に甘かった。もう1個くらい買ってくりゃよかったな。

月曜日に1個を4人で分けっこした。

DSCF7073.JPG

チャラ男になりかけてた長男はトマムのバイト先でいろんな人と知り合ったり働いたりで
こないだだいぶ矯正されて帰ってきたので、ちょっとほっとした。
後半の寮生活は、も少し今後のこと(特に経済面)も真剣に考えて、精神的にも大人になってほしい。
1年後にはもう20歳。オトナ、になるんだからね...。
大学は今日から後期の授業が始まるようだ。

さっきつくばの友人から『掘りたてホヤホヤ』の紅あずまが!
DSCF7074.JPG

今夜は芋天で決定!

おいしいものがいっぱいの秋。
嬉しいねぇ。

だけど
今日の札幌は真夏日。30度を超えてるらしい...
窓の外は...うわっ、まぶしい...なんじゃこりゃ...まるで夏休み真っただ中の陽射し。

DSCF7075.JPG

昨夜はモーレツに居酒屋が混んでまた帰宅が夜中だったけど
月〜水を徹底的に働き通した達成感と、それぞれの職場の給料日ということもあって
満足感に浸れた夜。
頑張ったから得られる、休日の開放感を、今思いきり味わってる。
今日はうちできままに過ごそう。けど暑い...
昨夜、この1ヶ月半で、2キロ体重が減ってることに気がついてびっくり。
月〜水の3日間の、”食べる量 < 動く量” が明らかに効いてるらしい。

今朝、
富山の友人と電話。
ほんとにほんとに久しぶりに、今度会えることになった。
何年ぶりになるんだろう?大きな楽しみができたなぁ。

by yukari  at 11:49  | Permalink
2022年9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30