トップページ »  » なにを優先すべきか

なにを優先すべきか

次男の、部活に対するテンションの低さに、
今後どうするかをはっきり決断させなければならないヤマ場。
それに反比例して、勉強に対してのモチベーションが上がり始めてて、
この状況にどう決着つけるのが、本人にとって一番いいんだろうと
けっこう親は悩んでる。

自分で決めて入部したんだから、最後までやりとおすことで学ぶことはあるはずだ。
みんなで協力しあうことだったり、コンクール入賞をめざして練習する気持ちとか、
なにより、最後までやりきったという達成感。
部活と勉強を忙しいながらも両立させながら過ごせるのが一番理想なことはよくわかってる。

家族の中であたしだけが、中学で3年間部活経験者だ。
夫は家庭の都合で入部できなかった。
長男は入部したものの転校したのをきっかけにそこで終わった。
そういう意味では、あたしが一番アドバイスしてやれる立場かもしれないけど、
大きく状況がちがうのが、『ニガテ教科がこのタイミングで伸びてきてる』ということ。
あたしはニガテなものは完全に捨て、中学は基本的に勉強は捨てながら部活してた。
どっちもやれと言われても、あたしの場合は出来なかった。精神的に不器用だし、疲れちゃって。
その結果、ほんとに受けたかった高校の受験はあきらめた。気がついたらとんでもない成績になってた。
そんな中学時代だったから、あまりえらそうに「部活やりとおしたほうがいい」とも言えない。

実際、同じハンドボール部でレギュラーまでやって、さらに県内の上の高校に受かった子もいたけど、
よっぽど自己管理ができた精神的に強い子たちだったんだと思う。
頭いいうえに運動もできて、できるやつはなんでもできて世の中不公平、とひがみたくなった。
こっちはみんなが怖くて辞めるに辞めれないから仕方なく部活に参加してて太って運動神経も悪く、当然補欠にもなれず、
とにかく練習についてくのに必死で、
それで体はへとへとで勉強なんかやってらんない、そんな状況だったというのに。

そう考えると、理想を押し付けるのはどんなもんかという気もしたり。。。
かといって、辞めたいなら辞めれば〜?なんて言うのもあまりに安易。
じゃあやっぱ部活は続けさせる?と考えると、たぶんしぶしぶ参加して時間とられて勉強も中途半端、になる可能性もあるし
ほんじゃ、やっぱ辞めさせるか、と考えると、またひとつのことをやり通す体験を仕損なって、いやなことはすぐやめちゃう男になってくんじゃないかとか思ったり。ただ、時間は確保できるという利点はあるんだよなぁとか思ったり。

結局、あたしはこういう悩みごとがあると、自分のことがなんにも手がつかなくなる。
春からまずは長男の進路のことで、そして今は次男のことで。
そんなわけで今は習い事も完全に0な状態。あたしが悩んだって仕方ないのに、子どものことがすっきりしないとどうも気持ちがのらない。この不器用さを息子が受け継いでるとしたら、あれもこれもやれというのは酷なのかもなぁ。


by yukari  at 12:08
2022年9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30