トップページ »  » 過去問

過去問

公立高校過去問題集というのがあって
5年前の英語のテストを時間を計って次男にやらせてみた。
ちゃんとヒアリングテスト用CDも付いてたから
それも使ってみた。

あたしの時代はヒアリングなんてなかったし
長男の受験の時は本人と塾勉強にまかせてて、こんなもの買ってきたことなかったから
最近の北海道の高校受験問題にあたしは今回初めて触れたようなものだけど
ヒアリングCD一緒に聞いてみて、思ったよりなかなか高度な印象をもった。
英語がそんなにニガテじゃない息子だからだいたいが理解できたし答えもほぼ正解だったけど
1問だけ、息子が間違った箇所があって
それは妹が
『お兄ちゃんは1週間に3回水泳に行きます。1日に2時間泳いできます。』というようなことを
英語で発表したのをふまえての最後の問題だった。
4択で
選択肢は2時間、3時間、4時間、6時間。
妹の”2時間”というしゃべりにどうしてもひきつけられ、案の定息子は”2時間”にチェックを入れてたがそれはまちがいで
英語で聞かれた問題は実は
『お兄ちゃんは1週間に何時間泳ぐか』だったから、答えは”6時間”を選ばなきゃだったのだ。
注意深く問題を聞き取らなきゃの、はっきり言ってひっかけ問題で、
こんなもんでマイナスになったらほんまアホらしいし、高校受験にこういうクイズ的問題はちょっとどうなの?とも思う。
だけど実際5年前の問題にこういうのが出たんだ、ということで
息子もちょっと、うわぁ〜...と感じるところはあったようだ。

こないだ、5年前の数学のテストを息子にやらせてみたらさんざんだったけど
ちらっと見たその問題に、今、あたしが高校受験をするとしたら、こりゃ〜大変だというような問題ばかりで
ほんまにこんな難しいの、中学の時に習ったっけ?とさえ思う。いや、あたしは数学はそうそうに捨ててあきらめてたから
他の教科でカバーしようと、そっちに重点置いてやってたんだと思う。だから中学数学はまったく覚えてないんだ...


昔は中卒でもう就職する人もいたくらいだから
今の時代も中学までの勉強が大人になるための基本中の基本であることはよくわかるけど
しかしこんなに覚えることあったっけ?こんなに中学って勉強量多かったっけ?
久しぶりに見ると驚くばかり。
大人になったと言っても好きな教科(国語、理科、英語、美術)だけでなんだか要領よくカバーしてつないでのしあがって
短大まで行けちゃったってだけで、
数学や社会に関しては、今の次男よりそうとう...比べられないくらいに劣ってるんじゃないか。
そりゃ、大人になって生活していくためには要領の良さ、世渡り上手も大事なことだから
自力でたくましく生活してるということで大人として胸はってていいんだろうけど、
今、この数学と社会、全部頭に入れろと言われたら...めげるかも。
あいかわらずキライなもんはキライなんだなぁ、大人になっても。
息子も好きなものでニガテをカバーして、今後要領よく渡っていってくれれば。。。




by yukari  at 14:37
2022年9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30