2008年2月 4日
粕汁
育ってきた食環境は
食の好みにえらい影響与えるみたいや。
富山妻は
おいしい日本酒がなんとなくいつもそばにある土地柄で
寒い日には甘酒やら卵酒やら
子供の頃から飲ましてもろとったから
粕汁だってときおり登場する家庭料理としておいしく食べとった。
そやけど
九州夫はそうじゃなかったようや。
だから酒粕ゆうもんにまず慣れとらん。
だから
甘酒についてもあんましいい顔せん。
おそらく
おいしい酒粕料理に出会えとらんのやと思う。
はなまるマーケットで酒粕特集やっとったから
夕食に粕汁作った。
ほんまは塩鮭いれっけど
メインのおかずが鮭焼いたやつにしてしもたから
豚肉いれて
きたあかりもいれて。
板粕売られとらんだから
吟醸ペースト酒粕ゆうやつ買ってきて
さらに
基本の量よりこころもち酒粕少なめにして
マイルドな味に仕上げた。
これなら食べられるやろと。
by yukari at 23:31