トップページ »  » なんだったのか

なんだったのか

こないだ キノで食べたかぼちゃのポタージュがおいしかったので
今朝うちでも作って朝食に。

DSCF3563.JPG

体調が絶好調な感じだったのとひさびさに強力粉も買ってそこにあるし、ということで
生地をこねて昨夜の残りのカレーを具にカレーパンまで作ったりして。

DSCF3566.JPG

ケンミンショーで米粉を衣に揚げたドーナツみたいのを見たから
これも一部、米粉まぶして揚げてみるか、と思い立ったり。

DSCF3565.JPG

これをランチにみんなで食べて、あたしは午後からゲージツサークルへ向かった。
今日は水彩画。描き方のコツをせんせに聞いてみよう、と思いつつ。

ところが。
道中、急に激しい腹痛、吐き気。やばい、このまま高校へ向かっても、途中寄れそうな施設はなんもない。
仕方なく道を戻り、ツタヤへ。化粧室使用中。どーしよ〜...。
そばにあった地下鉄の駅の階段をおりた途中に化粧室発見。
そこに30分、冷や汗だらだらで顔面蒼白状態でこもってた。
もうサークルに行ける状態じゃなくなり、そのまま地下鉄で帰宅。
汗でぐしょぐしょの服を着替えてそのまま布団へ直行。
1時間半、気失ったように寝た。

起きたら3時すぎ。
もしやカレーパンが原因?と思ったが一緒に食べた男たちはなんの症状もなく、
長男なんて3個食べても元気だったからほっとしつつ
ちょうど英検を受けに行くところの次男を玄関で見送り
そして今、ほうじ茶でおなかあっためてる。
しかし、なにが原因だったのか、まったくわからん。
朝はものすごく元気だったのに。
ただ、カレーパンを2個食べて、あ〜1個にしとけばよかったかな、という感じの思いのほか満腹状態にはなって
胃のあたりの油っぽさ消すために出がけにほうじ茶を2杯は飲んだ。。。
油に負けたのか?カレーパン2個はもう無理なくらい、あたしの胃は揚げ物に対応できなくなってるのかも、
という気はする。
マクロビオティック食とかオーガニックものや魚を食べるとほっとしてるこの頃。
いつのまにか揚げ物はほんのちょっとしか受け付けない体になってるのかも。
あの激痛、ほんと死ぬかと思った。

by yukari  at 07:52
2022年9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30