トップページ »  » 高校にて面談

高校にて面談

長男の担任とあたしは
実は今日がはじめての対面だった。

担任と親との面談でも
担任と親と本人交えての三者面談でも、どちらでもいいですよ、という
そこからすでに自由な選択の面談やったから
朝から夏期講習中の息子に、授業の途中で抜けてきてもらって
三者面談にしてもらった。
で、実際の面談は案の定、
担任と息子の成績トークを横であたしはふんふんと聞き、
ときおり今年の卒業生の進路選択話にほぉ〜と感心させてもらったり。
あたし、へぇ〜、と、ほぉ〜、と、はい、と、ふ〜ん、しか言うとらんだような。

進路については本人が目指すものが進路なわけだし
目指す大学は本人の努力次第で入れるかどうかが決まるわけだし
なんたって自分は私立しか受けとらんから国公立の大学の受験についてはなんだかよくわからん。
センター試験というもののしくみそのものがよくわかんないから
とにかくなんの教科を力いれて勉強しなきゃなのかとか、息子、自分で調べて自力でどうにかしてね、な状態で
母として先生に質問のしようもないというか。今日は朝から「センセとなに話したらいいんやろな?」という感じではあった。
だけど
今回もいい先生が担任やということがひとめお会いしてすぐわかったからあたしとしてはそれでいい。
今現在の成績から
「第2第3希望くらいまで安全パイで決めとく方がいいんじゃないの?」というのがあたしの感覚だったが
先生は「ここが希望、という目標がはっきりしてるなら、今からやれば大丈夫」な前向きアドバイスだけ。
うっそ〜ぉ〜!そんな感じでいいんですかぁ〜?と内心かなりびっくりした。
この高校、過去ずっと、やるときにはやる生徒たちがきっと多かったんだろう。
先生方は生徒に100%信頼をおいてまかせてるといった空気がいつもあるが、
学校行事だけでなく受験についてもそーなのね、ということが
今回よくわかった。
息子、そういうことだから、行きたきゃ勉強するしかないわ。

最後にいちおう、「親としてすでにアドバイスできる感じでもないのでどうすれば?」とうかがってみた。
そしたら担任はにこにこしながら
「お父さんとお母さんには、あったかい家庭とおいしいご飯を用意してもらって、
家がくつろげる場にしてもらうことくらいじゃないですかね。学校で勉強も部活もいろいろ忙しいですしね。」と。
なんていい先生なんだ。。。

昼過ぎにオフィスから戻ってきた夫に報告。
この先生のコメントに
「ひょっとしたら、北海道だとそういうことが実はけっこう大事なんじゃないか?ほら離婚率高いし。」と。
あーそうかも〜。

さて
母は
学校内ではスリッパをはくんだから外履きははっきり言ってなんでもよかったはずなのに
珍しくスカートにあわせて日頃はかないサンダルをはいて高校へ向かった。
ゲージツサークルのときは同じ高校にもテキトーな格好で行くくせに
面談というだけで多少、母という立場を意識してしまった。
片道40分の道のりてくてく。
そして帰りも40分。。。
その結果

Dscf3268

ひ〜ん(泣)。
あたし、何しに行ったんやろ〜。

by yukari  at 16:12
2022年9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30