トップページ »  » 大きな試験

大きな試験

中学生は今日から給食開始。本格的に3学期が始まった。

高校生も昨日のセンター試験の自己採点を今日はクラスみんなでやることになってるらしく
普通に登校してった。
『1日めのテストの自己採点はゼッタイ2日めの朝にはしないように。
できれば全部終わった3日めに学校でみんなと』と先生からは事前に言われてたらしい。
1日めの結果を2日めの朝刊ですぐさま自己採点して現実を知ってしまうと、
2日めの試験の直前にがっくりきてしまい、2日めのテストに力が発揮できなくなるおそれもあるから、ということだった。
言われてみればなるほどだ。
それでも案の定、
1日めの結果を翌朝すぐ新聞で自己採点しちゃった同じ高校の子が息子の席近くにいたらしく(やっぱ気になったんだろうけど)
2日めの会場で朝からがっくり落ち込んでたらしい。あ〜...。

センター試験のことはあたしはよくわからないけど、
この1次試験のトータルの点数次第で、来月の2次試験をどうすべきか決断をせまられるようなもんらしい。
1次の結果いまいちだけど、受けたいから2次も予定通りあの大学を受ける、得意科目の2次で巻き返す!ということが許される、ちょっと望みをもたせてくれるような大学もあれば、
大学によっては
1次がその点だと受けさせられません、というハードルを置いてる大学もあって(特に難関校はそうらしい)、
そうなると、今日あたり自己採点してみて現実を知り、自分が2月の2次を受ける大学をどこにすべきか、
自分で大きな決断をする、ということになるようだ。
中には当然、1次の結果が安全圏に入ってて、かなりほっとした気持ちで2次に向かえる子だっているだろうし、
1次が思いもかけないほど良くて、これだったらひとつ上の大学のほうも狙えるんじゃないか?と意外な展開に向かう子もいるのかもしれない。

私立しか受けてないあたしは、
得意の3教科だけを高校3年間ひたすら集中的に勉強して(数学の時間も堂々と国語の勉強してた)
その教科だけで受験、その結果発表1度だけでその大学に行けるかどうかが即決まったからまだよかった。
これが数学も社会もやれとか言われたらもう無理ムリ〜!
国立は、5教科7科目という広範囲で膨大な量の勉強をしなきゃいけなくて、
まず1次の結果でシビアに振り落とされ、
2次に向けて科目をしぼってより勉強して2次を受け、そして最終発表は3月だってんだから
いや〜ほんまにしんどい。そのしんどさを乗り越えた人だけが晴れて国立の大学に行けるってことなのか。
そう考えると、
国立大学は日本中にいっぱいあるけど、レベルもそれぞれかもしれないけど
それでも、国立大学に合格するということはほんまに大変なことやなぁと
つくづく思う。みんな、えらいなぁ。


by yukari  at 12:10
2022年9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30