トップページ »  » 久しぶりに日が射した朝

久しぶりに日が射した朝

DSCF6786.JPG
でも午後から雨予報。ほんまに?今、めちゃくちゃ いい天気なんだけど。

昨日出勤前。教育テレビで高校数学1の因数分解をやってて
あ〜当時わけわかんなかったやつだ〜と思いながら
今ならじっくり見れば理解できるのかもしれないとしばらく見てた。

DSCF6690.JPG
あ、なんかわかるかも(!)。

DSCF6691.JPG
ここまではわかる。

でも、ここでもうわかんない...
DSCF6692.JPG
2段目で終わりじゃいけなんでしょうか。

そうそう、公式っつーのがあるんだよね。
DSCF6693.JPG
理解できないからもう公式丸暗記したほうが早いんじゃないかなんて思ったんだった。
その一方で
『和』とか『積』とか
その言葉自体が唐突にそこだけ日本語でなんかイヤ(式は英語なのに)、
よけい難しく感じる、
もっといい表現はないのか?とか
だいたい『因数分解』なんて生活の場面に必要かよ、なんて思ったり、
とにかくもう、不器用な自分の脳に受け入れられる知識の容量に限りを感じてた自分は
その当時自分に必要と感じたものしか受け入れたくなかった。
国語と英語と理科、3教科だけにとことん集中した高校時代。
だから社会や、この数学に関しては知識が大きく欠落してる。

この公式をふまえてこの問題を。
2段目でもう理解が危うい状態...

DSCF6694.JPG
3段目を受け入れるまでにけっこうな時間がかかる自分。

この問題になると
DSCF6695.JPG
なんで2段目でyがかっこに入るの?4xをかっこにそのままいれればいいのに、となって、
あぁ公式がそうだからかと理解するまでに時間がかかり、
3段目でなんでわざわざ3yとyにわけるの?となり、
そして4段目で『そしてこうなるというわけですね』で終了、の時には
式をじっくりにらんでもにらんでも
公式と見比べても
う〜ん...とっさにはやっぱりわかんないんだよなぁ...となって
やっぱりあたしはほんまに数学を理解できてないんだなぁ(理解する気もないんだなぁ)と
再確認した。

それでも
得意分野で短大に入り
得意分野の勉強をして国家資格でもある調理師をとり、
その資格を生かして仕事をして収入を得てるし、子どもも育てられてる。
ニンゲン、得意なものがなにかあれば、どうにかなるんだわ。
よかったよかった。

by yukari  at 10:55
2022年9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30