トップページ »  » 先行きがまだあいまい

先行きがまだあいまい

長男が高3だったこの時期は
すでに合格も決めて卒業式の日までもうやることもなかったので
長男は12月半ばから日々ファミレスでバイトしてた。
職場の方に申し訳なくなるくらい
厨房でけっこうなヘマをやらかしながら怒られながら
そして案の定うちではそうとうにへこみながら過ごしてて
根本的に厨房のような同時進行3つ4つの作業ができてあたりまえの職場向きじゃないなぁ、この子は。。。
と感じたものだった。男子ってひとつのことに集中するとまわりに気がまわらなくなりがちなのかな。
でも結局2ヶ月半のバイト代で
大学で必要になる自分用のノートパソコンが買えたんだから
こちらとしてはとても助かったし、部活三昧でバイト経験がなかった息子に
とにかく高校生のうちに少し社会体験させられてよかったと思った覚えがある。のほほんとした子だったから。
だから卒業祝いに親が買ってやった物は
大学入学式用というかその後いろんなシーンで使えそうなスーツ上下とネクタイ。

次男は高校に入ってすぐにラーメン屋のバイト開始でいきなり社会体験ができたことで
経済観念もはやいうちからしっかり身についた。というか
次男はあきらかに厨房や飲食店向きだった。手際もいいし作業も早い。
ただし
バイトに専念しすぎて職場の評価はひじょうに高かった分、学校の成績がどーんと落ちた。
というか疲れて勉強そっちのけになってしまってた。
そういう意味では次男も両立というのはやはり難しかったようだ。
でも大学進学を考えるきっかけはバイトに行ったことから発生したから
それはそれでよかったのかも。仕事上、第三者から叱られる体験というのもあるし
できるだけはやいうちにそういうのに免疫ついたほうがあとあといいだろうし。
ただ本気で勉強スタートが君はいつも遅い、と先生達から指摘されるとおり
次男は長男のようにはやめに合格を決めて卒業式までバイト、とはなってない現状なので
まだまだ受験モードがあと1ヶ月は続く。なので
どうもバイト収入で自分のパソコンを買う、というのは次男の場合無理そうだ。
今時の大学生は課題提出もパソコンだったりしてパソコンがないと話にならなそうだから
うーん、そうなるとやはり貯金を解約してこっちでパソコン代を捻出しなきゃだなあ。
とはいえ
合格しないと話にならないわけで
次男はいったいどこに進み、どこに暮らすことになるんだろう?
2月後半に結果がでたら手続きも下宿探しも即開始になり
チョーどたばたになりそうだけど
結果が出なかったらそれはそれで、で、どーなんの??てことになって
まだ募集が続いてそうなとこにすがる思いで願書だしたりすんのかなぁ。
それはもっと面倒くさそうだなぁ。。。
3月1日が高校の卒業式。
卒業式に「あぁこれで無事巣立ってくれるのね。よかった。」と本気でひといきつきたいなぁ。




 

by yukari  at 17:16
コメント

コメントはありません

コメントを書く




保存しますか?



2022年9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30