経済的に時間的に
ひとりずつバラバラにおじゃまできたことはあっても
家族4人そろって実家におじゃまするということが、なんと8年ほどぶりだった。
ずっと気がかりだった”4人そろっての父の墓参り”も実現させられて
長年のあたしのつっかかりがだいぶとれた気がした。
こんな珍しいことはたぶんまた数年実現できないのかもしれない。
母も兄たちも
まるで正月のように私たちをもてなしてくれた。
申し訳ないほどにご馳走三昧。
夜は高岡イオンの映画館へマイケルジャクソンの『This is it』を観に連れてってくれたり
兄のホームシアターでDVD観賞させてくれたり
人生ゲームしてみたり

なつかしのパーフェクションもさせてもらったり

で、これが意外と難しかったり。あたし、子供のころはこれをラクラク余裕でこなしてたのに、60秒で全部埋めるのが
今はとってもギリギリ。反射神経の衰え=老化を自覚。
行きは平日だったからすべて公共交通機関のりつぎで行ってみた。
乗り換え4回。実家まで時間がかかったけどまぁこれも経験だった。
帰りは日曜日で兄が富山空港まで車で送ってくれて早かった。
空港2階の喫茶店で時間まで
白えびの唐揚げをつまむ。

やめられないとまらない。
千歳からの行きの飛行機は1時間半かかったのに帰りは気流の関係で1時間10分で到着。
乗り換え時間ほとんどなしの猛ダッシュで円山行きのバスに飛び乗って
75分。
うちに着き
夕食は当然、富山空港で買ってきた鱒寿司2段+笹まき寿司5個入り。

15分で完食。
楽しかったね〜、行ってよかったね〜。