昨日 そして今日大晦日 9連勤やりきった!
昨日までに仕込んだ具材。
飾り以外はほぼ手作り。
ここまで市販品をいっさい使わない、化学調味料も0、手間ひまかかった手作りオンリーなお店おせちなんてよそにあるだろうか。。。
昨日はとにかく私はひたすらたたきごぼうの盛り込みをしてた。
ぴっちり隙間なくケースに整然と1本ずつごぼうを詰める、を60個分。同じ姿勢でずーっとやってて
昨日は帰ってさすがに肩こり腰痛。夫にサロンパスを貼ってもらい、息子にも背中をマッサージしてもらった。
で、今日はいよいよお客様に引き渡しの大晦日なので
朝5時出勤して
みんなで一斉に盛り込み。一番下になる三の重から。
背わたとり頑張ったエビ
梅のかたちにカットした京人参
自分が手がけた具材がこんな姿で日の目を見るんだなぁ。感無量。
その上に二の重を重ねて
また盛り込み。
扇子のかたちにしたえびのかまぼこも手作り。
あわび、うろとりしたなぁ、殻洗ったなぁ。
こんな素敵な煮アワビに変身したのか。。。
二の重を完成させたら今度は一の重をのせて。
入れ忘れのないように気をつけて。
きれいにきれいに。。。
昨日1本ずつ頑張ったごぼう
こうして見ると、うん、頑張った甲斐があった!
黒豆なんて
女将さんが1個1個何時間もかけて箸できっれーに並べて詰めたんだからなぁ。。。
きんとん、ここまでナッペするのも大変だったし
ふぐ、身と骨仕分けするのも時間かかったけどこんな煮こごりになったのか。。。
数の子の薄皮とりも相当時間かけたけど
丁寧にやった甲斐があった。
子持ち鮎
松風
ナマコまで!
最後はつくばねや万年草、とんぶりなどで飾り付け。
ふたして
慎重に風呂敷で包んで完成。
毎年東京からやってきて
札幌のホテルの部屋でこのおせちを食べるのを恒例にしてる常連ご夫婦もいるというからびっくり。
でもその価値はほんとにあると思う。
うちもあたしの1ヶ月分のバイト代まるまる投入して注文したから
1つ持ち帰り。うれしーなー。
明日は久しぶりに1日休み。
今年はこのお店に関われたことで
精神的にも相当に救われた1年だった。