トップページ » 2012年4月

緑に癒される

コンクリートのベランダの床に
芝を植えてみた。

DSCF7978.JPG

じゃなく
置いてみた。
最近の人工芝ってリアル〜。枯れた部分もところどころ作ってあって
昔の、いかにもプラスチック製な芝じゃないんだもの。

花の苗もパンジーとビオラ組み合わせて5個ずつハンギングのカゴに入れてみた。
それなりに、い〜んじゃな〜い?
おととしはミニトマト植えてたプランターにも
ミント2種類とか
芝桜とか
テンティキュラーターとかいう、
暑さにも寒さにもそれなりに強いらしいという基準で選んだ花の苗たちを
ポットから抜いてぽんぽんと置いて、すきまをおととし使った土で埋めて。
なんか
いいんじゃな〜い?

芝刈りしなくても水やりしなくてもよくて
ずっと緑でいてくれる芝が茶の間から見てられるなんて
ちょっとうれしい。
緑にほんま癒される〜。



by yukari  at 18:30  | Permalink

ぴょんぴょん飛び石

休みの土曜日
出勤の日曜日
休みの月曜日
出勤の火曜日
休みの水曜日
出勤の木曜、金曜
休みの土曜日
出勤の日曜日
の、あたしのゴールデンウイーク。

思いきり飛び石。

昨夜は
人生ゲームGO!GO!で3連戦。
あたしは何度やっても職業が『コメディアン』になった。ビニール傘が世間にウケてお金を手にするあたり、やっぱ日本じゃないね、ここは。
『寿司職人』になりたかったけど、なかなか思ったようにルーレットが止まらない。
でも戸建ての家はちゃんと購入。最後はなぜか『大学教授』にレベルアップ。堅実だ。
無職だった夫は、3戦目にはなんだか立派な職につき、盛大に儲け、$700000以上の資産を手にして勝利。
ぜひともそれをリアルに実現してくんないだろうか。  
『ビジネスマン』の息子はモテ期があったり華やかな時代を経て
調子にのって株券を買いまくり、最後はすっからかんになった。
突如のトラブルも、初めに買っといた保険に救われたり、
ついいい顔して大金寄付してみたりして(そういうコマに止まったからなんだけども)有り金全部なくなったり
ほんま、人生を学べる...。

で、
今日は休みの月曜日。
ハンギングを完成させたいよね、ということで
これからジョイフルに花の苗見に行こうかと思ってる。
こないだ佐藤水産で買った石狩ラーメンを夕食に使おうと思ってるから
豚肉のかたまりをどっかでゲットして、チャーシューだけは本格的に作ってみようかとか考えたり。
ささやかな楽しみが無理ない感じの、最近の我が家。



by yukari  at 09:01  | Permalink

車と自転車と

我が家初、ついに『人生ゲーム』を買おうかという気になった。
なんでかというと、今回のは記念すべき50作め、内容が、世界を飛び回るグローバルバージョン
『人生ゲームGO! GO!』ということで
世界をとびまわりたいうちらのツボにぴったりはまったからだった。
ボードゲームということで
朝から西方面へ車でトイザラスに向かうも
おもちゃ屋さんは当然定価売りなので安くなっておらず、
やっぱヨドバシ行かんとなぁ、と午後から街方面へ自転車で 出直すことに。
ただ帰り道、偶然、まさに本日プレオープンという佐藤水産の前を通りかかって
おおお!と戻り、大勢のフレッシュな店員さんから『いらっしゃいませ〜!』と深々と頭を下げられながら店内へ。
てまり筋子を味見しながら
いやぁ〜石狩思いだすねぇ〜と嬉しく大好きなミックスおにぎりをひさびさに買った。
イクラと鮭がダブルで入った、ビッグなおにぎり。
これを買って、はまなすの丘公園で風にふかれながら食べるのがおいしかったなぁ〜。
今度からこんな近くで買えるなんてねぇ。通っちゃうよ。

午後。
プランターに砂を入れっぱなしにしといた1年前の冬、
カラスがきて砂遊びされ、砂まきちらされてさんざんだった。
それ以来ベランダにはプランターを置かなくなって色がなんにもない状態で、
やっぱり春になると花かなにか、色が欲しい...となって
プランターがダメならハンギングはどうかねぇと
ベランダにカゴぶらさげで花を植える方向で考えてみることに。

自転車で街にでて
とりあえず 100円ショップで半円型のカゴとパームマットを購入。
今後、花の苗買ってきて、このカゴにうまいこと差し込んで
それっぽく仕上げないとねぇ。できるかなぁ。

ヨドバシで人生ゲームを、割引価格&夫のポイント利用で格安購入して帰宅。
昨日はそこまで。

さぁ、今日はあたしは普通に仕事。
だから帰ったら夜に、人生ゲームやろ〜!

by yukari  at 08:55  | Permalink

花の高校生

やっと札幌も春になってきた。
ゴールデンウィーク中に桜が見られそうかな。

次男は昨日今日はノー弁当デーだった。
健康診断、体力測定をそれぞれの日に各学年時間差でおこなうだけの日で、
いったん帰宅し、うちで昼食後の午後は、
昨日も今日も、息子は友達と街でカラオケ三昧。  
プライベートを楽しく満喫中の高校生だ。
  

基本的に
高校生はなんでも体験してみればいいじゃんと思ってる。
というより
なんでもやってみとくほうがいいよ。
バイトも、遊びも、友達との関わりも。
大学生みたいに就活を気にしなきゃでもないし
中学みたいに部活を真剣にやっとかないと内申が、とかいうのでもない。
やりようによっては、すんごく楽しく過ごせる3年間だからなぁ!   
あたしも部活は中学の過酷なやつで懲りて
高校のときは入らなかった。そのおかげで時間にゆとりができて、夏秋の応援団活動もできたし
初バイトも経験できたし、好きな人の話しを放課後きゃぴきゃぴと友達んち寄って話したり、
つきあうことになった彼と自転車2台横に並んで
しゃべりながら帰ったり。セイシュン!て感じだったなぁ。

長男は自由な校風の高校に入って、私服だったし、部活にもすぐ入って、
それなりに充実の高校生活を送ったと思うけど、
場所柄、その高校生のたまり場が学校の近所にあるファミレスのココスだったり
テスト前に友達と勉強しに行ってたのが円山のスタバ(なんてゼイタクなんだっ!)だったり、
なんだかいろんな意味で上品すぎるというかこぎれいすぎる高校生たちだったな。みんな賢い子たちだったけど
今は、テストでいい点とれるだけじゃなく、いろんな経験積んでいろんな引き出し持ってる人のほうが世の中強いから...。
あたしの田舎のように、
肉屋でコロッケ買ってかじりながら友達としゃべりながら自転車乗って帰るとか、
うどんもそばもラーメンもだいたい同じ汁の味、というちっさくて古い蕎麦屋にたまってくとか、
そういう庶民的な体験を長男はいっさい体験しないまま、
さらに彼女作る暇もないまま部活に時間捧げすぎて、高校生活が終わっちゃって。
たまに息子のツイッターみると『世渡りがもっとうまくなりたい』とか書いて悩んでる様子。
あぁ、高校時代にもっとはじけといたら今頃もうちょっとラクにやれてたかもねぇ...。

次男はちかじかバイトの面接に行く予定。
採用されたらバイト初体験だ。なんかあたしがわくわくする。
だってオトナの上司の指示に従って働いて、その結果、時給を手にするわけでしょ、15歳の息子が。
中学時代はさんざん手がかかって親として苦労させられた、あの次男が、ついに社会でほんのちょっと役にたつかもしれないなんて
こんなエキサイティングなことないよなぁ!
ここはぜひとも採用決まってほしいな。
履歴書作成から、本人の社会参加の第一歩が始まる。
働かせてもらうためのステップをひとつひとつ学んでくれ。  

by yukari  at 17:11  | Permalink

息子はしばらくあたしに逆らえない

iphoneにラジオのアプリをとりこんでもらったので
テーブルに置いてラジオを聴く。
テレビよりラジオっ子のあたし。


こないだ、ある放送の中で、
『今日はいいお知らせがありますよ〜。メモを用意しててくださいね〜』
と言うから、お、と思ってメモ用意。
いろんなコーナーを経過して
いよいよその案内。
それは、その番組枠で確保してあるらしい札幌ドームEXILEのコンサートチケットの購入権利抽選案内だった。
EXILEのコンサート...去年も息子は行きたそうだったがなんせ受験生やろ、ということで
とにかく高校入ったら好きに行っていいから、とそのとき言ったんだった。
とは言ったものの。
コンサートなんて当然一度も行った事ない次男。
チケットだって買ったことないし
買い方も買うタイミングも知らないし
なんせお金もってないから買いに行けもしないだろう。
しかもEXILEともなると、ファンクラブかなんかに入ってないと
今じゃなかなかチケットも手に入りづらいだろうしなぁ。

...こういう感じであたしもラジオ番組から申し込んだことなんて一度もないが
ま、ここで聴いちゃったし、せっかくなので申し込んでみよか。抽選だから外れる可能性のほうが高いやろうし
申し込んだ事も息子には伏せとこ...万が一、当たったアカツキには...ちょっと息子驚かせたろ。

抽選結果は、ローソンのロッピで指定期間に確かめて、
当選の場合は店頭でチケット購入できますよ、ということになっていて
昨日からその期間に入ってた。
通勤途中にでも結果ローソンで見といてくれる?と今朝、軽い気持ちで夫に頼んどいた。
そしたら、
『当たってた』と。

今、あたしの手元にコンサートチケットがある。
いつ、息子にぴらぴら見せようか...



by yukari  at 22:59  | Permalink

慣れてきた証拠

2時間目終了後の休み時間。
男子はおなかすいてみんな早弁してて
息子も最近、弁当の一部を食べてたようだ。

昨日なにげに『いなりずし6個で足りた?』と聞いたら
「休み時間に2個食べたから、ぶっちゃけ...足りなかった』と。
次からは...8個...いや、10個いれてやるか!

DSCF7974.JPG

というわけで
今日から、まずは休み時間用おにぎりプラス。

学校で気軽に何か食べられるようになったというのは
学校やクラスの雰囲気になれてきた証拠。
いいことだ。

こないだ、うちに帰ってみたら
クラスの子ひとり、うちに連れ帰って楽しそうにしゃべってた。
「彼はバンド組んでて 歌うまいんだよ」と。
興味の方向が似てる友達がさっそくできたんだね。

これから暑くなるしなぁ。
サンドイッチ冷凍しといて
それをプラスしてやるってのもいいかな。

あたしは、だいぶ慣れてきたつもりで毎度仕事から帰ってくるんだけど
さぁ今日もこれから出勤だ、のこの瞬間、ものすごく緊張してる。
結局まだ慣れてないんだわ。
数日、間をあけての出勤ペースがやっぱよくないのかも。
ちょっと慣れて帰ってきて
翌日休みで、さらにその翌日保育園仕事でちょっとくつろいじゃって。
そこでまたリセットされちゃってる。
今日明日で、また勘取り戻さないと〜。

by yukari  at 08:54  | Permalink

1兆5千億円

久しぶりに発言小町。

担当者に”失笑された”ことに傷ついたと。
でも
あたしは久しぶりにランキング1位のやつで、腹の底から大笑いした。
26歳女性が結婚相談所で相手に望む条件として出したのが

”35歳以下で、個人資産が1兆5千億円以上あること”

うらやましい、その感覚が。どうやら本人は大真面目。
そして高望みはしてない、と言い切ってる。
あたしもそんな女だったら人生大きく変わってただろう。
もしあたしが今独身で
結婚相談所に行ったとして
相手に望む条件として収入のことを書くとしたら
とっても妥当な、とっても平均的な額を書いてしまうかもしれない。
相手に望む額は、自分の、女としてのプライドの高さと比例してるのかも。

あたしくらいの女だったら
相手もそれくらいの男じゃないとね、ふふ、のプライド。

だけど
将来の夢とか、ずっと持ち続けているとなんとなく叶ってるのと同じで
この人も、もしかしたらひょんなことからどっかのボンボンと出会うことになるかもしれないしなぁ。
テキトーなとこで妥協しないでもらいたいなぁ。
しかし、
それに対してのみんなのコメントがいいね。
”実際調べてみたら世界に24人、1兆5千億円超え資産持ちがいた”とか。
”ユニクロの社長だって、そんなに持ってないぞ”とか。
こういう突っ込みどころ満載な発想の人、今の世の中少ないから
みんな思わず反応しちゃってる。そしてけっこうウケてる人も多い。
あたしもそのひとり。
いいなぁ、これくらい感覚突き抜けたいなぁ。

by yukari  at 15:31  | Permalink

切り替えがなかなか

こないだ、冬期休業中だったシャドーボックスの生徒さんからひさしぶりに電話。
「センセ、2月に転職したんでしょ?だいぶ落ち着きました?」
12月にレッスンやったぶりだから...話すのも4ヶ月ぶりか。
『実はあの転職のあと、もうひとつ転職しまして。ま、5月には休日はっきりすると思うんで、また(シャドーボックス)やりますか?』
ということで、さっそくプレゼント用の額とカードの注文が。
えっと〜...
額やらカードやら注文かけるのも久しぶりで、自分の頭の切り替わりが遅く...
『ところでご自分の作品のほう、少しははかどりました?』
「床のとこ、ちょっとわかんないんですよね〜、センセに教えてもらわないと」
『えっと...なんの絵やってたんでしたっけ??』
あかん、ほんまに4ヶ月前のこと、きっれ〜に忘れとるなぁ。

DSCF7973.JPG

自分は目の前の2つの仕事と息子の弁当作りを日々こなすことでいっぱいいっぱいで
それ以上のキャパシティはないらしい。
保育園仕事の日は完全に自分に任されるから当然真剣だし、
新しい仕事のほうは、まだ出勤9日という段階で、
たぶん覚えなきゃいけない全体の仕事のうちの30%くらいのことしか
まだ教えてもらってないようだから、それをとにかくミスしないようにというのと、
同時進行であれもこれも、という動きをするためにも
優先順位を自分の中で組み立てられるようにしなきゃで、
あれやこれやの分量の割合とか、メニューとかもどんどん覚えなきゃなんだろうし、
まだまだ必死な感じ。
そんなあたしのどこにも、気持ちの余裕、他のことに頭をまわす能力や気力なんて
ないのだった。

居酒屋仕事&シャドーボックスレッスンのみ、でまわしてた1年前までが、
いかに時間や気持ちにゆとりがあったか、だ。
去年の7月から居酒屋収入だけじゃ足りないということで
居酒屋&老人ホームバイト、そしてシャドーボックスをかけもちするようになり、
その後居酒屋&保育園バイト、シャドーボックスをかけもちするようになり、
その後居酒屋&保育園&ホールバイトのかけもちをするようになってシャドーボックスどころじゃなくなり、
そして今、保育園&和食料理店バイトかけもち。居酒屋とのかけもちがなくなってラクになるかといえば
体力面より、新しい人間関係の緊張が加わって、精神面がまだラクじゃない。
はやくそっちがラクになって、仕事を覚える事に専念したいなぁ。

保育園の仕事は重いものをどうにかしなきゃとかのしんどさがいっさいなく
アレルギーの子向けの食事のことをとにかく気をつけながら全員分作ればいい。
調味料の計算があったりするけど、慣れてしまったらなんてこともない。
というわけで、
今じゃ保育園仕事がかえって気分転換になってたりする。
気がつけばもう5ヶ月やってるから人間関係で緊張がなくなったのがたぶん大きな理由なんだろうなぁ。
今日も楽しく給食作ってきた。「わぁ〜今日はカレーだぁ!」のちびっこの声に癒されて。

ただ、本当はかけもちなんかしないで、1つの仕事で収入をあげられるのが理想。仕事だってそのほうが覚えやすい。
時給は新しい仕事のほうがだんぜんいい。新しいほう1本で専念することで保育園分の収入をまかなえるんなら、
それが一番いいんだろう。でも人件費の問題があるから、自分の思うようにシフトをいれてもらえるわけでもないだろう。
そこが悩ましい。

でもこないだ新しい職場で店長にいちおう希望は言ってみた。
『今、かけもちだから週3しか来れませんが、保育園分カバーしてもらえるなら、こっちだけにして週4とか、
就業時間伸ばすとかしたいんですが』

「夜出られる?」

あぁ〜...夜出るんだったら居酒屋辞めた意味がなくなるんでそれはちょっと...

「土日両方出られる?」

...日曜は出ます!が、土曜は無理です。

「とりあえず...5月は週3で。仕事ぶり見て6月からちょっと考えてみるから...」

というわけで仕事ぶりによって、ということになった。
ますます気が抜けなくなった。
そして「日によってはホール出てもらったり、
すすきの店(支店)のほうに行って穴子さばいてもらったりとかご飯炊いてもらったりとかの日もあると思うけど、
そんな感じになってもいい?」と。
あぁもういいです、そんなんでも。時間いただいてこの店1本で仕事がしぼれて、時給分いただけるなら。

しかし穴子かぁ。調理師学校で1度さばいたきりだなぁ。ま、練習すればどうにかなるやろ。





by yukari  at 14:39  | Permalink

容赦なし

昨日仕事だったからちょっとお疲れ気味だが
今朝もちゃんと5時半に起きてご飯を炊いて
息子の分、そしてついでに夫とあたしの分、弁当作っといた。

DSCF7972.JPG

6時半には起きてご飯を食べ
7時半には、行ってきます、のはずの息子。
7時20分になっても起きてこない。

本人だけが困ることなら遅刻しようがほっとくが
こっちはこの高校の学費でそうとう協力してんだよ
母は今日は休日のはずなのに、ほんまはゆっくりしたい朝なのに、
ちゃんと早起きして弁当作ってんだよ
なのになんで肝心の本人が、自分のことちゃんとやんない??自力で余裕もって起きない?

おとといなんて
夫のを譲り受けて使い始めたipod touchの上に携帯落っことして、touchのガラス画面割りやがった
こうなると総取り替えで7800円
当然、あんたの今後のバイト代で払ってもらう、と今は立て替え
...なんでうちの息子たちは揃いも揃って
ipod洗濯機いれてしまうわ(5年前、次男)
iphone 洗濯機入れてしまうわ(去年、長男)
touchの画面割るわ(今回 次男)...

アップルストアとお父さんに面倒ばっかかけて

そんなんじゃ、バイトなんかもやれるわけないやろ
仕事は、寝坊しました、じゃ済まないんだよ
自分で行こうと思って準備して高校登校しないなら
さっさとやめて、朝から晩まで働け!

寝癖なおす時間もなく
お茶だけ飲んでさっきバタバタ登校

で、touchは取り上げた。
次怒らせたら、携帯も取り上げや。


by yukari  at 07:50  | Permalink

自転車通勤

今日から自転車通勤することにした。
この日のために
事前に、職場近くの有料駐輪場の場所もちゃんと確かめた。
『駐輪禁止』と書かれた場所に堂々とみんな平気で路駐してるが
あたしは真面目な富山県出身者のちゃんとしたオトナなので、
駐輪禁止地帯に停めるなんてヒジョーシキなことはしないのだ。
たとえ1回100円かかろうが、往復400円の地下鉄に比べりゃ安いし
100円で1日安心してちゃんと屋根付き(管理人付き)駐輪場に自転車置いとけるほうが気分的にラク。
なのでこれから毎回ここに駐輪することにした。


うちから片道30分の道のり。
今日は朝から少し風が強くて
それも向かい風だった。

帰りは帰りで
すんごい暴風になっていて
向かいどころか四方八方からの風に
たち向かいながら立ちこぎして帰ってきた。

地下鉄&徒歩だと電車の待ち時間もいれると片道40分くらいはかかるけど
自転車だと待ち時間なんかのロスがないから
ジャスト30分で帰れるのがいい。
今年は夏場も、暑さや陽射しにめげずに
雨の日以外は頑張って乗ってみようかな。

by yukari  at 16:57  | Permalink

もうすぐ5月

なんだかんだで
もうすぐ4月が終わるじゃん。

日中はいい天気でも
朝晩はあいかわらず肌寒くて
コートが手放せない。
だから、もう5月が近いとは思ってなかった。

DSCF7967.JPG

今日、倉庫から出して飾った。

夕方、
久しぶりに藻岩山散歩。
もーりすカーの中から見下ろす札幌。

DSCF7969.JPG

山肌にはまだまだ雪がたっぷり残ってて
気温も10度以下。
花も緑もまだまだ先のこと。
熊さんもエサさがして降りてきちゃうの、無理ないかぁ...。

by yukari  at 20:55  | Permalink

オランダ語??

息子は今日は半どん。
土曜日やけど午前中だけ授業があるとかで登校してった。
公立高校だった長男のときは、完全に土日休みやったけど
私立校は隔週で半どん土曜日があるらしい。


あたしの学生時代は土曜は毎週半どんだった。
いつのころからか、長男の小学生途中くらいから?土曜は完全に休みになって
『半どん』な日がなくなった気がする。

半どんの土曜日の昼、うちに帰ると
うちの中は
ウインナーとタマネギとピーマンを炒めたにおい。
ありもの炒めてご飯いれて炒飯とか
たまにはそれにケチャップいれてチキンライス風とか。

たぶん、それがてっとりばやく作れる昼ご飯やったからなんだろうけど
あたしはそのにおいが”土曜日やな〜”という気がして好きだったな。

半どん。なんで”どん”?と調べたら
オランダ語のzondag(日曜日)が由来らしい。
ほんまに〜?
ゾンダグ、が、どんたく、になって
半分どんたく、で、”半どん” と。
そこだけ、なんでオランダ語由来なん?
日本人てなんか笑える。

by yukari  at 08:45  | Permalink

まだまだ

今日は肉弁当にした。

DSCF7966.JPG
夫の分も一緒に作っといた。
あ、自分の分も作っときゃよかったな...なんで自分のことはあとまわしにしちゃうんだろう...
結局、保育園から帰って、おなかすいててパンの耳つまんでる自分...う〜ん...

昨日、あたしはまだまだ北海道対応になりきれてない、と感じた出来事が。
新しい職場の女性スタッフたちの中には40代が何人かいて、
子どももうちとほとんど同じ学年、ということを先週知り、その後はそのうちのひとりと廊下で会うたびに
『うちの子ね〜、文化部に入るって言ってたなー』
『うちはなにも入んないで、バイトしたいって言ってんだよね』
などとお互いの高校生息子の話しをしたりしてた。
その時点で自分の中では、うちと似たような家族構成の家庭なのかなと漠然と想像しながらしゃべってたわけで。

そして昨日。
ランチタイムのちょっと落ち着いてきた時間帯に
厨房内に入ってきて背後で洗い物をしながらその彼女があたしに声をかけた。
『ゆかりさんて結婚してるの?』

あたしはとっさに返事ができなかった。
(え??)

(いつもお互いに息子の話ししてたよね?)
(結婚したから子どもがいるわけで、なんで今さら、突然そんな質問???)

あたしの、戸惑いながら『...う、うん、結婚してるよ...??』の様子を見て
彼女は「結婚してるんだね〜」と言った。
まだ????なあたしの向こうで、もうひとりの40代女性が彼女に声をかけ、会話が始まり
それを聞いてようやく意味がわかった。
彼女、シングルマザーだったのか!

あー!
そうだよ!
北海道の女性は本州とちがうんだった!
離婚率やたら高いし、シングルマザーも珍しくないし
子どもいるからって結婚してる(過去に結婚してた)とは限らない。
そーだよ、自由奔放もいいとこなんだった!!
北海道に来てまず驚いたのがそれだったはずなのに
いろんな職場行くたびに、絶対、離婚経験者やらシングルマザーやら
出来ちゃった結婚やら、同棲中やら、「籍をいれてない”彼”はいるよ」と普通に話すお母さんやら、
そんなのたいていどこにでもいて、はぁ〜、北海道はほんまにそういうの自由なんやねぇ...って思ったはずやったのに
ここんとこ、地域柄なのか、家の周辺にはそういう家庭もあんまりなかったから、
なんか忘れかけてた感覚やった。
まだまだだ...ほんま、びっくりするわ。




by yukari  at 15:07  | Permalink

ランキングも参考に

こないだの”おためしか!”で
冷凍食品売り上げランキングをやってた。
自分が、毎度おんなじものばっか手にして買ってることを実感。

弁当おかず用にときどき買ってた、けっこう気にいってるやつはいくつかある。
ランキング1位だったカルビ系の。
あとはコンスタントに、まが玉みたいなカタチのぷりぷりのエビの食感がいいコロッケ。
そして”中華な弁当もたまに欲しいよね”というわけで
この、ミニ春巻き(6個入り)も。

DSCF7965.JPG
自分でまとめて作って冷凍しときゃあいいじゃないかと、そういうことじゃなく
コロッケとか春巻きは、
『ちょっとだけ、既製品の、味しっかりの濃いやつを、レンジでチンで、ぱぱっと追加しときたい』
というときにホント便利に使ってる。そうでもしないと毎日の弁当作りも楽しく続かない。

だけど
今回のランキング上位にはいってた新中華シリーズ。(ってのがあるってことも初めて知った)
1人前入りのラーメン(400円台)がいくつか入ってたな。あんかけのとか。
それがけっこうおいしいと。
炒飯なんかは、コックの鍋ふりの手つきを研究して作った機械で
おんなじように振り炒めした炒飯というわけで、
かなりな味なんだそうで。
すごいな。どこも研究してるよね。
今度みつけたら試してみよ〜。



by yukari  at 08:04  | Permalink

自分が食べられない分

揚げたてのてんぷらも好きだけど
翌日に、残ったやつをめんつゆでさっと煮たやつがもっと好き。

DSCF7962.JPG
芋天をどんとご飯にのせて。
今日のメインはちくわのいそべ天。
どーってことないこういうおかずが好き、という自分が食べたいと思う弁当を作ってる。
残ってたひじきを入れた卵焼き
切り干し大根
塩昆布であえたほうれんそう
裏側にちょろっとマヨネーズしのばせたブロッコリー

あたしは職場で、基本的に毎回、白ご飯&おかず1品、という、
とーってもさみしいまかないを3時過ぎに立ったまま、かきこんで食べることになってるから
息子の弁当のほうに理想を盛り込んでる、そんな感じのこの頃。

朝からどんよりと肌寒い札幌。
今日は昨日のどんより気分をなにかで晴らさないと。

by yukari  at 08:10  | Permalink

しとしと雨の日

今朝は5時半に起きれなかった。
ついつい、コラショの目覚まし時計をぱんっと止めて、そのまま30分。
6時。焦って起きてご飯を炊き、そのあいだにおかずをつめて
炊きあがったらすぐさまご飯をつめて

DSCF7961.JPG

すぐさまトースト焼いて食べて
そして10分後、『行ってきます』だった。

午前中から外はどんより暗いなぁ...と思ってたら
昼くらいにはもう雨になってたらしい。

今日の保育園のメニューはちょっと問題アリで、
作りながら、”これはないやろ...”と憂鬱だった。
”タラのケチャップソースがけ”
蒸したタラに砂糖とケチャップをちょっと混ぜた中濃ソースをかけるなんて、おいしいはずがない。
案の定、園長先生も味見をして『ん〜...』
結局『お醤油あん作ってかけてもらっていいですか?』と言われ、ぜひとも!という気分ですぐ醤油とみりん、水、片栗粉であんを作って
あつあつにあっためなおした蒸しタラの上から醤油あんかけに変更した。
その結果、給食後に他の先生たちから「タラおいしかった〜」と。
そりゃそうだ。蒸した段階でもろ”和風”なんやから、和風のあんかけが合うに決まっとる。
災い転じて福となす。。。
だけど!ほんま、栄養師さんて、ちゃんとできあがりイメージして献立作っとらんのやろか?
あり得んやろ、今日みたいのは。
実は、なんでこんな献立??という日がときどきある。全体の色合いがなんだか茶色ばっかし...とか
赤いものがいっさいなくて全体が緑...とか、おかずこんだけ??とか。
そういうときは
作るのがほんまに憂鬱。色どりにこだわる者として残念すぎるというか、許せない気分になる...。
栄養計算だけで、主食、主菜、副菜、汁物、と、なんとなくメニュー決めとるだけなんじゃないかと思ってしまうときがある。
そうかと思えばやたら豪華な日もあるし。極端でまいるよなぁ。

しとしと降る雨の中を
”今日は全然楽しくない給食作りだったなぁ...”とブルーな気分で帰宅。

今日のおやつは
ココア入りクッキー。
DSCF7957.JPG

マイブームのアーモンドプラリネをいっぱい貼付けて焼いた。
冷たい牛乳と合う合う。


by yukari  at 17:57  | Permalink

ド定番と、年に一度の

ゆかりおにぎりと
ウインナーと〜
卵焼きと〜
ピーマンのおかかしょうゆ和えと〜

DSCF7954.JPG
今日のは弁当のド定番

ただ、昨日、年に1度の春タケノコを煮たから
それを2切れ追加。

今日のおやつは揚げパン耳
DSCF7955.JPG
これもおやつのド定番

でもいつものグラニュー糖じゃなくて
粉砂糖とシナモンふってみた。

今夜のおかず用に
春キャベツのロールキャベツことこと
DSCF7956.JPG

これはまさに
年に1度しか登場しない。
こころして
食べてくれっ。

by yukari  at 13:40  | Permalink

1時間残業

新しい仕事6日め。

だいぶスムーズに動けるようになってきた。
今日は山のようにエビの処理を任されてて
いつもの仕事の切り上げ時間には間に合わないというわけで
1時間残業してエビをやっつけた。

日曜日に働くようになってこれで3週め。
朝から働いても夕方まだ明るいうちに帰れるから
そんなにいやじゃない。
帰り道、札幌から大通まで地下歩行空間を歩けば
休日を楽しむ人たちが大通側からぞろぞろ来る。
その中に向かって歩くちょっとのあいだに、自分もちょっとだけ休日感覚をもらって
それからうちに帰り着く。だからなんとなく気分的にも大丈夫。

by yukari  at 22:28  | Permalink

気分転換

何年ぶりかで
クリームパンを作ろうという気になった。

こねて
クリーム作って
かたち作って
発酵させるあいまに散歩してきて。

帰ったらふくらんでて
そして焼いた。

DSCF7953.JPG

いい気分転換になった。

近所をのんびり散歩するのも久しぶりだった。
しばらく見ないうちに
あったはずの店がなくなってて
あったはずの建物がこわされて更地になってたり
新しい店ができてたり。
ほんとこの辺て、入れ替わり激しい。
札幌もやっとぶらぶら歩きたいと思えるような気温になって
体もほっとしてる。

by yukari  at 19:54  | Permalink

いろんなことが勘にさわる日

昨夜、夫とケンカ。
そして結局2時間半の睡眠でもう起きなきゃな時間になってた。
ケンカの原因はまさに価値観のちがい。
”そこはお金を出すべきところだろう”の部分が、夫とあたしとでは大きくちがう。
なんでそこに出すのはためらいないのに
なんでここに出すのはほんのちょっとのことでもいやなのか。
お互い譲れない。
予算を多少オーバーすることになっても好きな物にこだわりたい夫と
体験や気持ちの満足にこだわりたいあたし。
カタチのないものにはできるだけお金かけたくない夫と
カタチある物については予算内で選んで買うべきと思うあたし。
何年経ってもそこが一致することはない。

なんとなく気がついてはいたんだけど
毎年結婚記念日が近づくと必ずケンカしてる。

DSCF7952.JPG

弁当作って
朝食作って
ひとりで朝食済ませて
男2人が朝食中に『母は保育園に行ってきます』の金曜の朝だった。

保育園はといえば
50代前半の新人さんが入ってもうすぐ1ヶ月。
早朝の、ひとりで給食作業にはまだ慣れてないから
今朝は一緒のシフトということでかなりやさしく丁寧に指導してた。
が。
なんなんだろう、新人という感じがしない。
集団調理そのものは経験してきた人らしいから
まるっきりの素人じゃないにしても
ところどころで「前のところでこうだった。だからこうしたほうがいいと思います。」と主張してくる。
言いたい事はわかるけどね。前は前。ここはここ。
てか、こっちは丁寧に指導してるここのセンパイだよね?年齢は下でも。
なんでそんなふうに言えるの?自分のほうが年上でわかってるってか?
そのわりに、肝心な計算はしてきてないわ、調味料の計算まちがいしてるわ、具をのせ忘れるわで
そのたびにあたしがフォローしなきゃで、
新人なら新人らしく一からやってほしいんだけど、50代にもなるとなんでこうもふてぶてしい...
ところどころ、ぐっと怒りをこらえながら、給食を食べる園児たちのためだけを思って作業して
さすがに肝心の味付けだけはあたしがやんないと、食べる子供たちや先生が気の毒だと思って、塩を足すと
『え〜そんなに?それくらいでもういいんじゃないの?』と。
だから...これくらい足さないと絶対おいしくないんだってば、この5ヶ月の経験からわかってんだってば...
内心思いながらそれは口にださず、味見しながら淡々と塩&醤油を足して
結果、味見に来た先生の感想は
『うん、これでいいですね。』
ほれみろ。

なんかもー、なんていうかなー、
えーそんなに?と思っても、そこは黙って様子を見るべきとこだろうよ、新人ならば。
ほんで、結果OKだったわけだから、へぇ〜、けっこう足して丁度なんですね、って理解するところだろうよ。
ほんまにもー、やりづらいわ...。

by yukari  at 15:26  | Permalink

少しずつ前へ

昨日からひとりふたりと、
息子は話し相手を見つけたようだ。

DSCF7951.JPG
今日は部活見学をしてきたようだけど
そこがたまたま『原則丸刈り』の部活ルールがあるとこだったらしく
もうそれだけで、やっぱ部活は入るのやめとくわ〜と。(苦笑)
あたしも高校の部活はどっちでもいーよー、なほう。
バイトやってみたい息子。
あたしも息子にバイトやらせてみたい母。
ただ原則バイトは禁止な学校...ま、原則だから...ちゃんとした理由があればまた...ね。
たしか、あたしの高校も原則バイトは禁止だった。だけどあたしはバイトしてた。そんなもんだ。
今もあたしはあのときのバイト経験がとっても役に立ってると感じてる。
あのときにバイトしてたから今があると言ってもいい。
だから息子にも早いうちに経験させたいなー。

あたしは今日は新しい仕事5日めだった。
新しい顔ぶれの中で作業することに自分が少しずつ慣れていくにつれ
みなさんもあたしがそこにいることに少しずつ慣れてきてくれてるようだ。
これまでも経験あるけど
自分たちのテリトリーの中になじみのない新人が入ってくると
新人と同じくらい、それまでのみんなも緊張する。この人、どんな人なんだろう?って。
だからお互いさまなんだ。
そういう意味では、みなさんに与えてる緊張が少しやわらいできてる雰囲気は感じるな。
よかったよかった。

今朝、
元の居酒屋の、一緒に働いてたバイトの人からメール。
あたしの代わりに2月から入ってた人、今月で辞めるって〜、と。
え〜、たった2ヶ月だよ...そっちは続かなかったか〜...。

by yukari  at 21:22  | Permalink

弁当生活

次男も弁当生活になった。

DSCF7948.JPG

2段の弁当箱がいい、と自分で選んだのは100円均一の弁当箱。
今朝初めてそれに詰めてみたけど
おかずのほう、ほっそ〜!
どうにか押し込んだけど
このタイプの弁当箱の詰め方、少し工夫が必要だなぁ。
ついでに、うちで食べる夫と自分の分も弁当箱に詰めとこう。

息子は
まだクラスの誰とも話しができてないらしい。
どうやら野球部志望のスポーツ系丸刈り男子ばかりらしく、
興味の方向がちがって、なにを話せばいいのかわからないらしい。休み時間もみんなどっか行っちゃうし、と。
珍しいじゃん、初日からすぐ友達作っちゃうタイプのあんたがそんなに苦戦するなんて。
んじゃ、休み時間は何してんの?
『ひとりで携帯いじってる』
え〜、そんなのいかにも壁作っちゃって話しかけづら〜い...
大丈夫だろうとは思うけど、
やっぱ誰かとしゃべれないと新しい場所に慣れないうちは心ぼそいしつまんないだろうなぁ。
それもあってか、
食欲もまだあまり出ないようで
入学式以来、うちでもあまり食べないしちょっと元気がない様子。


さらに
今朝はマスクを手にしてた。
え、あんたまさか、また登下校だけじゃなくクラスでもマスク顔でいるつもり??
受験期のときは風邪予防で許してたけどさー
卒業式のとき、最後のホームルームでひとりマスク顔でいて、
かなりびっくりというか親として怒りすらあった。
実は息子は将来歌を歌うためにのどを守らなくちゃと変な意識を持ちすぎてる。
今年に入ってからその傾向が強くなって、
でもまさか高校でもそれ貫くつもりなわけ??友達作る前にそれやっちゃうと、誰も近づかないぞ〜...

息子が登校後、すぐさまうちにあった風邪予防用に買い置きしてた使い捨てマスクを全部隠した。
ジョーダンじゃないよ、まったく。

by yukari  at 08:07  | Permalink

入学式

いよいよ高校生活始動!の朝、
息子は9時半にのんびりと起きてきた...
いくら入学式が昼からとはいえ、
今日は初日だってのに、なんなんだ?このマイペースぶりは...。

11時くらいには昼食を済ませ、
一緒に自宅を出発。集合時間の12時半に着いて、クラス分けの表を見てみれば...
なんと11クラスもあるのだった。多いな〜。

創立127年目に入ったこの私立校。
長男の時の道立高校とはあきらかに雰囲気のちがいがあった。
そして、この高校の先輩でもあるタカ&トシのタカの担任だった先生が、息子の担任になった。
こてこて大阪出身、ばりばり関西弁のセンセイ。タカの笑いの原点はどうやらこのセンセイにあったらしい。
楽しい1年になりそうだ。

とはいえ、
の〜んびりすごしてきたこの春休み。久しぶりにこうして初めての顔ぶれに囲まれて
さすがに息子も気疲れしたようだ。

生徒手帳ももらったことだしと
帰りに通学定期券を買いに大通で途中下車。そして売り場前には
ディズニーランドのスプラッシュマウンテンばりの大行列。
そりゃそうだ、みな、考える事はおんなじだもの。
くねくねとまがりくねるラインに並び、 ようやく買えたのは1時間半後...終わったら夕方6時。
なんだかもう今日は1日がかりの大イベントだったな。疲れた〜。

by yukari  at 21:43  | Permalink

プライベートが少しみえるだけで

勤務4日め。


1日めより2日めより3日めより
スムーズに動けた気はしながら
ところどころでちょっとしたうっかりも。
でもまぁ1日めの日曜日の、わけのわからないあたふたに比べれば
今日2回めの日曜日勤務、ちょっとはまわりが見渡せながら動けたかな。
それに
緊張の理由のひとつだった、慣れない職場人間関係。
みんなどんな人なのかよくわからないけど言われるがままとにかく働かねば!な数日だったけど
今日は何人かの方のお子さんの年齢とかがわかって
あぁ似たような年の子を持つお母さんたちなんだなとか背景が掴めると
とたんに親近感。
おかげで少しだけ気持ちが軽くなった。

どんな人でもそうなのかも。
ちょこっとプライベートが見えると安心できる。
見えるとっていうか
自分のプライベートをちょっと話してもらえると、かな?

今までの職場環境のメンバーとは
6年間も一緒にいたから
プライベートを完全につかめあってた。身内のように。
それと全部別れて、また一からの人間関係という心細さや不安は
まるで本州から北海道に来たときに感じたものと似てた。ちょっとこういうのも、久しぶりだったな...。

慣れた環境、慣れた人間関係の中にいるのが一番ラクにきまってる。
だけど
そこに居続けるということは
新しい仕事や人とのせっかくの出会いのチャンスを逃すということだし、
ついつい年とともに忘れかけてしまう、というかできれば避けたい変な緊張感、
それをなまった自分に課す機会もなくすということ...
なんとなく、たまにこういう緊張感をキビシク自分に課さないと
老けるのも早い気がしてしまうんだなぁ...
人にも厳しいけど自分にも厳しいからほんましんどい。

by yukari  at 21:48  | Permalink

なにを聴こうか

iphoneに入れてイヤホンでなにかを聴きながら通勤してる。
居酒屋を辞めたあたりから毎日久保田利伸の『THE BADDEST HIT PARADE』ばっか。
昔から戦闘モードに入ると久保田づく。


1年前からこないだの秋までは
30年前のユーミンだったり
山下達郎だったり
ケミストリーだったり
時にはEXILEだったりしたのに。
今はそんな心のゆとりなんかないから
それらを聴こうとも思えない。
だからさっきiphoneから消した。
フランス語レッスンのだけは
音楽を聴く気にもなれないくらい心疲れたときに
フランス語のぼそぼそした発音がかえって耳に心地いいということがわかって
キープ。

大森から有楽町に満員電車でぎゅーぎゅーに押されて乗ってた20歳の1年間、
毎日の疲れと眠気から自分を震いたたせるために
久保田利伸の曲をウォークマンで聴いてた。
そのなごりというか
今も自分にカツをいれなきゃな時は久保田利伸の曲がしっくりくる。
東京に出た1年目、不安と心細さと、都会や標準語のしんどさと、仕事と学校Wの疲れで
打ちのめされそうだった。
逃げたくても逃げ場もなくて
音楽の中に救いを求めてた。だから今もたぶん、その心境に似てるのかも。

でも
結局2月からずーっと戦闘モードでいて、
あいかわらず仕事上の緊張は続きっぱなしだし
さすがに心の疲れから癒しも欲しくなったみたい。
今日ツタヤで借りてきたのがclementineの『Cafe Apres-Midi』と、JUJUの『YOU』。
なんとなくこの2枚を手にしてた。

JUJUだけは日本人歌手の棚から手にとろうと思えた、今あたしにとって貴重な存在。
それにclementineのゆる〜い声にはほんまに癒される〜。。。
これを聴きながら職場に向かえば、とがった心も少しはやわらかくなって
もう少し楽な気持ちで仕事に向かえるかな。
明日さっそく聴いて行こう。

by yukari  at 18:11  | Permalink

撮っといてよかったもの 14

今日も札幌はどんより。雪があっちからもこっちからも...
もーどんだけ降るんだ〜っっ!!
というわけで
この時期のカリフォルニアのまぶしい陽射しの中、撮影した写真を眺めて癒されよう...

最初の渡米時の春。パロアルトにて。
SCAN0274.JPG
花がいっぱいだ。

2度目の渡米時の春。クパティノにて。

SCAN0348.JPG
花の色がとにかく鮮やか。

こういう中だから
カリフォルニアではみんな陽気。
あたしもほんと元気だった。

by yukari  at 16:10  | Permalink

次は海外だ

今日の保育園のメニューはミートソーススパゲティがメインだった。
ただパスタ茹でてソースかければ、というんじゃなく
3歳未満の子たちのパスタは3等分の長さに折ってからやわらかめに茹で、
3歳以上の子たちのは2等分の長さに折ってからやややわらかめに茹で、
で、先生のはそのままの長さ、大人好みの茹で加減で、というふうに
茹で分けをして盛りつけで、
ミートソースも一から作るから
実は麺メニューの時はけっこうやることが多いのだった。
ごまあえとスープも作んなきゃで。

帰宅してひといきついて
読み始めた本。

DSCF7932.JPG

うーん、
旅慣れてる角田光代さんですらイタリアではひとりだと襲われたらしい...ひったくり多いとは聞いてたけど。
日本人の女のイタリア一人旅はやっぱ避けるほうがよさそう...
けどツアーでもなんでもいいから、一度は行ってみたいイタリア。
これは何人かで山をトレッキングしたときの記録だから
ちがう角度のイタリアが見れてまた面白い。

こないだテレビで韓国旅の様子を見た。
韓国に対しても自分の中での想像とはまったくちがってた。日本より発想も電車もよっぽど進んでる。
これも行ってみなきゃと思った。千歳から直行便出てるんだからそれこそ
『思い立ったからソウル』をいつかやらねば。
航空チケット料金を見てみたら、日本国内移動より安いんじゃん!

今日、夫のところに長男からメール。
今度の冬からの留学先をやっぱりアメリカで考えようかと思う、と。
一時はフランスとかキプロスとかあれこれ言ってていったいどこ行きたいんだ??という感じだったけど
最終的には小さい頃からの夢に立ち戻ったようだ。
アメリカもなぁ、広いからなぁ。
あと半年で、アメリカのどこを目指すことに決めるんだろう?
こないだ、銃の発砲事件が大学構内で起こったのもアメリカ。そういうことの不安はいつもある国だけれど
日本だってわけわかんない事件多いし、どこだったら安全なんて、もうどこの国にもないような気がする。
半年後の息子の決断を楽しみにしていよう。

まだ春休み中の次男は来週いよいよ入学式。
合格通知と一緒に送られてきた国、数、英の課題ドリルに、まだ取り組み中。
最初からこういう宿題を出してくれた高校に感謝。おかげで春休み中、ただぼーっと過ごさずに済んでる。

by yukari  at 15:37  | Permalink

3日め

新しい職場に勤務3日め。
1日めより
2日めより
少〜し慣れたけど
それでもまだまだ状況や流れがよくわからない。
今日は東京から本部の部長とかいう立場の方が来られて
どうやら上の立場の方らしく
板前のおやじさん風というか、
調理師のお兄さんたちもその他のお姉さんたちも
なんかすごく緊張して受け答えしてた。さっそくエプロンしめて厨房にたち、かえしの味を確認したりして
お兄さんたちを叱ったりしてた。
あたしはまだ入って間もないのもあって
上の方だろーが、なんだろーが、
どの人もとにかくセンパイなので別段本部部長だからキンチョーということもなく、
誰からも言われたらハイ、ハイ、と従うのみ。
というか、
かえって、こういうおやじさん的な人のそばで仕事するほうがほっとするんだけど。いつもいてくんないかな。

バタバタの初日にお姉さんに教えられたようにエプロンをしめ、お茶の補給をしようとしたら
『それはだめだろう』と注意された。
いや、これはね、教えられたとおりにやってるまでのことなんですが。と内心思いつつ。
『ちゃんと教えてもらってないのか』
ということで、お姉さんが注意を受けた。たしかにけっこうテキトーに教えられてるからな...。
でもお姉さんもとにかくひとりで抱えてる仕事が多すぎて忙しいから、あたしばかりにかまってられないのもわかる。
とにかく、
『ひとりあたりの仕事量がとにかく多い職場』ということを初日には悟った。こりゃ覚悟が必要だなと思った。
で、さらに本部部長は
みんなに向けても『(入ったばかりのあたしに)ちゃんと教えてやれよ。かわいそうだろ。』と言ってくれたので
これからは少しはあたしへの指導にも気を使ってもらえそうかな...なんせ忙しくてみんなそこまで目がまわらないといった雰囲気で
あたしは聞きたいことをいまいち完全には聞けてないまま作業に入ってる...。というわけで
3日終了しても、あいかわらずまだ理解できてない部分が多いまま...。

帰宅して
まずは休憩。
お台場土産とコーヒーを。

DSCF7930.JPG


DSCF7931.JPG

はぁ〜。キンチョーがまだまだとけないなぁ。
慣れた居酒屋のときはこういうキンチョーはなかったんだけどな...と
辞めたことを3%ほど後悔する気持ちが、不安な気持ちでいっぱいになるとときたまあらわれる。
とはいえ、
なんだかんだいっても
夕方には家に帰ってのんびりできる朝昼生活ペースになったんだよね、健康的な。夜中心だった生活から卒業できたんだよね。
これは自分としては確実に前進してると思っていいよね...
仕事や職場の雰囲気に慣れさえすればいいことだ。まだ3日だものね。
でも3日でだいぶ動けるようにはなってるよな。4日めはさらに動けるはず。うんうん。


さて。夕食準備するか〜。
明日は保育園だ。

by yukari  at 18:18  | Permalink

ふぶきのあいまに

ま横から雪が降ってる。

幸い、今日は仕事が休み。

のんびりしながらも
今日が返却期限の、図書館の本たちが気になる...

午後3時。やんだ。
すかさず本抱えて図書館へ。
返却、そしてまた数冊借りて帰宅。
そしたらすぐまた雪がぼたぼた。
さっさと行ってきてよかったな。

お土産お菓子を少しずつ開けるこの頃。
今日はこれを。

DSCF7929.JPG

この、”白いなんたらシリーズ” どこも真似するねぇ。。。
”面白い恋人”は訴えられてたけど、これはOKなのか??

さ、このあとは
『家族4人分1週間3000円献立』の図書館の本を参考に
4月分の献立でもたててみようかね。


by yukari  at 16:07  | Permalink

東京観光話

こう薄暗く寒い天気が続くと
鬱になりそうや...
先週の水曜は神戸で完全な春!を体感したというのに
1週間後またこっちは冬だよ...ということでか
昨日からひじょーに体調が悪い...

こうなると
人の旅行話の中からでも春を見つけたくなる。
というわけで
夫と息子の36時間東京観光話と写真に今、救いを求めてる...

15歳の息子の興味にあわせて夫も行動してやったらしく
いきなり、まさかの渋谷ハチ公前へ行き、
まさかの原宿へ足をのばしたそうだ(笑)。

DSCF7825.JPG
息子の感想は『祭りみたいな人の多さ』

それから
これはぜひとも見てこいとあたしが推薦した『モード学園』のビルを見に
新宿へ。

DSCF7829.JPG
札幌なんて結局地方都市、と思わされる、この高層すぎるビル、ビル、ビル...
西新宿で働いてた時は見慣れてたのに、3年前、久しぶりに見て怖さも感じた。
それにモード学園のこの妙なビルは昔なかったからな。
息子、どーよ?
このすぐ近所に息子のおじ(あたしの兄)が住んでるから、時間があれば会いたいとこだったようだが
なにぶん限られすぎた時間なため、今回はあきらめて次へ移動。
朝10時頃に『...行く?...』から始まって
12時半の飛行機に乗って
暴風雨で危うく関西へ運ばれそうになりながらどうにか羽田に着いたのが午後3時。
だからこの時点でもう夕方。

DSCF7833.JPG
都庁に登ってる時間すらないのだった。

ホテルにチェックインのため赤坂へ移動。
せっかくだからとあたしの元職場を撮影してきてくれた。
DSCF7834.JPG
変わってない。嬉しい。

赤坂といえば息子の興味は赤坂サカス。
DSCF7838.JPG
この近所で夕食後

ホテルの部屋から外を見れば
DSCF7849.JPG
東京らしい夜景だ。

翌日はピーカン
DSCF7859.JPG

同じANA系列でも
神戸と赤坂ではずいぶんとグレードもちがうようだ。
朝食ビュッフェ3000円て。
でも、夫はそれ、サービスだったんだもんなぁ。
次回はあたしも行ってみなければ。

桜もさいてて
DSCF7870.JPG

まずは六本木
DSCF7872.JPG

次に

スカイツリー
DSCF7875.JPG


DSCF7881.JPG

真下から見ると
てっぺん見えないね

DSCF7880.JPG

日テレ

DSCF7886.JPG

お台場フジテレビ
DSCF7890.JPG


DSCF7916.JPG

これはそうとう歩いたね...

空港へ移動し
ラウンジでひと休みし
夕食は空弁を買って

DSCF7924.JPG
飛行機で食べたようだ。

うちに着いたのが夜10時半。

歩き疲れた顔はしてたけど
久しぶりの刺激的な光景でリフレッシュはできたようだった。
よかったよかった。

by yukari  at 17:28  | Permalink

4月

4月初日の日曜日の朝は
ひとり、納豆ご飯を食べ、
新しい職場へ出勤、から始まった。
初日が日曜日ということがどういうことなのかあまり気にせずでかけていって
あっというまに夕方になってしまった。
それだけ、モーレツに忙しかった、ということだ。
ご飯食べる気力もなく、柿のタネと麦茶で夕食...ひとりだけの食卓はホンマにどうしようもない惨状だ。
夜中に夫と次男が東京から帰宅したのをどうにか見とどけ、すぐさま熟睡。

2日目。月曜日は日曜とはうってかわって店も静かで、
初日に理解しそびれたことをあれこれ聞いてメモすることができた。
ただ、まだ仕事の中身やシフト、自分の今後の立ち位置について
わからないことが多い。
従業員も初日にいた顔ぶれとはガラッとメンバーが替わって、名前をかたっぱしからなかなか覚えられない。
なにかとわからないというのはほんと疲れる。
体の疲労より、そういう慣れないことでの疲労感が強く、
ぐったりと帰宅。

そして今朝は保育園勤務の日。
今月から新しく園児が3人加わった。
離乳食園児(1歳以下)がふたりと3歳以下の子ひとり。

離乳食中期(5ヶ月くらい?)のちっちゃい子は卵、小麦、牛乳アレルギー。
離乳食後期(7ヶ月くらい?)の子は健康体。
で、3歳以下の子は卵アレルギーと。
というわけで
前からいた園児の中の5人の卵アレルギーの子とあわせて、あれやこれやと神経使わなきゃになった。
そして今日のメニューは『豚肉のピカタ』だった。
当然、卵がダメな子には別メニュー。粉つけてからバターソテーだ。
さらに離乳食中期はまったくの別メニュー。
離乳食後期のほうにはおかゆを作らなきゃだし。
それをやりつつ、味噌汁やら和え物やら作って、時間には全員分盛りつけ。

帰り道。
水分の多いぼた雪がけっこうな勢いで降ってて
思いきりぬれながら帰宅。
景色は完全にモノトーン。北海道はいつになったら春になるんだろう。

DSCF7927.JPG

ほんま、寒々しい。。。

by yukari  at 16:33  | Permalink
2022年9月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30